ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
氷河期世代は、怒るべきだ。
氷河期世代が生まれた原因は、資本主義経済は、好景気・不景気を繰り返す。好景気の時は、バブルに浮かれているが、バブルがはじけると、たちまち危機になり、そのしわ寄…
2025/04/27 00:18
人間の歴史は、搾取の歴史
人間社会の歴史を振り返ると、搾取の構造がその根幹に深く根付いていることが明らかである。古代奴隷制時代には、肉体的な労働そのものが搾取の対象とされ、個人の自由は…
2025/04/25 16:51
経済効果は、誰のもの
経済効果は、庶民には還元されない。経済効果で、出費するのは庶民である。収益を上げるのは、企業である。よって、経済効果の収益は、庶民には還元されない。飲食店や商…
2025/04/21 16:50
一番強いのは株主
世の中で、一番強いのは株主である。天下のフジテレビにも物申すことができるし、会長を辞任させることもできる。こんな強い権力者はいない。イーロンマスクは、政治家を…
2025/04/19 10:45
キムチ+納豆の効果
キムチは、ガンの予防に効果がある。キムチは善玉菌を増やすので、大腸ガンの予防になる。 キムチと納豆を合わせて食べると相乗効果があり、納豆菌がキムチの乳酸菌の育…
2025/04/17 16:08
人は、移動することで喜びを感じる。
人は、移動することで喜びを感じる。だから、旅行は楽しい。 1日1回ランキング応援↓ クリックお願いします。政治ランキング ・ 幸福度の高い福祉国家を目指そう…
2025/04/16 16:09
世の中は、分業で成り立っている。
世の中は、分業で成り立っている。我々は、世界中の分業によって、便利で豊かな暮らしを実現している。お米を作る人がいるから、ご飯が食べられる。テレビを作る人がいる…
2025/04/13 08:31
歴史から学ぶべきこと
歴史から学ぶべきことは人類史の中に奴隷制時代があったこと農民一揆があった理由女工哀史の実態モーレツ社員、企業戦士現代は、過労死、社畜、これが、人類の歴史である…
2025/04/09 11:34
トランプ関税は、景気後退
トランプ関税によって、スタグフレーションが起こる。インフレによる物価上昇と景気後退が起こる。輸入品が値上がり、食糧費が値上がり、物価高になり、実質賃金が下がり…
2025/04/07 13:24
何を分業するかは自由
ハイリターンの職業やローリスクの職業もある。農業・漁業をする人がいるから食べていけている。工場で製品を作っている人がいるから生活に便利な道具が使えている。分業…
2025/04/06 15:17
何故、生きるのか
何故、生きるのか。美味しいものを食べたら幸せになるからです。明日も食べたいと思うからです。収入やスポーツやゲームでの達成感と、友達との楽しい会話での共感が嬉し…
2025/04/01 17:56
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福祉主義の経済さんをフォローしませんか?