ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
安中の抑制対応その後の進捗!
おはようございます、りゅうぱぱです。 もう春を越して初夏ですか? ヒートテックの長袖で暑さ半端ないです(^^;) って話はどうでもよくて 安中の抑制対応! 東電回答出てきました 電圧確認をしてもらい 何とか抑制が発生してるのを認めてもらえたので (営業さんご苦労様です) 結果、柱上トランスでの対応になりそうデス!
2021/03/31 07:00
ようやく加須案件フェンス施工~(^^♪
おはようございます、りゅうぱぱです。 2週間ぐらい前に加須の支柱のみ施工してから ようやくフェンスの施工に入れました(^^♪ 今日は総フェンス距離約190m 支柱も役物込みで10mほどは打てていません(>_<) なのでお…
2021/03/28 07:00
1歩進んで2歩下がったけど前進あるのみ(^^)/
おはようございます、りゅうぱぱです。 利根B案件、パネルの在庫無しのショックで ご飯が食べれません(T_T) ってのは冗談で~ 担当さん、早速代わりのパネル見つけてきてくれました(^^)/ 先日少し話したLONGiの445Wです
2021/03/25 07:00
暗雲が立ち込める・・・(T_T)
おはようございます、りゅうぱぱです。 昨日はイマイチな天気で、関東南部は日没辺りから 本格的な雨(T_T) そんな気まぐれな天気と足並みを合わせ始めたのが 先日前進の兆しが有った利根B案件
2021/03/23 07:00
営業車初の車検(@_@)
おはようございます、りゅうぱぱです。 昨日は、1日車検!
2021/03/22 07:00
利根案件架台の最終図面!
おはようございます、りゅうぱぱです。 日照時間が伸びているので それに比例し、発電量も増えてきましたね~(^^♪ やはりこ…
2021/03/19 07:00
2021年4月1日より、小出力発電設備についても事故報告が義務化になります。
おはようございます、りゅうぱぱです。 こんなメールがやってきました(^^;) 今後、何かあった時は報告してねって事ですね(^^;)
2021/03/16 07:00
安中の抑制が酷い件(@_@)
おはようございます、りゅうぱぱです。 先日、安中設備の抑制対応という事で 電圧を222Vまで上げる事で1段落しましたが その後の結果としてこんな感じになっています・・・
2021/03/15 07:00
パーツが届く!(^^♪
おはようございます、りゅうぱぱです。 燃料漏れをしていた杭打機 購入したお店に問い合わせた所 パーツを送ってくれるとの事で 早速振込してきました(^^♪
2021/03/13 08:00
加須案件のその後・・・(^^♪
おはようございます、りゅうぱぱです。 先日、エコめがね無事に解決しましたので 次の悩み 加須案件未払いの件!
2021/03/11 08:00
エコめがねPlusのその後・・・
おはようございます、りゅうぱぱです。 直近、3末で契約が切れるプレミアム買取単価+1.5円 キチンと契約の切替が出来ているかの確認を 2末で東京電力パワーグリッドに確認していたのですが 担当者から折り返しの電話いくら待っても来ないので 昨日もう一度確認の連絡をしてみました。 前回の記録がキリンと残っていたので 30分ほどで担当から連絡が来ました(^^♪ 4…
2021/03/09 08:00
寒空の中・・・( ゚Д゚)
おはようございます、りゅうぱぱです。 昨日は寒かったですね~ 土曜の気温が嘘のよう! 真冬に逆戻り、そんな言葉が似合います そんな中、りゅう…
2021/03/08 07:00
加須案件フェンス施工~(^^)/
おはようございます、りゅうぱぱです。 昨日から、加須のフェンス施工を 本格的に始めました (冷やし中華始めました的な感じで・・・・) 自案件は後回しの結果ようやくです(^^;) 色々あって、今回はこちらを使用!
2021/03/07 08:43
安中の抑制対応と事故報告書
おはようございます、りゅうぱぱです。 昨日、施工店の方から事故報告書兼委任状が メールにて送られてきました(^^♪
2021/03/06 07:00
メーカー保険対応内容!
おはようございます、りゅうぱぱです。 パネル損傷からの対応ですが 施工店からの回答で報告書はすでに メーカーに送付済み 今まではパネルはメーカー 取りかえは工事店のスタイルだったようですが 最近は、パネル、取替共にメーカー対応っぽい事を言っていました 最終的に交換してもらえるのなら良いのですが・・・(^^;) 早く結果が知りたい 結果と言えば、ビーバー…
2021/03/05 00:00
本庄案件の保険対応!
おはようございます、りゅうぱぱです。 自身初のパネル損傷 りゅうぱぱもガラスのハートで砕けそうでしたが 何とか持ちこたえました(^^;) そんな本庄A区画 ここでおさらいしておきます。 この設備、ドイツのメーカーだった? Qセルズのパッケージ物で作られています。
2021/03/02 07:00
正解解りました?
おはようございます、りゅうぱぱです。 昨日のクイズ正解解りましたでしょうか? 正解は・・・ 本庄A区画でした(^^)/ そうなんです、最後に確認しに行った発電所 そこで驚愕の事実が! 何気なく雑草やフェンス、パネルをチェックしていたのですが 昨日の最後の写真がこちら
2021/03/01 07:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りゅうぱぱさんをフォローしませんか?