ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポッポの会のみな様(10月第5週)
10月31日(土) 快晴 無風 ウオーキングに快適な気温 参加者 12名 女子8名 男子4名 コロナ騒ぎ後最多の参加者数であった。 定刻の10:00に運動公園に向かった。 帰着時刻 10:45
2020/10/31 11:20
首相官邸に送信、財務省のご意見箱に投稿
納税義務者(事業者)が損をしないように売値(=課税標準である対価の額)を決めると自ずと(間接)消費税が含まれて表示されるのが価格で、これが便宜的に言われている「本体価格」であって「課税標準である対価の額+間接消費税」で表されます。 一方、「総額表示」は「本体価格」に消費税を...
2020/10/27 17:36
ポッポの会のみな様(10月第4週)
本日の参加者は8名でした。天候も良くなりウォーキングにもってこいの季節になりました。10月第5週の31日は更に多くの参加を期待します。 ポッポの会の代表代行として、ウォーキングしながら次のメッセージのように消費税にまつわる話題を話し合えるといいなと思っています。 さて、みな...
2020/10/24 15:49
憲法違反になる直接消費税の授受との決別について
消費税法の瑕疵のうち誰もが話題にできなかった二重課税についての真実を世間に知ってもらうためhttp://www.selfdecl.jp/に幾つかのファイルを公開しているソーシャルデザイン機構です。 政府に総額表示方式は消費税の二重課税になるという認識はないのでしょうか? 総...
2020/10/22 10:23
消費税の二重課税との決別について
財務省のご意見箱に投稿しました。 消費税法の瑕疵のうち誰もが話題にできなかった二重課税についての真実を世間に知ってもらうためhttp://www.selfdecl.jp/に幾つかのファイルを公開しているソーシャルデザイン機構です。 ファイルを世間に流布し、事業者が自発的に消...
2020/10/21 10:58
地方団体への外消費税0に係る啓発
「地方団体への外消費税0に係る啓発」という記事をhttp://www.selfdecl.jp/index.html#keihatuに掲載しています。 ご参考まで!!
2020/10/15 11:44
消費税総額表示方式の疑念について
財務省主計局 税制第二課 課長補佐 総額表示担当 御中 財務省が公開している「平成16年4月から、消費者に対する「値札」や「広告」などにおいて価格を表示する場合には、消費税相当額(含む地方消費税相当額。以下同じ)を含んだ支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式」が実施されて...
2020/10/10 15:15
ソーシャルデザインに欠かせない「正しい価格の表示」
日本経済団体連合会 御中 お世話になります。 ソーシャルデザインは、地域、日本、世界が抱える課題を市民の皆さんの創造力で解決に向けて挑戦することです。 http://issue+design 経済界をるがすかも知れませんが、事業者のみな様が価格の表示を総額表示から【本体価...
2020/10/07 17:57
「正しい価格の表示」で地域まること活性化
【本体価格+地域活性化5%拠金】という表示で売り上げを伸ばし、地域を活性化する価格戦略に関心はありませんか? 例えば「〇〇地区では【本体価格+地域活性化5%拠金】でお買い物して頂けます」というキャンペーンで他に差をつけられます。 このキャンペーンを実施する理由は下記のとおり...
2020/10/04 11:13
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、popponoのブログさんをフォローしませんか?