ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
元営業トップも経験した私が思う「妥協のもったいなさ」〓
皆様こんにちは〓〓 さぁ〓もうすぐ夏休み〓児童・生徒の皆様は今からウッキウキでしょうね・・・わかります(笑) <…
2019/07/15 14:35
≪大学入試:英語≫いつまでに、何をすれば良いのか…教えます〓
勉強嫌いな生徒が大学入試を突破するための勉強法!
2019/01/06 14:03
従業員満足度=顧客満足度!
皆様こんにちは〓 この年の瀬もとっても寒いですよね…
2018/12/30 03:16
新しいモノ
新しいモノ、良いですよね! 古いモノももちろんすごく良いもので、そこには数々の思い出が詰まっていたり何らかのエピソードがあったりして、意外と価値ある宝物だったりするかもしれません。 また、古いモノを大切にしていくことも、モノによってはかなり重要だったりします。 「良き伝統」「文化財」「大切なプレゼント」などなど。 と思うのですが、「新…
2018/01/11 14:04
冬休み明けの子どもたちへ
『あけおめことよろ』から早1週間。 皆さん、冬休みの課題はちゃんと終わらせましたか? 「どうしよう…日が足りない!」など慌てている人も多いのではないでしょうか? 「習字がまだ…」「あとプリント数枚…」「まだワークが…」「実は遊び呆けていて全く手もつけていない…」 そんな声が聞こえてきそうな今日この頃。 残り少ない冬休みを有意義に過ごしつつ、しっかり決められた日に提出できるよう、皆さん、頑張…
2018/01/07 15:17
社会的分野【社会福祉】
社会的分野【社会福祉】について語っていきます。 また星茉莉愛オリジナルで項目を挙げていきますね! ・公共施設のサイン ・あらゆる発展+国民の収入の増加 ・左利きや右利きと商品 ・誰にでも使いやすい便利な物 ・基本的人権の尊重 ・税金 ・消費税 ・勤労の義務 ・子どもに教育を受けさせる義務 ・納税の義務 このジャンルに関しては、国民の義務と呼ばれるものについてが出てきたり、福祉分野が出…
2018/01/03 13:13
あけまして!2018!
星茉莉愛ブログ読者の皆様! 2018年、あけましておめでとうございます!! 昨年は日本国内にとどまらず世界各国からたくさんのアクセスをいただき、星茉莉愛、めっちゃ感謝感激でした!あらためてありがとうと言いたい!! 迎えました2018年も昨年まで同様、日本の教育事情について現役塾講師の目線で包み隠さずガンガン語っていきたいと思いますので、 …
2018/01/01 14:39
読者の皆様へ!2017ラスト
2017年、残すところあと数時間! あっという間に今年もまた終わりを迎えようとしています・・・・・。 今年1年、星茉莉愛にとってもいろいろなことがありました。 仕事で、楽しいことから大変なことまで… それら全てがまたやりがいで、それら全てがまた経験だった! プライベートの充実もかなり仕事への活力になったかなぁと思っています☆ ありがとうございます! 年が明ければ2018年! 2018年はさら…
2017/12/31 19:31
社会的分野【環境問題】
今回は社会的分野の中の【環境問題】についてお話していきたいと思います。 早速、星茉莉愛オリジナルで、出題される可能性がありそうなものをまた項目でまとめたいと思います。 ・二酸化炭素の役割とメリット&デメリット ・発電方法とメリット&デメリット ・人口の増減(グラフ問題もあり) ・リサイクル ・ハイブリッド車のメリット&デメリット ・環境を守る方法 星茉莉愛が思う項目はこのあたりでしょうか? ちなみ…
2017/12/30 14:32
社会的分野【国際社会】
先日! 公立中高一貫校の適性検査の中で、社会的分野はまたかなり幅広い!というお話をいたしました。 早速、「詳しく知りたい!まだうちの娘は受験生じゃないから対策本はさすがに早いかなと思うけど、でもやはり事前準備として情報を与えたり、そうした知識を教え始めたい!」というご意見をいただきまして。 嬉しいですね~! そんな風にこのブロ…
2017/12/29 12:00
中学受験突破シリーズ⑤【歴史と地理マスター!】
こんにちは! もうじき2017年が終わっちゃう…。 ここ最近、公立中高一貫校の適性検査(文系)対策をする上でポイントとして絶対に意識したい項目と関連話をしてきました。 また、オススメ本や対策グッズもいくつか紹介してまいりました。 皆さん、毎日アクセスいただき、どうもありがとうございます。 星茉莉愛、ものすごく励みになっています!…
2017/12/28 12:44
中学受験突破シリーズ④【計算力&漢字力をつける!】
こんにちは! 今回は、 【計算力&漢字力】 についてお話していきたいと思います。 漢字力は言うまでもありませんよね。 漢字を正しく書けることは公立中高一貫受験に限らず、そもそも「人として」重要な問題になります。 特に公立中高一貫校の適性検査の場合、以前の記事で書いた通り、
2017/12/26 12:00
中学受験突破シリーズ③【想像力をつける!】
さて、それでは3つめの必要スキルについてお話いたします。 ここまで、 ①記述力をつける! ②資料読み取り力をつける! ときまして、今回は ③想像力をつける このテーマでいきましょう。 もしかしたら、 「難問にも戸惑うことなくスイスイ答えられるようになればよろしいんじゃなくて?」 「茉…
2017/12/24 15:25
中学受験突破シリーズ②【資料読み取り力をつける!】
中学受験突破シリーズの2記事目! 今日は』《資料の読みとり力》についてお話ししていきたいと思います。 皆様に質問です。 「資料」 と聞いて、まずどんなものを想像されますか? ・グラフ ・表 普通に考えればまぁそれくらいですよね。 ただ、公立中高一貫高受験対策を…
2017/12/23 11:15
中学受験突破シリーズ①【記述力をつける!】
さて! 今回から中学受験文系対策に重要!と星茉莉愛自身が思うことや実際の問題パターンを細かく分けてお話していきたいと考えています。 トップバッターは【記述編】! 中学受験の経験者・指導経験者・受験勉強なうの生徒さんや親御さんはすでにご存知のことと思いますが、 この記述!! 嫌でも避けられないものなのです。 …
2017/12/22 14:40
公立中高一貫校の入試対策(文系)
クリスマスや年末が近づいている今日この頃。 日に日に寒さが増している感じですよね。 手足凍りそうで使い捨てカイロが手放せない星茉莉愛← あ、そうそう。 子どもたちよ! もう少しで冬休みだよ! 2017年のラストスパート、頑張ってね!!! ・・・星茉莉愛など塾講師はこれからがさらなる勝負時期。 冬休みがある子どもたちが、うらやましくてうらやましくて仕方ないよぉ。。。。。 さて。 受験生は入試本…
2017/12/21 12:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、星 茉莉愛さんをフォローしませんか?