ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サウジアラビアの結婚式
こんにちは!ブログ3回目の登場、サウジアラビア在住のメッキです。Mamasan&Company(以下M
2025/06/23 09:00
海外暮らしでの在宅ワーク&子育てについて
こんにちは!アメリカ在住のSです。Mamasan&Company(以下MAC)でお仕事を開始してからも
2025/06/02 09:00
こんにちは、ニュージーランドから!Tuiです
みなさん、こんにちは!ニュージーランド在住のKiwiです。 今回は、私がMamasan&Company
2025/05/05 09:00
Mamasan&Companyでの楽しみ!
1年ぶりのブログでしょうか。久々にブログを書きます、クラークです! 今年は少し遅れて満開になったアーモンドの花
2025/04/14 09:00
カナダ・モントリオールから、Mamasan&Companyでリモートワークをして感じたこと
皆さん、こんにちは!カナダ・モントリオールからMamasan&Company(以下MAC)のお仕事をし
2025/03/31 09:00
挑戦することの大切さ
はじめまして!イギリス在住のMWです。夫、4歳の息子、2歳の娘と一緒に、家族4人でイギリス生活を楽しんでいます
2025/03/03 09:00
Mamasan&Companyでクリエイティブチームでの1年を経て
Hello!前回のブログ【念願の日本へ一時帰国】では、日本への帰省について書かせてもらったドイツ在住のMです。
2025/02/24 09:00
ハンガリー生活で変えた事
こんにちは。ハンガリー、ブダペスト在住のブー子です。在住とは言っても、ハンガリーにやって来てから約半年が過ぎた
2025/01/20 09:00
念願の日本へ一時帰国
Hello!前回のブログから半年ぶりの登場、ドイツ在住のMNです! この半年間で語学学校を卒業したり、外勤先を
2024/12/02 09:00
ドイツで2年間の育休を経ての第一歩
こんにちは。Mamasan&Company(以下MAC)でお仕事を始めて2ヶ月半になるドイツ在住のHで
2024/11/04 09:00
在宅ワークのありがたさと稼ぐことの楽しみ
アッサラーム・アライクム!サウジアラビア在住のメッキです。ブログ、2回目の登場です。相変わらずサウジアラビアは
2024/10/21 09:00
私がタイで出会った「大阪のおばちゃん」
現在、タイ在住3年目のにゃんこです。88歳になる認知症の義父のお世話の合間にMamasan&Compa
2024/09/13 09:00
アメリカでの挑戦と日本一時帰国の冒険記
こんにちは!アメリカ在住歴5年3ヶ月、Mamasan&Company(以下MAC)でお仕事を始めてもう
2024/08/19 09:00
【レシピブログ】世界でもっとも幸せな国コスタリカの幸せスープ♡
Hola!(オラ!)前職で「幸せの国」コスタリカ共和国に渡り結婚し、現地に住み着いて7年目のMomitaです♪
2024/07/19 09:00
海外からリモートワーク
Hello、こんにちは。 Mamasan&Company株式会社(以下MAC)で働き始めて8ヶ月になり
2024/07/12 09:00
アメリカでも長屋文化!?
こんにちは!アメリカの田舎町に住んで1年9ヶ月のMIです。夫のアメリカ駐在を機に、念願だった海外生活が始まりま
2024/06/14 09:00
毎日どきどきのドイツ生活!
モーイン!ドイツに住んでもうすぐ1年の在宅ワーカーのMです。ワーキングホリデービザを利用してドイツに渡り、スー
2024/05/17 09:00
ベジタリアンで健康管理!
こんにちは!ハンガリーのクラークです^_^早いものでMamasan&Companyで働き始めて11年に
2024/05/03 09:00
ここ日本?なバンコクに住んでいます
バンコクに住んでもうすぐ2年のYです。夫の駐在が決まり、20年近く勤めた会社を辞めることに。家族や会社の人たち
2024/04/26 09:00
海外で語学学校に通いながら在宅ワーク!
안넹하세요!現在韓国ソウルに住みもうすぐ一年経つキムと申します。韓国に行くと決意し一昨年会社を退職、翌年から韓
2024/02/23 09:00
「14人のお母ちゃん」を1年やってみて!
チャオ!ママさんブログ、3度目の登場になりますイタリア在住のKYです! Mamasan&Company
2024/01/19 09:00
年末年始のスペインのイベントを楽しみながら在宅ワークで稼ぐ!!
