ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オロフレ山登山+雨竜沼湿原登山?+春マメ釣り
こんばんは のりです。相変わらず、この時期は何かと忙しいです 6/15(日)嫁さんが登山で足を痛めたので、軽めの山にしました。伊達の方に用事があったので、オロ…
2025/06/28 18:30
山登り&山菜採り
こんばんは のりです。 毎年のことなんですが仕事が忙しくなってきました...がそんなの関係なく山登り&山菜採りは行ってますよ とその前に会社の方々と豪華ランチ…
2025/06/14 20:00
桜山~佐幌岳登山+山菜採り+ランチ
こんばんは のりです。 先週は久しぶりに山菜採りにも行って来ましたよ 5/17(土)冬に登ろうと思ったのですが、現地に着いたら吹雪で断念して、残雪のある桜山~…
2025/05/23 19:00
エギング 2025年 第8戦~尻別岳登山
こんばんは のりです。 5/10(土)久しぶりにエギング行って来ました。事前情報では、私の行動範囲ではあまりいい話を聞かないらしい...です。しかし前日に行っ…
2025/05/16 19:00
GW
こんばんは のりです。 GWもあっという間に終わってしまいましたね天気も悪い予報だったので、私は有給使うこともなくカレンダー通りの休みでした。 4/29(火)…
2025/05/09 19:00
紋別岳登山+ランチ+スイーツ、買い物
こんばんは のりです。 休みの日に天気悪い周期なのでしょうか、先週末もイマイチな天気でしたね... 4/26(土)日曜日よりも土曜日の方が天気良い予報だったの…
2025/04/28 19:00
石倉山・小樽内山登山~ランチ、スイーツなどなど
こんばんは のりです。 4/19(土)週末に天気悪い周期なのでしょうか、先週末もイマイチな天気でしたね。風も強い予報だったので、近くの低山の石倉山・小樽内山を…
2025/04/23 19:00
朝里岳~余市岳、厚田朝市ほか
こんばんは のりです。 4/12(土)朝里岳~余市岳登って来ました。3月から天気いい日を狙っていたのですが、ずーっと強風やら天気が悪い日ばかりでやっといい日が…
2025/04/21 19:00
ボンズの引越し週間
こんばんは のりです。 4/1(火)ボンズの引っ越しでした。3/31(月)の仕事終わってから24時に出発しました。荷物満載 4月だし、道路の雪の心配も無いなと…
2025/04/18 20:00
本倶登山登山~食べまくり~小舎上山・股下山登山
こんばんは のりです。ボンズの引っ越し準備でバタバタしてます。 3/15(土)本倶登山(ぽんくとさん)登って来ました。天気が良ければ、羊蹄山が見えるのですがあ…
2025/03/28 19:00
恵比寿山登り~エギング 2025年 第7戦~ランチへ
こんばんは のりです。先週末は土曜日の方が天気良かったので山登りスタートです。 3/8(土)恵比寿山登り札幌近郊はかなり山登りして登っていない山が少なくなって…
2025/03/11 19:00
卒業式~エギング 2025年 第6戦~北白老岳・白老岳登山
こんばんは のりです。 3/1(土)ボンズの高校の卒業式でした。人の子供も大きくなるの早いですけど、自分の子供も大きくなるの早かったですついこの間、高校生にな…
2025/03/04 19:00
多峰古峰山(たっぷこっぷやま)~瘤山(こぶやま)山登り、網走住まい探し
こんばんは のりです。 先週もまた時化で釣りに行けませんでした... 山登りから書きます。2/15(土)天気はいいのですが、爆風の予報...まあ低い山だし、厳…
2025/02/18 17:03
様茶平山登り~百畳敷洞窟氷筍~阿部山山登り+ランチ・晩ごはん
こんばんは のりです。 先週も日本海側時化ているので釣りはお休みしましたこんなに時化が続くの記憶に無いかもしれません。 2/8(土)この時期は札幌から近い支笏…
