ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【幻の青春18きっぷ磐田遠征】
【幻の青春18きっぷ磐田遠征】 台風10号(サンサン)の影響で、ここ数日開催が危ぶまれていた、磐田vsマリノス戦。中止決定を知ったのは、金曜の19時を過ぎてからだった。いやーーー、残念。 そもそも、青春18きっぷで東海道を下る旅は、結構楽しく途中下車して美…
2024/08/31 00:00
【HUBのオリジナルスパイスドッグ】スタジアムで観戦できない方のホームタウンお勧めグルメ
【HUBのオリジナルスパイスドッグ】 サッカーパックでマリノス観戦、ビールのお供にもサッカー観戦にも良いワンハンドで食べれるホットドッグをHUBはフードメニューで準備してくれている。
2024/08/30 00:00
【濱松たんとで祝勝会】アウェイ磐田戦お勧めグルメ
【濱松たんとで祝勝会】浜松駅 御厨で祝勝会はちょいと厳しいわけで勝ったら浜松駅界隈で盛り上がる。
2024/08/29 00:00
【LA PALETTE用宗本店の塩レモン】東海道遠征お勧めスィーツ
【LA PALETTE用宗本店の塩レモン】<用宗海岸>
2024/08/28 00:00
【2024 関東から在来線で行く東海遠征お勧め立ち寄りスポットまとめ】<~浜松>
【2024 関東から在来線で行く東海遠征お勧め立ち寄りスポットまとめ】 次節、アウェイ磐田戦は、青春18きっぷで行けますぞ。2410円で途中下車は何度でも、OK!せっかくなら、東海道本線沿線界隈をちょいちょい途中下車してアプローチするのも良いかもね。
2024/08/27 00:00
【天竜二俣まで足を伸ばしてみた。】磐田遠征お勧めプチ観光
【天竜二俣まで足を伸ばしてみた。】 浜松から出ている遠鉄電車の…
2024/08/26 00:00
【2024J1リーグ第28節ホームvsセレッソ戦観戦記@国立】トリコロールを魅せつけた!
<トリコロールを魅せつけた!> マリノスのホームゲームとしては実に16年ぶりの国立開催のこの試合、新国立になってからずいぶん試合をしてきたけれど、なんとホームゲームは今節が初めてだった。
2024/08/25 00:00
【コルポデラストレーガのミラノ風カツレツ】は国立ホームゲームで出品するか?!
【コルポデラストレーガのミラノ風カツレツ】 マリノススタグルキッチンカーの雄、コルポさん。定番のアリスタとポルケッタは出店すれば必ず出てくるメニューなのだけど、時折しか出ないメニューもあるわけで。ミラノ風カツレツもそのひとつで、当日Xで発表されるメニューでしか出品は確認できない。国立のホームゲー…
2024/08/24 00:00
【BERGのモーニングプレート】国立競技場試合前の朝ごはん
【BERGのモーニングプレート】<新宿駅> JR新宿駅東口改札から出て左へ(丸ノ内線方向へ) 徒歩15秒(150m)のところに青字にサインがやかまし気味の店を見つけることができる。BEER&CAFE BERGの営業は朝の7:00からでこの界隈では国籍を問わず人気の店。
2024/08/23 00:00
【パルモフジのマイパルムバー】磐田遠征お勧め立ち寄りスィーツ
【パルモフジのマイパルムバー】<三島駅> 東海道本線、青春18きっぷで磐田に行くなら、三島駅で途中下車してみよう。 三島駅から少し歩いた三島大社向かいにあるパルモフジは森永乳業のアイスクリームをさらに美味しく食べれるお店。
【第104回天皇杯ラウンド16アウェイ長崎戦観戦記@HUB】サンブンノニ/ニジュウサンブンノサン
<サンブンノニ/ニジュウサンブンノサン> 今年の天皇杯は今までのところ全てHUBでの観戦で、今節も長崎まで行くことはできずにHUB観戦。
2024/08/22 00:00
【HUBのラム肉シェパーズパイ】スタジアムで観戦できない方のホームタウンお勧めグルメ
【HUBのラム肉シェパーズパイ】
2024/08/21 00:00
2024 今週長崎遠征する人向け情報【まとめ】
2024/08/20 00:00
【京華楼のよだれ鶏の冷麺】ホームタウン試合前の冷た辛い一杯
【京華楼のよだれ鶏の冷麺】<横浜中華街> スタジアムに向かう前に冷やし中華を求めて横浜中華街をうろうろ。選択肢は数あれど、京華楼の前のサインに立ち止まる。
2024/08/19 00:00
【2024J1リーグ第27節アウェイ川崎戦観戦記】帰ってきたカルテット
<帰ってきたカルテット> ここ数年優勝争いをしていた川崎フロンターレと横浜F・マリノス、いずれも今シーズンは中位に。ただ、ここ3試合強烈な復活を遂げているといって良い好調の川﨑にこのタイミングであたるとは。台風一過で、気温がとてつもなく上がった等々力での試合19時キックオフながら、おそらく30度を超える蒸し暑い環境。
2024/08/18 00:00
【ケララキッチンのタラシェリダム・ビリヤニ】 アウェイ川崎戦お勧めランチ
