いにしえの軽井沢 – 長倉牧はどこにあったのか(後編)

いにしえの軽井沢 – 長倉牧はどこにあったのか(後編)

(前編より続く) 「軽井沢」という地名は馬と関連があるという(「軽井沢、かるいさわ、かるいざわ」)。 江川氏は、民族学者柳田国男が提唱した「背負う」を意味する古語「かるふ」から「かるいさわ」が生まれたという語源説を支持・補強している(先日再放送された「ブラタモリ軽井沢編」では、「軽石が多い」から「軽…