2025/02/12 19:00
丹鳴尾山登山~ランチ~晩ごはん
こんばんは のりです。 先週末は海のご機嫌がイマイチだったので、登山しただけでしたエギングしない週末は久しぶりで物足りなかったです... 2/2(日)丹鳴尾山…
2025/02/05 17:02
エギング 2025年 第4・5戦~喜茂別岳登山
こんばんは のりです。 今回もエグングと登山の記事です。時系列でブログ書いているので、今回はエギングからです 1/24(金)エギング 第4戦仕事が終わってから…
2025/01/31 19:00
旭岳登山~エギング 2025年 第3戦~誕生日ランチ
こんばんは のりです。 1/18(土)旭岳行って来ました。この時期に大雪山系の山に行くのは初めてです。ロープウェイの料金が高いんで、下から登り姿見駅までを目標…
2025/01/20 19:00
漁岳登山+エギング 2025年 第2戦+ランチリピート
こんばんは、のりです。 先週末は3連休でした。やっぱり3日休みがあると時間にゆとりも出来るし、色々出来ますね まずは漁岳登山からです。いつものようにヤマップで…
2025/01/14 19:00
オンネトーアイスバブル、糠平湖アイスバブル
こんばんは のりです。 アイスバブル見て来ました。オンネトーの方にアイスバブルを見に行ったことがなかったので、片道300kmちょっとなので、日帰りで行ってみる…
2025/01/07 19:00
釣り・山登り納め と 山登り・釣り初め
あけましておめでとうございます!のりです。年末に釣り納めでエギング納めして来ました。こんな時期なのでボッチかと思いましたが、天気良かったから他にも来ている方が…
2025/01/06 19:00
山登り+エギング第15戦~第17戦
こんばんは のりです。 山登りする山を選ぶのが難しい時期になりました。雪が無いなら歩くところが乾いていたらいいんですが、泥べちゃだと汚くなるし、雪があるんなら…
2024/12/23 19:30
エギング第7戦~第14戦まとめ
こんばんは のりです。 今日はエギングまとめです。先月はまとめて休みもらったので、せっせと山へ海へと通いました 第7戦その日はどうも良くないようで頑張ってヤリ…
2024/12/12 19:30
山登りまとめと下山めし
こんばんは のりです。忙しくはないのですが、ブログ書くのサボってました 11/21塩谷丸山登山始めた頃くらいに登りヒーヒー言っていたのが、今では距離が短くて物…
2024/12/11 20:00
十勝幌尻岳登山
こんばんは のりです。11/16の話ですが、十勝幌尻岳登って来ました。今年は無理かなぁと思っていたのですが、ヤマップで登っている人がいたので、これはチャンスと…
2024/11/20 17:57
エギング第4戦~第6戦
こんにちは のりです。折角の大型連休だしエギング行ってますよ🦑第4戦この日は渋かったです…しかもスカリ使ってて引き上げ時にロープ切れてしまい、そのままサヨナラ…
2024/11/20 07:58
エギング開幕
こんばんは のりです。やっとやっと仕事が片付きエギングに行けました。長かったー😭第1戦しばらくブランクあったから、🦑釣れるかどうか心配でしたが、数投目できてく…
2024/11/10 20:03
やっとひと息つけました
こんばんは のりです。 仕事が忙しくてブログ更新できませんでした。これだけ間あくの初めてかもです。 とりあえず、週1日の休みは死守してなんとか山登りは続けてま…
2024/10/28 20:13
雄阿寒岳登山
こんばんは、のりです。仕事の忙しさは変わらずですが、山には行ってます。 5/26(日)嫁さんが雄阿寒岳登りたいということで行って来ました。うちはだいたい昼頃に…
2024/05/29 23:29
ランチ編