Hola!アモールの国、スペイン在住のSです。旅行先のスペインで知り合ったスペイン人の夫と奇跡的に(!?)結婚
2023/12/15 09:00
夏バテ半年 !?住んでわかる意外なご近所台湾のアレコレ
台湾に住んでもうすぐ5年になるYSです。単身で台湾に赴き気づいたら日本人妻やってました。台湾人夫と中国語ライフ
2023/11/06 09:00
案ずるより産むが易し
サウジアラビア在住のメッキです。もうすぐ11月だというのにとにかく毎日暑い!暑い!暑い! さすが暑い国!サウジ
2023/10/27 09:00
あなたも時差を活用し、日本語でお仕事しませんか!?
2023年の夏、ヨーロッパで一番暑いと言われるイタリアより、チャオ!一年ぶりの投稿となります、北イタリア在住の
2023/09/01 13:00
稼ぐ力がついてくるのはいつから?秘訣はリーダー業務にあり!
こんにちは!K山です。昨年の夏、経理事務未経験でこのお仕事に飛び込み、ちょうど1年が経ちました。思い返してみれ
2023/08/25 13:00
タイ南部おすすめ観光スポット
クラビのおすすめスポット 「エメラルドプール」・「ブループール」についてと行き方、日本からのクラビの行き方について簡単にまとめました。
2022/09/21 10:00
地球の裏側、常夏ブラジルからお届け
ブラジル、サンパウロで生活する在宅ワークのデジタルデザイナーが現地の様子をご紹介
2022/09/12 10:00
組織型テレワークを支えるコミュニティCOSMOS
Mamasan&Companyの組織型テレワークを支えるコミュニティCOSMOS。世界各地から集まる400人以上のテレワーカーをつなげ、円滑なコミュニケーションを取る中心的な役割を担っています。講習会やオフ会を開催することで、社内の基本的な考えや知識を共有し、個という存在はもちろん、組織としてのレベルアップにも役立っています。
2022/08/25 11:00
「バカンスに生きる」イタリアの夏
日本と比べ、時間の流れ方がゆっくりなイタリア。夏休みも夜遅くまで一日をフルで思い切り楽しむ、というライフスタイルです。街中の野外コンサートも夜9時開始だったり、花火大会については夜11時半開始、なんてことも。夏は「イタリア人って人生の楽しみ方を知りつくしてるな~」と実感する季節です!
2022/08/10 10:00
ドイツ、今年の夏は国内旅行がおすすめ!?
この記事では、今年の夏ドイツ観光がおすすめな理由とドイツの大都市ハイデルベルクや小さな街のフェスティバルなどについてご紹介しています。
2022/08/04 10:00
夏の訪れを祝う、スウェーデンの夏至祭(Midsommar)をご紹介
1年で最も日の長い夏至を思いっきり楽しむ北欧の人々。忙しく過ごしているとつい見落としてしまう季節の移り変わりを、季節の行事を通して楽しむ姿はとても素敵です。皆さんも日常に溢れる美しい春夏秋冬のひと時を豊かに過ごしてみてはいかがでしょうか。
2022/07/25 10:00
ギリシャ、テッサロニキの旅
ギリシャ在住のSavlinaさんとプチオフ会でギリシャを訪れたハンガリー在住ワーカーのクラークさんがおすすめするギリシャテッサロニキ。その中でもシーフードレストランは一押しのおすすめです!
2022/07/19 10:00
タイ南部の食事 事情
タイと言えば、バンコクの街を想像する人も多いはず!実は日本と同じように南北に長く、色々な文化背景を持った多民族国家です。今回はタイ南部ムスリムの食についてご紹介します!!
2022/06/22 10:00
夏はもう目前!ドイツの夏休みの過ごし方
子どもだけでなく大人も長期休暇が取れるドイツの夏休み。「オン」と「オフ」を切り替えるのが上手なドイツ人は、暖かく太陽の輝く国で心身ともにリラックスすることを楽しみます。「休みを取るために働くドイツ人」の夏休みの過ごし方を見ていきましょう。
2022/06/13 10:00
在宅ワークで始める!初めてのWebディレクター
子どもが学校に行っているスキマ時間を、在宅で次のキャリアのために有効活用するために始めたMamasan&Companyでの在宅ワーク。初めてのWebディレクター経験についてご紹介します。
2022/06/06 10:00
日常に欠かせない◯◯のサービス
インドネシアの交通機関の中で必須アイテムの一つとなっているバイクタクシーとバイクタクシーの様々な利用方法についてお伝えします。
2022/05/23 10:00
スウェーデンの新学期とは?日本との驚きの違いをご紹介!
