ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ロードバイク用レインウェア】雨の日の自転車を快適にする必携アイテムを揃えよう
晴れた日に走るのが一番ではありますが、ロードバイクには天気の急変がつきもの。 自転車で走っていると、雨に降られてしまうこともあります。 ただ、雨の中をロードバイクで走るのは、ウェアが濡れると、かなりの不快感を感じるんです […]
2023/05/30 23:57
【レビュー】リュックに変形サドルバッグが超便利!rin project(リンプロジェクト)トラベルサドルバッグ
一般的なサドルバッグは自転車に固定することが前提です。 外して持ち運ぶことは想定されておらず、手で持つしかありません。 僕の自転車生活のメインは輪行のため、移動中は自転車と荷物の両方を持たなくては行けません。 サドルバッ […]
2023/05/30 16:08
【Winner パッカブルレインジャケット レビュー】軽量コンパクトで持ち運びに便利なレインウェア
常時持ち運んで、オールシーズン活躍するレインジャケット。 軽くてコンパクトな一着、Winner|パッカブルレインジャケットを紹介します。 映えるカラーと驚愕の撥水力、パッカブルの持ち運びやすさで、どんなシーンでも活躍する […]
2023/05/30 11:30
一泊してサイクリング!輪行(自転車旅行)持ち物チェックリスト
明日から自転車で一泊旅行に行ってきます。 以下、輪行のために用意したサイクリンググッズの一覧。 今夜はこの記事を印刷したやつで最終チェックします。 日帰りのときなど、不要なものがあれば減らしてくださいね。 Content […]
2023/05/30 09:33
一枚あれば大活躍!ロードバイクおすすめベスト(ジレ)5選
朝や夕方などの気温が低い時間のサイクリングや、長距離を走ったあと。 スピードが乗った自転車では、当たる風も強く、身体が冷えてしまいます。 汗冷えは体力を奪いますし、風邪をひいては楽しいサイクリングが台無しですからね。 体 […]
2023/05/30 00:15
【かきしま海道へのアクセス】広島・呉からフェリーと陸路の行きかたを解説
広島県の江田島を中心とした、かきしま海道。 広島からも呉からも行きやすく、サイクリングにおすすめの海道です。 かきしま海道までの行きかたは多く、江田島に7つの港があります。 さらに呉からは陸路でもOK。 この記事では、か […]
2023/05/26 22:52
【レッドバイシクルズ尾道】ロードバイクとEバイク
尾道でしまなみ海道を走るレンタサイクルを借りるとき、まず選択肢に上がるのが、「しまなみレンタサイクル」と「ジャイアントストア尾道」です。 ただ、しまなみレンタサイクルにロードバイクは無く、クロスバイクやシティサイクルが中 […]
2023/05/19 23:14
難易度は?コンビニはある?佐渡島一周サドイチ初心者が知っておきたいポイントを解説!
ロードバイクに乗り始めて、長年の目標であったサドイチを走りました。 ひたすら絶景を楽しみながら、佐渡島をぐるっと一周サイクリング。 この記事では、サドイチ初心者のサイクリストのために、走った感想をまとめました! 一周レポ […]
2023/05/16 18:35
自転車で測った!淡路島一周サイクリング「アワイチ」の距離と所要時間
淡路島一周サイクリング「アワイチ」。 一般的に淡路島を一周する距離は150kmとは言うものの、気になるのが、自転車で走る所要時間。 特に、淡路島アワイチに初めて行く初心者の場合、 など、走りきることができるのか、不安に思 […]
2023/05/13 12:54
【淡路島グルメ】アワイチのランチで食べたい!生しらす・生サワラ・淡路島バーガー
この記事では、アワイチでぜひ食べたい淡路島の名物グルメを紹介します。 淡路島で有名な食材と言えば、淡路牛や玉ねぎ、生シラスなど。 自転車に乗るとおなかが減ります。 ぜひその土地の名物料理をがっつりと食べたいところ! アワ […]
2023/05/13 00:00
距離や難易度は?淡路島一周アワイチ初心者が知っておきたいポイントを解説!
ロードバイクに乗り、長年の目標であったアワイチ(淡路島一周サイクリング)を走りました。 海沿いを走り、淡路島をぐるっと一周。 景色もいいし、グルメも充実! ただ、「南側の坂がキツイ」との悪名もよく聞きます… 今回は、アワ […]
2023/05/12 12:10
【淡路島半周アワハン】短距離ショートカットで短縮アワイチ行ってきた!
ロードバイクで淡路島一周サイクリング「アワイチ」に挑戦しました。 ところが、アワイチをフルで走るとなると、淡路島の一周は150km。 カンタンに走り切れる距離ではありません。 そこでちょっとハードルを下げて、アワハンはい […]
2023/05/11 17:00
アワイチ宿泊おすすめホテル!自転車フロント持ち込みOK「ホテル&リゾーツ南淡路」
自転車で淡路島一周サイクリング「アワイチ」に挑戦しました。 淡路島の一周は150km。 よほどの健脚でないと、一日で走りきるのは難しく、一泊二日での挑戦です。 泊まったホテルは「ホテル&リゾーツ南淡路」。 アワイ […]
2023/05/11 13:25
【SHIMANAMIモニュメント】しまなみ海道今治の写真スポットの場所はここ!
しまなみ海道で人気の写真スポットである、「SHIMANAMI」のモニュメント。 背景に長大な来島海峡大橋がそびえる、新定番の写真スポットを紹介します。 ▼もうひとつのモニュメント、「しまなみピン」はこちら しまなみ海道の […]
2023/05/08 12:27
【初めてのしまなみ海道】初心者必見!1泊2日サイクリングで楽しむモデルコースを徹底紹介
しまなみ海道は、尾道駅から今治駅まで走ると約80km。 サンライズ糸山まで70km、今治駅までさらにあと少し 距離だけならば一日で走破もできますが、おいしい食事を食べて、景色を見ながらゆっくり走るのも良いですね。 ぜひ、 […]
2023/05/08 00:07
【江田島-呉かきしま海道】自転車で走ってきた!江田島ぐるっとサイクリング「海道3/7」
広島県の江田島を中心とするサイクリングロード、かきしま海道。 呉から倉橋島、能美島、江田島をとおって、江田島の切串港までを結ぶ海道です。 風景を楽しみながら走ってきました! Contents かきしま海道サイクリング ル […]
2023/05/06 12:07
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takeさんをフォローしませんか?