こんばんは のりです。 今回はランチ編です。 3/16(土)静内のsyzygy cafeさんへここのカレースパイシーでとっても美味しいんです 3/17(日)手…
2024/05/22 00:07
忙しいけど、山には行ってます
こんばんは のりです。 仕事が忙しすぎて更新出来ずにいました。山へは何とか行ってます。とりあえず、山登り編で書きます。 3/16(土)於兎牛山鳩ノ巣山と同じ人…
2024/05/17 23:24
山登り 小喜茂別岳、山鳥峰~南岳、鳩ノ巣山
こんばんは のりです。 仕事がめっちゃ忙しいですそろそろ年も年なんで、長時間残業するのもキツくなってきました。 3/2(土)あまりにも天気悪いので山登りは中止…
2024/03/15 22:00
西昆布岳~様茶平登山~エギング
こんばんは のりです。 2/24(土)西昆布岳登ってきました。ここは雪の下は笹藪らしく、冬期限定のお山だそうです。元々スキー場だったのかな?って思えるような開…
2024/03/01 22:00
バースデーわかさぎ釣行~栗山天狗岳登山
こんばんは のりです。 2/17(土)この日、53回目の誕生日でした。バースデー釣行に選んだのは、暖気が入ってそろそろ氷が危ういわかさぎにしました。この日、天…
2024/02/23 21:00
丹鳴尾山登山~精進川鉱山跡
こんばんは のりです。今週は山登りのみです。 2/10(土)支笏湖周辺の山はほぼ制覇したと思ってましたが、まだありましたこの日は曇りの予報だったのですが、現地…
2024/02/16 22:00
徳舜瞥山登山+ニョロニョロ~ランチ+氷濤まつり~エギング
こんばんは のりです。先週もおでかけして来ました。 2/3(土)とりあえず現地到着!-18℃.... 徳舜瞥山登って来ました。ふかふかな樹氷見ながら登ります。…
2024/02/09 22:00
幌平山登山~ワイスホルン登山~エギング
こんばんは のりです。今回も山登りとエギングです 1/27(土)天気の悪い予報の日でその中でも千歳方面は、まだいい方の天気だったので、まだ登ったことのない幌平…
2024/02/01 22:00
漁岳登山~エギング
こんばんは のりです。 1/21(日)漁岳登ってきました曇りの日でしたが、手前にオコタンペ湖と奥に支笏湖がキレイに見えます。 頂上付近は天候がガラッと変わり、…
2024/01/26 20:00
イワオヌプリ、塩谷丸山登山、エギングボーズ
こんばんは のりです。大雪があったりと雪続きですね...雪にも負けず先週も山登って来ましたよ。 1/13(土)前日に天気予報を見るとニセコ方面は雪が降ってない…
2024/01/17 19:00
正月休み+山初め+海初め
あけましておめでとうございます、のりです。 1/1(月)元旦早々からおでかけして来ましたボンズが部活休みということもあり、目的地は野付半島となりました。野付半…
2024/01/10 19:00
山納め 海納め
こんばんは のりです。12/29(金)正月休みでこの日が1番天気良さそうだったので、ニセコアンヌプリ登って来ました。雪こぎがなかなかしんどかったですが、登れま…
2023/12/31 22:14
札幌市内低山めぐり、エギング
こんばんは のりです。 先週末は札幌近郊で荒れ気味だったので、大人しく市内の低山めぐりしてました。 12/23(土)三角山~大倉山~奥三角山写真で見る限り天気…
2023/12/27 19:00
連休後半
こんばんは のりです。 前回に続き連休後半の話です。が、嫁さんが風邪を引いてしまいあまり出掛けられなかったです... 12/13(水)料理の日 角煮①.豚バラ…
2023/12/22 19:00
連休前半
こんばんは のりです。 今年の夏が忙しく現場も1段落したので、2週間ほど休みもらいました 連休前半の話です。今回はなるべくダイジェストで書きます。 12/3(…
2023/12/12 21:00
11/19 西別岳~摩周岳と腰痛...
