ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウォシュレット便座用コンセントの増設工事
とある工場のトイレ改修に伴い、ウォシュレット便座用のコンセントを増設しました。
2020/07/26 10:42
DIYで自転車置き場を拡張してワイルドストロベリーを植える
自宅の自転車置き場を、DIYで拡張しました。また、ワイルドストロベリーを植えて育てていこうと思います。
2020/07/21 07:42
ワイルドストロベリーをグランドカバーにしてみた
今回は食べれるグランドカバー、ワイルドストロベリーを自作した花壇や色々なところに植えてみました。
2020/07/20 06:38
前回の記事で所有する土地の傾斜部に段々状の花壇を製作したのですが、その製作理由の1つにグランドカバーの栽培と言うものがありました。 前回の記事はこちら。DIYで段々状の花壇を作ってみた そして、私がグランドカバーに選定した植物とは…ズバリ
土地の境界線にDIYで段々状の花壇を作ってみた
購入した土地が平面ではなく、一部傾斜地も含まれていた。そしてその傾斜部に段々状の花壇をDIYで作ってみました。
2020/07/12 02:41
DIYで段々状の花壇を作ってみた
玄関に人感センサー付のLED電球を増設
賃貸物件の1室で、人感センサー付きのLED電球照明を増設する電気工事を行いました。
2020/07/07 07:49
ユニットハウスで事務所を作ってみた
中古ユニットハウスを小型ユニック車で運び、有井電気の事務所を作ってみました。
2020/07/06 03:44
イチジクの栽培とテッポウムシ対策
果樹栽培の中でも簡単だとされるイチジクを栽培するべく、5品種を選定しました。同時にテッポウムシ予防樹脂フィルムにてテッポウムシ被害の対策をしました。
2020/07/01 04:41
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、有井電気さんをフォローしませんか?