8月5日はおとなりの我孫子市の手賀沼花火大会でした。 コロナの影響で中止が続き、4年ぶりの開催だったのだそう。 娘ちゃんにはじめて花火を見せてあげたい!ということで、 我孫子の実家に夜ごはんを食べに行きました。 色とりどりの花火が空に打ちあがると、 「あ!」と指さしたり、 「...
週末に娘ちゃんとどこかにおでかけしよう、ということで くまのすけさんがいい場所を見つけてきてくれました。 それが、「 つくばエキスポセンター 」という施設です。 調べてみると、つくば万博のときにつくられた施設で、 科学技術の研究などを紹介しているところなのだとか。 サイトを...
ちょっと前にも、茨城には結城市という なかなか素敵なお店がある街があることをお伝えしていたのですが、 (以前記事にしていたのは、 「喫茶カヂノキ」 さんのことでしたね) そのうちのひとつ「 cafe LA FAMILLE(カフェ・ラ・ファミーユ) 」さん という素敵なカフェに...
常総市が何やらザワついている。 (あ、ちなみに常総市とは、茨城県の南西部にある、つくば市のおとなりの市です) というのを、クルマで走りながら感じていたのですが、 「 道の駅 常総 」の4月のオープンから、本格的に人が増えてきていますね。 まだ人が多いだろうなぁと思いつつ、 おとな...
あったかくなってきたので(というか暑い) 庭に植えていたハーブがとっても元気に。 カモミールは花を摘んで、フレッシュカモミールティーに。 ワイルドベリーは実をつけるたびに娘ちゃんに摘んでもらっています。 慌ただしい毎日ですが、束の間の、いやしの時間。 さて、またもや更新が滞っ...
最近は毎週更新できていたのに! 1週抜けてしまいました。うぐぐ。 さて娘ちゃんですが、1歳5か月になりました。 最近のお気に入りは、株の本です。 本棚の近くに行くと、必ずこれを持ってきて、座って読んでいる。 というか、パラパラして挿絵を見ているだけだと思いますが。 「株1年生」っ...
地方いいなぁ、と思うのは、 映画館がだいたい空いていて快適に観られること。 いや、そもそもあまり大衆向けの作品を 観ないというのもあるけれど、 わが家が興味のある作品を探していると、 席がガラガラすぎて、いいの?って思うくらい。 さて今週は、夫のくまのすけさんと 「 PSYC...
地域タグ:つくば市
大学のお友だちに会いに、 娘ちゃんを連れて立川まで行ってきました。 ということで、いつもは茨城のことばかりですが、 今日は番外編(?)で、東京に行ったおはなし。 娘ちゃんはじめてのクルマでの遠出&都内。 大丈夫だろうかと心配していましたが、 グズることなく、ぐっすり寝ている間に到...
お仕事で結城市に行く機会があり、 ひさしぶりに外でひとりランチをしてきました。 ひとりで食べることもなくはないけど、 とにかく時間かけずにということが多いので、 自分が気になるお店で、ちょっとゆっくりするのは久しぶり。 ということで、自分の趣味全開で 行ってみたのが、 喫茶カ...
地域タグ:結城市
「ブログリーダー」を活用して、usapddingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。