こんばんは、のりです。 11/19(日)の話です。行く数日前にヤマップ見てたら、摩周岳登っている人がいて、山に雪が無い!しかも大雨降った後で道路の雪も解けたよ…
2023/11/25 19:00
11/9 エギング~11/12 長万部岳~11/15 エギング
こんばんは のりです。今回もエギングと山登りの記事です 11/9(木)水曜日の仕事終わってから行くことが多いのですが、水曜日は仕事が長引いてしまったので木曜日…
2023/11/18 19:00
11/1 エギング~11/2 札幌岳+特大まんぷくちらし~11/5 北広山+キノコ採り
こんばんは のりです。 11/1(水)この日も仕事終わってから行きました友達も行くということで今回はソロではありませんでした。友達の方がポイントに先に着いてお…
2023/11/11 19:00
10/28 エギング~10/29 神威岳・烏帽子岳~10/29 エギング
こんばんは のりです。 10/29(土)仕事終わってから昨日釣れていたというポイントに向かいました激混みでしたが、入れそうな場所に入りましたが、本当に前の日釣…
2023/11/03 20:00
10/15 恵庭岳登山~栗拾い~エギング、10/16 オロフレ山登山
こんばんは のりです。 先々週は日曜日も仕事だったのでブログはお休みし、その鬱憤を晴らすべく先週外遊びして来ました。 10/154時起床~4時半恵庭岳に向かっ…
2023/10/19 19:00
9/27夜~28朝エギング、9/29羅臼岳弾丸日帰り登山、10/1東ヌプカシヌプリ登山?
こんばんは のりです。 ちょっと仕事で中休み取れそうだったので、休んで遊んでました 9/27夜そろそろマメイカどうかな?と思い近場行きましたが、どうもパッとし…
2023/10/05 22:00
9/23 美瑛岳登山、9/24 尻別岳登山
こんばんは のりです。またまた今回も登山の話です 9/23(土)と9/24(日)と久しぶりに2連休取れました。そこそこ山登りしてきたので、北海道100名山目指…
2023/09/30 21:00
地獄谷散歩~間嶋豆腐店~カムイヌプリ~奥カムイヌプリ登山~cafe LIMU
こんばんは のりです。更新遅くなりましたが、9/18のお話です。 この日は、道内の天気予報を見ると室蘭方面が雨降らなさそうだったので、そちら方面にしました。が…
2023/09/26 22:00
富良野岳~100日とうきびのアイスクリーム
こんばんは のりです。9/10のお話です。そろそろ🍄の季節かな?と思い北方面の山で登ったことのない富良野岳にしてみました。雲が多くて景色はなかなか見れませんで…
2023/09/17 18:53
雌阿寒岳~阿寒富士~オンネトー+クマヤキ+豚丼のかしわ+クランベリー
こんばんは のりです。 仕事がまだ忙しくて1週間遅れの更新ですが、先週も山登りしてきました時期的には日の長い時期なので、遠くの山に行くようにしてます。 今回は…
2023/09/09 20:00
駒ヶ岳~砂原岳~ラキピ~ハセスト~岩シュー
こんばんは のりです。 8/27(日)のお話です。この日は2週間ぶりの休み。が、北海道の北半分は雨予報...だったら、南の方に行っちゃえということで、いつかは…
2023/09/02 20:00
白樺山~シャクナゲ岳~木いちご採り
こんばんは のりです。 予定よりも仕事が早く進んだので3週間ぶりに休めました。嫁さんは好きなことしていいよと言ってくれましたが、どこにも連れて行けなかったので…
2023/08/15 22:00
赤岳~小泉岳~白雲岳
こんばんは のりです。仕事が忙しくて更新が遅れてます...💦 7/20(木)の話です。残雪のゼブラを見たくて白雲岳へこの時期の山登りは、霧が酷いのかYmapみ…
2023/07/30 22:00
アポイ岳~帯広~富良野
こんばんは のりです。 7/6(木)のお話です。休みの日に仕事しているので、平日休みでした。 本当は北の方面に行きたかったのですが、雨の予報だったので、どこに…