日本で生まれ育った私たちにとって、外国の文化には驚くような違いがたくさんあります。 今回は「学校」に注目し、日本とスウェーデンで大きく異なる点をご紹介いたします!
2022/05/18 10:00
ハンガリーで在宅ワーク!稼いだお金の使い道
在宅ワークで稼いだお金の使い道は色々。一時帰国の時に使ったり、年金や生命保険に使っていますが、一番の使い道は、旅行。今回の旅行では同じMamasan&Companyで働くメンバーとプチオフ会。これからも在宅ワークを頑張れるパワーになります!
2022/05/11 10:10
家に子どもがいてもリモートワークは可能!両立のコツとは?
日本のママさんは完璧主義の方も多いと思いますが、リモートワークで重要なのは自分ひとりで解決しようと思わないことです。仕事も子育ても周りのサポートを活用し、「チームワーク」で楽しみましょう!
2022/05/09 10:00
ハンガリーの黄金の雨、そして見覚えある調理器具のご紹介!
ブダペストの街並みで見かけるお花「Aranyeso」。日本ではレンギョウと呼ばれるお花を写真とともにお楽しみください。また、ハンガリー料理に使用される調理器具の使用方法とレシピや食べ方などを紹介します。
2022/04/18 10:00
海外で挑戦★英語不要、就労ビザ不要の在宅ワーク
Mamasan&Companyでは、海外在住でも英語不要で、入力・受発注・経理・コール業務などの仕事ができます。海外に住んでいるからといって活躍の場が狭くなることはなく、海外にいるからこそ日本のママさんができない時間のお仕事をフォローし、海外にいながらスキルアップすることができます。
2022/04/13 10:00
タイ観光情報とおススメビーチ
タイ在住のワーカーママの経験を紹介しながらタイに入国する際に必要な情報やタイ観光の現状をまとめました!また、プーケット島の魅力とお勧めビーチ情報満載です!
2022/04/11 10:00
オーガニック先進国の食品事情
オーガニック先進国といわれているオーストラリアで生活するワーカーママが、日本と違うスーパーマーケットの様子や、普段買っている食材などをご紹介します。移民が多く、また、食に対する考えも様々な人がいる場所で、日本では中々知ることができない製品や考え方を知ることができる興味深いお話です。
2022/04/04 10:00
在宅ワークで毎日の自炊も簡単、自在に!
在宅ワークのメリットや隙間時間を利用した料理法などをご紹介します。ハンガリー自慢の美味しい料理とともに、デメリットがメリットにもなる、魅力いっぱいのMamasan&Companyについてお伝えします。
2022/03/30 10:00
タイ引越事情
タイの引越事情について、賃貸物件・引越し方法・不要品処分の3つの点について、日本とタイのサービスの違いを私の経験をもとに比較しました。
2022/03/28 10:00
オーストラリアでひな祭り
日本人にとって大切なお祝いがあります。オーストラリアに移住しても母、私、娘と3世代、代々引き継がれるお雛様!50年以上たつのに変わらず綺麗なままのお雛様!そんな日本の技術にも感動が隠せません。
2022/03/22 10:00
マレーシアで在宅勤務!見えてきた現実
在宅ワークでは運動不足になりやすいと感じることはありませんか。仕事中、身体を動かす時間も絶対必要だと感じています。ストレッチしている時間がもったいない!と思うよりストレッチをすることで作業効率がアップします!
2022/03/16 10:00
ハンガリーから春便り
春はそこまで来ています!皆さんが春を感じるのはどんなことですか。ハンガリー在住のワーカーママが、ハンガリーの春をご紹介いたします!
2022/03/09 10:00
海外ママの気になる在宅ワークのメリット!
Mamasan&Companyでは、自分の経歴を活かし、さらに時差を強みに働ける理想的な働き方が可能です。しかも、自分の好きな時間に働けるため、今後また別の国に引っ越すなどライフスタイルが変わっても続けられます。海外で在宅ワークを検討されているなら、ぜひ挑戦してみることをおすすめします。海外ママ仲間、大募集です!
