ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
格差容認論
現状の格差を容認した上での経済論評は、格差解消にならない。むしろ、格差を拡大する結果にしかなっていない。経済で問題なのは、格差を広げている経済システムである。…
2024/07/27 09:26
温暖化を止めるには
毎日のように豪雨・洪水・土砂崩れの被害が出ている。高温・干ばつも、農業に被害をもたらしている。このままでは、農業をする人が減っていく。自給率が減って、食糧難に…
2024/07/26 18:09
幸福になるために
幸せになるためにはさまざまなアプローチがあります。1. 健康を大切にする 定期的な運動: 運動は身体の健康だけでなく、メンタルヘルスにも良い影響を与えます。 …
2024/07/22 15:35
幸せにつながる要素
幸せにつながる要素は、 共同体感覚: 人は他者とつながり、共同体の一部として感じることが重要です。これにより自己価値感が高まり、孤独感が減少します。 貢献…
2024/07/21 15:16
悩みや苦しみの解決法
悩みや苦しみの根源とその解決法をアルフレッド・アドラーは次のように説明しています。悩みや苦しみの根源 劣等感と優越感 劣等感: アドラーは、劣等感が多く…
2024/07/20 12:04
資本主義の問題点
経済的不平等: 資本主義は市場の自由競争を基本としているため、成功した企業や個人が大きな利益を得る一方で、競争に敗れた人々や企業は貧困に苦しむことがあ…
2024/07/18 17:53
粗品氏は、競馬の借金で他人攻撃
闇営業というのは良くないが、古くは、ドサ回りをしていた芸人たちは、地方巡業を仕切るヤクザと近くなり、ヤクザの営業で稼いでいた歴史がある。宮迫氏は、そんな世代の…
2024/07/17 18:10
富裕層のための経済学
なぜ 経済学が重要なのか経済が 暮らしを豊かにしたり経済が 不況・物価高・倒産・失業を生むからである経済によって 我々の幸福度が決まる暮らしや人生に直結してい…
2024/07/16 21:04
日本は、最低国民
格差を容認している保守的現状維持の人達の儲けたいという欲望が、経済を発展させている一方で、温暖化を加速させて、気候変動を引き起こしている。保守的思想が、気候変…
2024/07/15 07:08
我々は ポイ捨てゴミを食べている
ポイ捨てゴミは 風に吹かれて川に流れ海に流れて 海洋プラスチックになりマイクロプラスチックを8割の魚が食べてその魚を人間が食べているのです我々は ポイ捨てゴミ…
2024/07/13 21:18
灼熱地獄の夏になる
日本は 化石賞を頂いた化石賞とは 気候変動対策を後退させる言動を行なった国に与えられる不名誉な賞です 住めない地球になってから気付いても もう遅い灼熱地獄が…
2024/07/12 10:16
地獄の門を開けてしまった
「人類は 地獄の門を開けてしまった」これは 国連事務総長の声明である温暖化が猛威をふるっているからだ地獄の門を開けてしまったということはもう 後戻りができない…
2024/07/07 20:12
偽造された卒業証明書
右が、正式な卒業証明書である。左が、小池百合子氏の卒業証明書であるが、明らかに違いがある。 証拠1右の小笠原 良治 名誉教授( 大東文化大学名誉教授 )の卒…
2024/07/06 13:16
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福祉主義の経済さんをフォローしませんか?