2023/07/17 22:00
イタンキ浜海蝕洞、蓬莱門、ハスカップ狩り
こんばんは のりです。 7/2(日)のお話です。HOという雑誌に掲載されているのを見て機会を伺ってました干潮で潮が引かないと行けないところなので、大潮あたりの…
2023/07/07 20:34
羊蹄山登山
こんばんは のりです。 今年の登山の目標だった羊蹄山に登って来ました。おそらく登山~下山まで7時間くらいは掛かるだろうと踏んで、日の長い夏至近くであった日曜日…
2023/06/29 22:00
ニトヌプリ登山+タケノコ採り
こんばんは のりです。 6/11(日)先週は日曜日だけの休みだったので、釣りは諦めて山登りだけにしました。朝は野球の遠征のあるボンズを駅まで送って行ったので、…
2023/06/15 22:00
尻別岳登山~タケノコ採り~マメイカエギング~父の誕生日祝い
こんばんは のりです。先週末も盛りだくさんでした 6/3(土)まずは登山スタートです。深夜のうちに雨が止む予報でしたが、予報と違い天気がイマイチでした...そ…
2023/06/06 22:00
タケノコ採り+三島さんの芝桜+春マメエギング+神仙沼
こんばんは のりです。先週末は土日休みだったので、盛りだくさん遊んで来ました 5/27(土)まずはタケノコ採りに行って来ました。争奪戦になると思い気合いを入れ…
2023/05/30 22:00
朝日岳・夕日岳~タケノコ試食会
こんばんは のりです。 今年は仕事が忙しいです...更新遅れて今日になりました。 5/20(日)の話です。午後から用事があったので、朝早く起きて山登りです。休…
2023/05/20 19:00
GW後半 十勝岳・恵山登山、山菜採りなどなど
こんばんは のりです。公私ともに忙しくて更新出来ませんでした💦 GW前半は生憎嫁さんが体調を崩してしまい、のんびりしてました。なので、GW後半の記事になりま…
2023/05/09 22:00
行者にんにく採り~前紋別岳・伊達紋別岳登山
こんばんは のりです。 先週末は土日休みなのでたっぷり遊んで来ました 4/8(土)そろそろいいんじゃないかということで、お友達と行者にんにく採りに行って来まし…
2023/04/13 20:26
瀞台登山~ランチ
こんばんは のりです。4/2(日)先週末は仕事あったり用事あったりだったので、ゆるめに登って来ました。去年の秋ころから、山登るようになったので冬~春にかけての…
2023/04/05 19:34
ペラリ山登山などなど
こんばんは のりです。3/26(日)のおはなしです。友達家族と遊ぶ予定の前に山登りたいということで時間を逆算すると...AM3時出発...えーと、これは何かの…
2023/03/29 19:00
手稲山登山~誕生日ランチ~2023年マメイカ第10戦
3/21(火)トリプルヘッダーでした朝早起きして手稲山に登りました。この日も雲ひとつないくらいの好天でした。ここの登り坂キツかったです。翌日、久しぶりに筋肉痛…
2023/03/24 19:00
様茶平山登り~2023年マメイカ第9戦~望洋台・蓬莱山・幌滝山縦走
こんばんは のりです。3/18(土)今週も山登りからスタート暖かい日が続き、雪崩や冬眠明けのクマが心配な感じですがYAMAPで山の情報を仕入れます。まだ登った…
2023/03/20 19:00
百松沢山登山~2023年マメイカ第8戦~ランチなどなど
こんばんは のりです。 3/11(土)~12(日)この日は朝ちょっと現場に行かなければならなくて、その後に山登りして来ました。雪崩や冬眠明けのクマが心配でご近…
2023/03/13 19:00
カルルス鉱山氷筍~2023年マメイカ第7戦~富良野・美瑛・上川町へ
こんばんは のりです。3/4(土)今週はカルルス鉱山に氷筍見に行って来ました。サンライバスキー場を通って行くので、スキー場の駐車場に止めさせていただきました。…
2023/03/06 22:04
わかさぎ釣り+紋別岳山登り+ジュエリーアイス