2022/02/28 10:00
自宅隔離はサバイバル
ギリシャ在住の在宅ワーカーSavlinaさんが突然の5日間隔離生活に突入!しかし家には5日間をしのげるか心配なくらいの備蓄しかなく、懐中電灯片手に家の中で食料探し!突然のサバイバル生活がスタート!みなさんならどうしますか?
2022/02/21 10:00
シンガポールから在宅ワーク!データ入力体験談!
海外でお仕事を探すことは言葉の壁もあり難しく感じる方は多いと思います。Mamasan&Companyは、世界中どこからでもインターネット環境があれば在宅ワークが可能です!データ入力や翻訳、コールやライティング、セールスなど様々なお仕事にチャレンジできます。海外在住で、日本企業でお仕事がしたい、日本語を使ったお仕事がしたい、在宅ワークにチャレンジしたい方!ぜひ一緒に働きませんか?
2022/02/18 10:00
アモーレの国!イタリアのバレンタイン事情(海外生活)
イタリアのバレンタイン文化についてご紹介しています。愛(アモーレ)の国といわれるイタリアでは実際どのようなバレンタインデーを過ごすのか、カップルたちの定番プランや定番のプレゼントなどイタリア現地よりご紹介しています。日本のバレンタインデーとはどのように異なるのでしょうか?
2022/02/14 10:00
毎日が常夏のベトナム
コロナ渦でなかなか旅行にいけない昨今、ベトナム在住ワーカーママがフーコック島の魅力をお届けします。長い長いロックダウンが明け、やっと何か月ぶりかのリフレッシュができ、心身ともに癒されました。このブログで皆さんに、少しでも旅行気分を味わってもらえればと思います♪
2022/02/07 08:53
まだまだ寒いよハンガリーそれでも夢ほっこりな在宅ワーク!
ハンガリーに住むワーカーママと一緒に、今年の「100のやりたいことリスト」を作ってみませんか。目標や希望、夢、大きくても小さくても大丈夫です。簡単に作れます!チャレンジしてみましょう。
2022/01/31 10:00
日本企業の在宅ワーカーとしてマレーシアの自宅でお仕事!
Mamasan&Companyでの在宅ワークをマレーシアで実現したことにより、子どもが学校から帰る時間に家にいてあげたいというささやかな夢が叶いました。30分や1時間からシフトに入れるので、家族と自分のライフスタイルに合った形でお仕事ができ、理想の働き方に近づくことが可能です。
2022/01/28 10:00
スウェーデンの定番イベントメニュー
スウェーデンのイベントメニューと言えばこの料理!スウェーデン在住ワーカーママが本場スウェーデンのレシピをお届けします!
2022/01/17 10:00
未経験でも大丈夫!ニュージーランドから日本の在宅ワーク事情
ニュージーランド国内でフルタイムで仕事をする傍らMamasan&Companyで日本の在宅ワークを未経験から約1年半続けています。 ニュージーランドに在住しながら日本企業での在宅ワークを始めた理由や私が感じるニュージーランドで日本の在宅ワークを行うメリットとデメリットを紹介します。
2022/01/13 10:00
ここが好き!ハワイの学校教育
ハワイと日本の学校教育の違いとは何でしょうか?バイリンガルを育てるためには海外在住である必要はあるのか?様々な文化背景を持つ、多人種なクラスから学べることとは?奉仕精神を養う、ファンドレイズの実態の大切さなど、ハワイでの学校教育の大変なところ・良いところを含めた子育て事情をご紹介します。
2022/01/10 10:00
ドイツのクリスマス豆知識
日本ではクリスマスが終わるとすぐにお正月モードに入りますが、みなさんのご家庭ではいかがでしょうか。ドイツはそうではありません。ドイツ在住のワーカーMTさんがドイツのクリスマスシーズンの様子をブログでご紹介🎄
2021/12/27 10:00
オーストラリアで日本の在宅ワーク!メリットとデメリット
オーストラリアで在宅ワークをするメリット・デメリットはありますが、外に働きに出られない・日本語で仕事をしたいなど、事情がある方には良い仕事です。「海外在住 在宅ワーク」で検索するとたくさんの情報が出てきます!組織がしっかりとしていて、オーストラリア在住の日本人が在籍しているのMamasan&Companyを選びました。
2021/12/23 10:00
クリスマス in Malaysia☆彡
マレーシアからクリスマスお届けしてくださるのは、先月に引き続きのマレーシア在住のワーカー悠介さん。世界を誇る世界最大級のショッピングセンターのクリスマスツリーも欠かせません。同じ北半球のマレーシアから夏のクリスマスをブログを通して楽しんでください。
2021/12/20 10:00
長い冬の夜には
外で遊べる時間が短く、寒い日はお家で過ごすことが多い季節!そんな時にはぴったりのお家で楽しめるゲームをカリフォルニア在住のワーカーTさんがブログでご紹介☆彡
2021/12/13 10:00
シンガポール駐在妻もキャリア継続中!
