ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トカラの法則
トカラ列島では、1週間の地震が500回を超えている。トカラの法則からすると、日本のどこかで大きな地震が来ると予想される。専門家は否定しているが、それは、パニッ…
2025/06/29 10:34
「格差が諸悪の根源である」理由
「格差が諸悪の根源である」理由 社会学、経済学、歴史学などの分野における多くの研究や事例は、格差が様々な社会問題の根底にあり、それらを悪化させる主要な要因であ…
2025/06/28 10:39
「格差」は、諸悪の根源である。
格差こそが諸悪の根源である 私たちは日々、様々な社会問題に直面しています。貧困、犯罪、環境破壊、紛争…。これらの問題は複雑に絡み合っており、その根本原因を見…
2025/06/28 10:27
「格差を無くす会」を設立しました。
「格差を無くす会」を設立しました。活動は、ネット上でおこないます。参加は自由で、いつでも参加・脱退できます。賛同者を増やしていくことを目的とします。誰か、ホー…
2025/06/27 19:57
富裕層が幸せとは限らない。
庶民が富裕層に勝てることは家族や友人と楽しく暮らせることだ。富裕層は、周囲が忖度ばかりしている環境になる。優越感はあっても、共感は上辺でしかない。庶民の暮らし…
2025/06/24 11:53
人間は、ホルモンに動かされている。
セロトニンは、精神の安定や心の平穏に関わるため、「幸せホルモン」と言われています。人間は、以下のホルモンによって動かされています。 セロトニン: 精神安定、…
2025/06/22 21:27
コンプラ違反は、時代遅れの老害
コンプライアンス違反はダメハラスメントもダメガバナンス不備もダメこれが世界の流れであり、その流れに乗れない人達は、時代遅れの老害である。 昔は良かったと思って…
2025/06/21 10:59
食料危機が2030年に来る(NHK)
NHKスペシャル『2030 未来への分岐点「飽食の悪夢~水・食料クライシス」』 温暖化によって世界中が飢饉になる。食料危機によって暴動が起きる。2030年に食…
2025/06/20 11:18
退社が午後4時の福祉国家
フィンランドやデンマークは、午後4時には仕事を終える。日本みたいに無駄なことはしないから生産性が高いのだ。時間的な搾取は、比較にならない。ストレスも少なくて、…
2025/06/20 10:56
バイトの面接に落ちる。
地下アイドルになるのか、無名の芸人になるのか、とにかく、働かないと食べていけない。サラリーマンになるのか、弁護士になるのか、どの職業を選ぶのかは、職業選択の自…
2025/06/17 22:56
大谷翔平選手の「人生設計シート」
大谷翔平選手の「人生設計シート」 人生の目標を立てて、目標に向かって逆算して、年目標→月目標→週目標→日目標→時間目標を立てる日々の目標が達成できないと人生の…
2025/06/15 17:25
目標は、逆算で考える。
目標達成のためには、まず最終目標を明確にし、いつまでに達成するか期限を設定します。その期限から逆算して、1年ごと、月ごと、週ごと、そして日ごとの具体的な行動計…
2025/06/14 23:19
備蓄米倉庫は不要になる
備蓄米の放出で倉庫業者が悲鳴をあげているらしいが、システムに問題がある。では、もし本当の緊急事態になったらどうするのか。今回も緊急事態ではないのか。そういう場…
2025/06/14 15:18
2030年に食料危機がやってくる
NHKスペシャル『2030年 未来への分岐点』2030年に来る食料危機問題2030年に食料危機がやってくる。食料危機で世界中に暴動が起きる。 食料廃棄の深…
2025/06/13 21:02
幸福感と幸福の違い
「幸福感は感情だから、感情は継続しない。 幸福は状態だから、継続している。」幸福と幸福感の継続性について 幸福感は感情だから、感情は継続しない。 「嬉しい…
2025/06/12 23:58
受験勉強が、無駄になる
受験を頑張って日産やパナソニックに入社してもリストラでは、努力が無駄になる。 労働組合が潰されて中小企業の賃金が上がらないから日本の消費は冷え込んでいる。その…
2025/06/11 13:30
成功者は、気付いている。
ポルシェに乗っている人は、スロットは絶対しない。逆に、スロットしている人はポルシェに乗っていない。 成功者は、スロットをしない。スロットをしている人は、成功者…
2025/06/09 10:37
農水族は、老害だ
小泉農水相にチクリと何を言いたいのか。JA全農から7000万円もらった農水族は、まさに老害そのものだ。農水族の老害が、お米を高騰させた。自民党の老害が、少子化…
2025/06/08 07:32
人は、気持ちで生きている。
人は死ぬと姿・形が無くなってもう出会えなくなるが、いつまでも心の中で生きている。写真を持ち歩けば、いつでも思い出がよみがえり心の中で出会うことができる。人は、…
2025/06/06 13:09
農水族は7000万円もらっている
農水族は、JA全農から7000万円の献金をもらっている。これは、裏金ではなく表金の献金である。裏金も表金も貰っていることに変わりはない。7000万円の献金の出…
2025/06/05 09:26
幸福感は、「共感」と「達成感」である
「共感」と「達成感」は、私たち人間の幸福に深く関わる重要な要素です。共感を求める心の動きは、私たちのコミュニケーションや喜びの源となり、達成感は努力の証として…
2025/06/04 21:31
ムヒカ元大統領の名言
ムヒカ元大統領の名言 ・貧しい人というのは、物を持っていない人のことではない。真に貧しい人というのは、際限なく物を欲しがり永遠に満たされない人のことである ・…
2025/06/03 18:40
男の乱暴さがまかり通る社会
女性が活躍できない社会は、男性の乱暴さがまかり通る社会である。怒号→威圧→脅迫→暴力→犯罪→抗争→→紛争→戦争→侵略→支配→収奪男性の支配力を許していると女性…
2025/06/01 15:04
男女を生み分ける方法
【Gemini】に聞いてみたら、すぐ教えてくれた。Gemini(ジェミニ)とは、GoogleのAIチャット「ちまたの噂レベルで「男女を生み分ける方法」として語…
2025/06/01 10:03
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福祉主義の経済さんをフォローしませんか?