こんばんは のりです。2/23(木)相変わらずエギングにハマりっぱなしなのですが、シーズン1回くらいはわかさぎ釣りに行きたいなということで友人3人と私の4人で…
2023/02/28 23:18
2023年マメイカ第6戦~某山フクロウ~小樽穴滝
こんばんは のりです。2/17(金)先週は休みの中では金曜日の夜が一番海の状況が良さそうだったので、仕事終わってから海に行きました。実はこの日は私の誕生日でし…
2023/02/22 19:00
砥石山登山~2023年マメイカ第5戦
こんばんは のりです。先週も山登り&エギング行って来ましたよ。2/11(土)以前、三角山~砥石山登ろうと思って、三角山までしか登れなかったので再チャレンジして…
2023/02/14 17:19
山~海~山へ
こんばんは のりです。2/4(土)山に登ってから海に行くつもりだったので、ほどほどの距離と考えて月寒台-札幌台-白旗山登って来ました。ここは歩くスキーもできる…
2023/02/07 19:00
百畳敷洞窟氷筍
こんばんは のりです。週末エギングに行きましたが、パーフェクトボーズでした...1/29(日)三角山(南区)~砥石山登ろうと思ったのですが、外に出たら思いのほ…
2023/01/30 19:00
藻岩山登山
こんばんは のりです。先週は時化ていたので釣りはお休みしました今週は寒い日が続いてますので、風邪を引かないように気を付けないとですね。1/22(日)三角山(南…
2023/01/25 22:54
2023年マメイカ第2戦+オコタンペ山~漁岳登山
こんばんは のりです。1/13(金)まずはマメイカです。仕事終わってから行って来ました。現地着は21時頃で、状況は風は強いけどできないことはない状態でした。前…
2023/01/18 19:00
山登り編+ランチ編+函館旅行編
こんばんは のりです。今回は山登り編+ランチ編+函館旅行編です。12/17(土)三角山(南区)登ってきました。天気も良く札幌市内なので、結構登っている人が多か…
2023/01/13 19:00
2022年マメイカラスト+2023年マメイカ第1戦
こんばんは のりです。 ちょっと年末年始忙しくて、ブログの更新できてませんでした。 とりあえずエギングから書きます。 12/17ヤリイカがいいみたいで、いつも…
2023/01/11 19:00
日高方面におでかけ~秋冬 マメ・ヤリイカ第25戦~塩谷丸山登山
こんばんは のりです。 12/10(土)からのお話です。日高方面に肉を買いに行く用事があり朝っぱらから行って来ました。前日、またもや残業で睡眠時間は3時間くら…
2022/12/16 20:00
五天山登山~秋冬マメ・ヤリイカ 第24戦~瀞台(馬追山)・長官山登山
こんばんは のりです。 12/3(土)残業で家に帰るの遅くなったので、近場の五天山へ登山してきました。下から見るとそこそこの高さに見えるのですが、30分くらい…
2022/12/08 19:00
2022年 秋冬マメイカ 第22戦+洞爺湖トレッキング+第23戦
こんばんは のりです。ちょっと忙しくてブログ書けなかったので先週の話です まずは第22戦からです。相変わらずHOMEは手強くて、平日は行くつもりなかったのです…
2022/12/06 20:57
2022年 秋冬マメイカ 第20戦+三角山~大倉山~奥三角山登山+第21戦
こんばんは のりです。先週末もエギングと登山に行って来ました 11/18(金)第20戦仕事が終わってから行って来ました。現地待ち合わせで友達が先に着いてました…
2022/11/23 22:53
2022年 カルルス山~来馬岳~バケモノ山登山+秋冬マメイカ 第19戦
こんばんは のりです。先週の休みも登山とエギングです 11/13(日)が天気悪い予報だったので、12(土)に行くことにしました。国道からオロフレ峠に行く道は冬…
2022/11/15 19:00
2022年 秋冬マメイカ 第17、18戦+八剣山、徳舜瞥山(とくしゅんべつやま)~ほろほろ山登山