駐在妻と呼ばれる方の中には、家族が仕事や学校に居場所があるのに対して自分がどこにも属していない寂しさや、帰国後のキャリアへの不安に悶々とされている方が少なからずいらっしゃると思います。
2021/12/09 10:00
ハンガリーに住みながら日本の在宅ワークとダブルワーク!
海外生活10年目の海外在住ワーカーママ。Mamasan&Companyの在宅ワークとハンガリーでの本業とのダブルワークをしています。海外に住みながら日本の仕事をダブルワークで熟す両立のコツとライフスタイルを紹介します。
2021/12/02 10:00
マレーシアでのHappy Life
老後の移住先として8年連続、マレーシア在住のワーカーYusukeさんが、Mamasan&Companyでお仕事しながら、マレーシアでの素敵な生活をブログでご紹介☆彡
2021/11/29 10:00
The駐在妻:駐在5か国目の今
駐在妻歴10年以上、ブランク歴10年以上、Mamasan&Company稼働歴約2年の駐在妻ワーカーCino。キャリアを活かし、育児と仕事の両立をしながら、Mamasan&Companyで稼働中。
2021/11/25 10:00
スウェーデンの人が大切にする「Fika」とは?
スウェーデンの人が大切にする「Fika」とは何のことなのか。スウェーデン在住ワーカーママがスウェーデンの習慣をブログでご紹介。
2021/11/22 10:00
春のニュージーランド
これから寒くなる日本!でも南半球は気候の良い季節!ニュージランド在住ワーカーママのニュージーランドの春をブログでご紹介。
2021/11/15 10:00
香港の街市(ガイシー)
香港在住のCino在住のワーカーママが3か月前に台湾から香港へお引っ越し!香港での新生活をブログでご紹介☆彡
2021/11/01 10:00
オーストラリアは住みやすい?!海外でのんびり子育て
住みやすい都市ランキングTOP10ランクイン常連のオーストラリア、豊さという基準は人それぞれでありながらも、子育てを通して、高水準の社会福祉、寛容な生活環境から、子育てのしやすさ、自分のやりたいを実現出来ることを日々体感しています。
2021/10/28 10:00
海外在住テレワークの時差活用術!時差ありワーカーのメリットとデメリット
ドイツ在住リモートワーカーが、日本とドイツの「時差」を活用したテレワークについて紹介。海外から日本企業とお仕事をする上でのメリットとデメリットを具体的に解説しています。
2021/10/21 10:00
【レシピブログ】タイ南部発祥“ペナンカレー”
サワディカー!! これからベストシーズンに入るタイ。タイ在住のワーカーママが簡単でおいしい子供も食べやすいタイカレー、ペナンカレーをこのブログでご紹介☆彡
2021/10/18 10:00
オーストラリアの観光地「ヌーサ」を散策
まだ国外や州外にはまだ出かけられないオーストラリアは、サンシャインコート在住のワーカーママが、人気の観光地「ヌーサ」をご紹介!いろんなコースのお散歩コースまであり、ビーチだけでなく、ウォーキングにも最適な素敵な場所をブログでご紹介☆彡
2021/10/11 10:00
おばあちゃんの夏!?
