ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Vマジック講座第4回前半復習
Vマジック講座の第4回目の復習に入りました。債権編の総論へ突入!! はじめにサラッと債務不履行の話があってから、特定物債権の話へ。 ■特定物の保管義務 善管注…
2019/10/31 08:42
民法の問題集
今日受けたVマジック講座で、民法改正点の全体をざっと確認することが出来ました。肝心なのは、学んだ知識を身につけないといけないので、問題集を買わないとなぁと思っ…
2019/10/29 10:02
民法改正の話
今日は相続編の改正についての講義を聞いていたました。以下気になった部分。 遺産分割、遺言により法定相続分を超える権利の承継をした相続人が、相続分を超える部分を…
2019/10/28 16:55
八村塁!
今日は、司法書士試験関係ない記事です。10月23日に八村塁がワシントンウィザーズというチームでスタメンデビューをしました!実は僕、NBA好きです。日本人がNB…
2019/10/25 08:57
Vマジック講座第3回目 復習
第1条ご飯と納豆を食べるときは、別々にして食べなければならない。ただし、ご飯が冷えていてる時は、この限りでない。 えっと、妻の納豆の食べ方を条文にしてみまし…
2019/10/24 10:41
Vマジック講座第2回目 復習その2
Vマジック講座の第2回目。代理の復習その2です。 自己契約・双方代理等から。等・・・ 等って! 自己契約・双方代理を第1項で定めて、第2項で「利益相反」を定め…
2019/10/23 18:19
Vマジック講座 第2回の感想その1
Vマジック講座も第13回まで追いつきました。復習の意味も含めて第2回目の感想でも。 第2回目は、 無効、取消、追認 原状回復義務 代理 無効、取消、追認は、ほ…
2019/10/21 08:54
落ち着いてきました
ここ最近、仕事が忙しかったんですがようやく落ち着いてきました(-_-)赤ちゃんと娘の調子も良好で、家庭も落ち着いています(今だけだと思いますが・・・)息子が歩…
2019/10/18 14:26
成績表
成績表が届きました!書式は、11点!え・・・私の書式低すぎ!?不動産登記は、もうちょっと取れていると思っていました。枠ズレしましたが、内容は書けていたので。し…
2019/10/09 06:18
久しぶりに出張
時短勤務期間が終わり、久しぶりに出張。皆さん、成績表が届いてますね、明日帰ったら私も晒す予定です。それはさておき、出張。なんて楽なんだ。妻よ、すまぬ!妻のご機…
2019/10/07 21:11
令和2年度司法書士試験へ向けて
昨日不合格したことを受けて、さっそく勉強再開しようと思いましたが、やみくもに勉強する前に主要科目の中の苦手分野の洗い出しをしようと思っています。 エクセルを…
2019/10/04 16:30
平成31年度司法書士試験結果
はい、不合格でした。 平成31年度試験は、記述の採点がされるのがはじめてなので、それを楽しみにして勉強にはげみたいと思います。 しかし、民法改正なぁ。 今、…
2019/10/03 16:36
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、5takahashi5さんをフォローしませんか?