こんばんは のりです。エギングの方がうけがいいので、まずそちらからです 第17戦前日にヤリイカがそこそこ釣れたということで行ってみました。私よりも先に着いた友…
2022/11/10 22:12
2022年 秋冬マメイカ 第15戦・第16戦+金葉祭+ランチ+買い物
こんばんは のりです。また行って来ました。 第15戦仕事終わってから行きました。ここのところ渋いとは聞いてましたが、行ってやってみなきゃわからないと思いました…
2022/11/01 22:00
苔の回廊~風不死岳登山
こんばんは のりです。イヤイヤ登山から始まったのですが、何だかんだで毎週山登りしてます 10/22(土)の話です。嫁さんの山登りの候補から選んでいると苔の回廊…
2022/10/26 19:00
2022年 秋冬マメイカ 第14戦+エギコレ2022
こんばんは のりです。 秋冬マメイカ 第14戦です。また仕事終わってから行って来ました。もう禁断の平日釣行って感じじゃなくなってきてます。むしろ休日より空いて…
2022/10/24 19:00
洞爺湖中島トレッキング&登山
こんばんは のりです。 10/16(日)に洞爺湖中島へ行って来ました。いつもと同じくどこの山登りへ行こうか悩みましたが、紅葉時期と11月からは遊覧船で中島には…
2022/10/21 12:30
2022年 秋冬マメイカ 第1戦~第13戦
こんばんは のりです。 マメイカの記事さぼっていたので、まとめて書きます第1戦 0杯 第2戦 0杯 第3戦 0杯 第4戦 1杯 記念すべき1杯目です。 釣れ…
2022/10/18 22:40
栗拾い~昆布岳登山~マメイカエギング~嬉しいいただきもの
こんばんは のりです。 まずは10/8(土)のことです。強風で栗が結構落ちてて夜になると鹿が食べに来るんでお早めにということで、採りに行くことにしました。その…
2022/10/11 19:00
旭岳登山と誕生日ケーキ受け取り
こんばんは のりです。 10/1(土)先週も登山に行って来ました。今回は先日、却下された旭岳です AM1:30起きAM2:00出発の下道で旭岳ロープウェイへ向…
2022/10/03 19:00
尻場山(シリパ山)とマーレブルーさんへ
こんばんは のりです。 先週末天気悪かったですね。当初は、夜中2時出発~旭岳ロープウェイ~山頂登山~落葉きのこ採りと欲張りプランを考えたのですが、嫁さんから遠…
2022/09/27 19:00
山の恵みとイワオヌプリ登山
こんばんは のりです。先週も土日休みなので山に行って来ました。 9/17(土)先日採ったコクワが嫁さんに好評で、お友達にどこか近郊で採れるとこありませんか?と…
2022/09/20 21:50
先週は山登りとホリホリラスト
こんばんは のりです。 9/10(土)山登って来ました。今週は小天狗岳です。調べたら、結構気軽に登れる山あるんですね。 ただ登るだけじゃつまらないので、私はキ…
2022/09/13 22:49
先週は落葉きのこ採りと山登り
こんばんは のりです。 すっかり週休2日満喫してますこれが週1休みに戻ったら、大変かも... 今週もぶどう大福発売ということで、早速初日に行って来ましたよ。7…
2022/09/05 19:00
先週はホリホリと積丹方面へ
こんばんは のりです。先週もおでかけしてきましたよ。 平日朝、ちょっと時間があったのでかど丸餅店へみかん大福とおはぎ(粒あん、こしあん)買いました。みかん大福…
2022/08/29 19:00
わたしのお気に入りフォト【風景部門】
丘のまち美瑛より
2022/08/27 13:07
先週も山登りへ
こんばんは のりです。 先週も嫁さんが山登り希望していたので山登りして来ました。 まずは天気も良かったので山登る前に神仙沼へ寄りました。森林浴できて気持ちよか…
2022/08/24 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、のりさんをフォローしませんか?