「小春日和」とは、晩秋から初冬の頃の穏やかな天気が続く日の事。皆さんは、どんな週末を過ごされていますか?ハンガリー在住のワーカーママのある「小春日和」の週末をブログでご紹介。
2021/10/04 10:00
オーストラリアでテレワーク!コミュニケーションで孤独を感じない働き方★
オーストラリアで生活しながら、子どもとの時間も大切にしつつ、仕事をとおしさまざまなママさんとのコミュニケーションで、孤独を感じず在宅ワークを続けています。私は在宅の仕事を始める前にいろいろな不安がありました。同じように不安を抱えている方が一歩踏み出せるよう、Mamasan&Companyでの私の働き方を紹介します。
2021/09/23 10:00
超~簡単☆ボーンブロスと水キムチで毎日腸活アイデア
夏に冷たい物を食べ過ぎ、飲み過ぎた胃を整えるためにおすすめの2品!最近よく聞く腸活も、続けるのは中々ハードルが高いけれども、オーストラリア在住のワーカーママの毎日少しずつ取り入れられるおすすめレシピをご紹介。
2021/09/20 10:00
テレワークで未経験の仕事にチャレンジ!新しいスキルを習得しよう
未経験の仕事をテレワークで行うなんて、誰がどう作業を教えてくれるのか不安があると思った方。Mamasan&Companyでは稼働のサポート体制も作業マニュアルも整い、誰もがチャレンジできる環境です。子どもが在宅でも、海外在住でも、在宅テレワークでキャリアアップ・スキルアップを目指しましょう。
2021/09/16 10:00
ニューノーマルを乗り切る必須アイテム
南国のタイから、暑さを乗り越えるおすすめアイテムをご紹介。お土産にもぴったりでマスクが欠かせないこのご時世にもぴったり。あんな裏ワザまでお教えします!
2021/09/13 10:00
1日の中に四季がある!?ニュージーランドのお天気事情
日本とは真逆の南半球にあるニュージーランド。季節も当然異なりそろそろ春を感じ始める気候に。とはいえ一日に四季があるといわれるニュージーランドでは必須の持ち物をご紹介。
2021/09/06 10:00
未経験OK!チーム制でフォロー充実!!今在宅ワークをはじめるならMamasan&Company☆
Mamasan&Companyにはチーム制や業務の種類の多さなどの利点があります。在宅でも他の人と交流しながら、未経験分野にチャレンジ!経験のある業種のスキルを伸ばしたりも可能です。働く時間やワークスタイルも自分で選ぶことができるでしょう。人とのかかわりが好きでやる気のある方にお勧めの在宅ワーク企業です。...
2021/09/02 10:00
今年のギリシャは猛暑!そんなギリシャの夏もそろそろ終わり!
今年の夏は猛暑!ギリシャのワーカーママの夏休みの子どもの成長を書かれたブログ!ギリシャの新学期は9月半ばからの様でまだ2週間もありますが、ギリシャの新学期準備をブログでご紹介☆彡
2021/08/30 10:00
シンガポールの夏
シンガポールは年中暑い常夏の国!8月に入るとそろそろ秋の準備も始まり、あまり知られていないシンガポールの夏をシンガポール在住ワーカーママがブログでご紹介☆彡
2021/08/23 10:00
オーストラリアでのおうち時間
オーストラリア在住のワーカーAAさんは、コロナ禍で外出を控えていて、お家でできる事として、家庭菜園と7羽のうずらを育てているそうです。AAさんのおうち時間をブログでご紹介☆彡
2021/08/16 10:00
海外での在宅ワーク?やりがいのある仕事が本当にできる?!
カナダ、モントリオールで在宅ワークに出会ったShoのブログ。「在宅ワーク」って何ができるんだろう?から始まり、今では多種多様な案件に関わって、日々自分の時間を大切にしながら、働き方改革しました。そんな私の在宅ワークスタイルを少しだけご紹介します。
2021/08/12 10:00
夏休みの過ごし方~ハンガリー編~
ハンガリーは、約3ヶ月の夏休み真っ最中!長い夏休みをどう過ごしているのか、近場で子供と一緒に楽しめるスポットをいくつかブログでご紹介☆彡
2021/08/09 10:00
初めてのオフ会☆お仕事の幅を広げるチャンス!
Mamasan&Companyでは、日々の業務だけでなく、メンバーと顔を合わせる機会していがあります。今回は、オンラインオフ会に参加された海外ワーカーママのオフ会ブログ!オフ会でお仕事の幅を広げられた経験をブログでご紹介☆彡
2021/08/02 10:00
駐在妻!香港へ引越し
香港在住のCinoママ。ご主人の転勤のため「台湾から香港へ」と引越しすることに♪自分のバランスがとれるスタンスとして「家事、育児、引越し準備&仕事」を選択!引越し前後のお仕事の様子などをブログでご紹介☆彡
2021/07/26 10:00
南の島でコール業務?海外在住&未経験でも在宅ワークで新しいお仕事に挑戦!!
南の島でコール業務を始めました。最初は緊張の日々でしたが「習うより慣れよ」で毎日シフトに入ったことにより、ある日、壁を乗り越えたと感じる嬉しい瞬間が!コール業務が断然楽しくなりました。自分のペースで在宅ワークができることでライフバランスが良くなり生活が充実するようになりました。
2021/07/22 10:00
カナダで大自然と過ごす夏
カナダに在住のワーカーママが日本とは違う夏の楽しみ方をご紹介。カナダならではの自然と野生の動物に驚きの連続。大自然に身を任せ、目の保養もばっちり。
2021/07/19 10:00
フルーツ天国ハンガリーより さくらんぼスープのご紹介
フルーツパラダイスのハンガリーより珍しいレシピをお届け。健康にもいい、旬のあのフルーツを使ったハンガリーならではのお料理。
2021/07/12 10:00
時差利用☆24時間在宅ワーク!午前中に日本の深夜のお仕事を!
海外でなかなか現地の仕事を見つけられない方必見。弱みだと思っていた日本との時差を強みに変えて、日本の早朝・深夜のお仕事を始めましょう。子どもがいてまとまった時間が取れなくてもMamasan&Companyならキャリア継続が可能。世界中から集まる在宅ワーカーの活躍あってこそ!もう時差なんて気にしない!!
2021/07/08 10:00
海外在住者の記録:日本にはないイベント ~アメリカ独立記念日って~
アメリカ在住ワーカーがアメリカ独立記念日の過ごし方をご紹介。昨年はコロナウイルスの影響もあり静かな祝日だったが、今年は大切な人たちと過ごす事ができそう!
2021/07/05 10:00
只今フランス親子留学中!在宅ワークで学生時代の夢を子どもと実現
築いてきたキャリアを諦め親子留学するか仕事を続けるか、究極の決断を迫られたときに出会ったのがMamasan&Company。在宅ワークを取り入れる理由は人それぞれです。働き方の多様性が広がる中、留学で仕事を諦める時代から両立させる時代となりました。ハードルが高いと言われる親子留学さえも頑張り次第で両立が可能です。
2021/07/01 10:00
オーストラリアでの子育て事情☆★
オーストラリアの日本とは違う出産事情と教育事情をお届け。子供たちが楽しめて交流できる機会がたくさんあるプレイグループも魅力的です。
2021/06/28 10:00
マレーシア ボルネオ島 おすすめのネイチャー・リゾート
マレーシアの自然豊かなおすすめリゾート地。日常の中で見つける小さな発見と非日常のリゾートが共存したマレーシアの魅力をお届け。
2021/06/21 10:00
★はじめての在宅ワーク★海外にいても!長期在宅ワークのすすめ
Mamasan&Companyでの在宅ワークは海外にいても日本でも、短い単発の仕事を繰り返し探す必要がなく長期で携わることができます。自身のペースで仕事を組むことができるため、子育てをしていても、家事で忙しくても隙間の時間を見つけて上手にお仕事を続けられるメリットがあります。
2021/06/17 10:00
ニュージーランドの秋
日本と真逆の季節のニュージーランドから秋をお届け。日本が恋しくなる食材が意外身近に落ちている。ちょっとしたカルチャーショックも混ぜながら秋の味覚をご紹介!
2021/06/14 10:00
駐在妻も在宅ワークでキャリア継続中!
「駐在妻」といわれる方の中には、それまでのキャリアと収入を捨てて海外へ帯同せざるをえなかった方も多いと思います。でも、海外にいる間でもキャリアを継続できる在宅ワークという働き方があるんです。少しのPCスキルと「やってみたい」という気持ちがあれば前職にはない経験ができるかもしれません。ぜひチャレンジしてみませんか?
2021/06/10 10:00
イタリアから在宅ワーク
コロナ禍に始めた在宅ワーク。海外からでも子育ても仕事も両立しつつ自分の都合に合わせてお仕事ができる♪様々な場面で大活躍で新人賞受賞!努力は必ず誰かが見てくれいるという安心感がモチベーションに繋がる。今後も仕事とリフレッシュのバランスを大切に。
2021/06/07 10:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ママさんさんをフォローしませんか?