【ケララキッチンのタラシェリダム・ビリヤニ】 <新丸子> 新丸子駅からとどろきスタジアム方面に6分ほど歩いたところにあるケララキッチンは庶民派飲食店の多いこの地にあって本格的南インド料理が食べれるお店。 ランチタイムでお値段2000円前後とちょいと贅沢だが、スパイシーなイメージの強いインド料理とは異なる、いわゆるインドの京料理とでも言いたくなるカラフルで上品なお料理を…
2024/08/17 00:00
【アウェイ川崎戦に行くなら新丸子で腹ごしらえ】
【アウェイ川崎戦に行くなら新丸子で腹ごしらえ2024 Ver1.2】 とどろきの最寄り駅といえば新丸子。武蔵小杉って意見もあるが、ここ数年のうちに近未来都市化しつつある、武蔵小杉からほんの10分はなれただけなのに庶民的でおいしい街中の飲食店が立ち並ぶ。試合前に腹ごしらえするなら新丸子がお勧めだ。
2024/08/16 00:00
【Cookie Pigeの自家製クッキー】磐田遠征お勧め立ち寄りスィーツ
【Cookie Pigeの自家製クッキー】<用宗海岸>
2024/08/15 00:00
【キッチンTiKi のBランチ】川崎遠征お勧めランチ
【キッチンTiKi (キッチン チキ)のランチメニュー】新丸子 新丸子駅からすぐのところにあるキッチンTikiは創業40年を超える町の洋食店。
2024/08/14 00:00
【ホテルクラウンパレス浜松に宿泊した話】
【ホテルクラウンパレス浜松に宿泊した話】 浜松駅前にあるホテルクラウンパレスはシティホテルながら、コストパフォーマンスが高く、ビジネスホテルとしても利用する人が多い。
2024/08/13 00:00
【2024J1リーグ第26節ホーム神戸戦観戦記】力負け
<力負け>三連勝中のマリノス上昇気流に乗っていくにはこの神戸戦に勝利する必要ありあり。昨年の優勝チーム神戸は確かに強…
2024/08/12 00:00
2024 J1リーグ第26節ホームvs神戸戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ>
2024/08/11 00:00
【ふたごのオモニの豚キムチ弁当】ホームタウンお勧めテイクアウト
【ふたごのオモニの豚キムチ弁当】<新横浜駅> 新横浜駅 キュービックプラザ3階に新たに出店した大阪焼肉・ホルモンふたごは、もちろん大阪本店でその名の通り双子の兄弟が経営する大阪焼肉の店で、おそらく関東発出店。上質の肉 新鮮なホルモンを律儀にリーズナブルな価格で提供してくれる隠れた名店だが新横浜ではそれを弁当で勝負…
2024/08/10 00:00
【カーニャパッソの美人ベジタブルスープカレー】札幌戦に続いて神戸戦にも出店!ホームゲームお勧めキッチンカー
【カーニャパッソの美人ベジタブルスープカレー】 スープカレーの元祖は北海道で、札幌遠征に行くと、とってもおいしいスープカレーの店に多数出会うことができるけれど、札幌に続いて、本格的なスープカレーの店が多いのが実は横浜だそうで、確かに、あちらこちらに小生行きつけのスープカレーの名店が点在する。ただ、キッチンカーとなると…
2024/08/09 00:00
【2024J1リーグ第25節ホーム札幌戦観戦記】我々が目指すもの
<我々が目指すもの> 2週間のブレイクでしっかり骨休めをして夏の連戦が始まった。
2024/08/08 01:00
【HUBのタコパッチョ】スタジアムで観戦できない方のホームタウンお勧めグルメ
【HUBのタコパッチョ】 HUBの前菜メニュー、タコパッチョ(ゆでだこを使ったカルパッチョ)は、フードメニューの中ではもはや定番となっているが、改良に改良を重ねて、どんどんおいしくなっている。
2024/08/07 00:00
【HUBのサイコロ豚ポテ】スタジアムで観戦できない方のホームタウンお勧めグルメ
【HUBのサイコロ豚ポテ】 HUBで試合を観戦するときもフードはがっつり肉を食いたい!なんてときにおすすめなのが、サイコロ豚ポテ 800円
【ジェラート 結のシングルヨーグルト】札幌戦で暑さに負けそうになったならホームゲームお勧めキッチンカー
【ジェラート 結のジェラートシングルヨーグルト】 マリノスのサマーナイトゲーム、試合前にキチンカーで腹ごしらえは必須だけど、暑い時期に胃もたれしたままゲームに入りたくないって時の口直しにいただきたいのが、ジェラート結のアイス。暑さに弱い札幌サポさんもぜひ!この夏、マリノスキッチンカーにやっ…
2024 J1リーグ第25節ホームvs札幌戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ>
2024 J1リーグ第25節ホームvs札幌戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ> 【西ゲート】
2024/08/06 09:00
【中国料理 秀鳳のルースーチャーハン】川崎遠征お勧めランチ
【中国料理 秀鳳のルースーチャーハン】<新丸子> 等々力陸上競技場に向かう途中で食事をとるなら、武蔵小杉よりも新丸子で下車した方がコストパフォーマンスの高い名店にで会える可能性が極めて高い。 駅から100mほどのところにある中国料理 秀鳳はこの店オリジナル開発メニューが豊富でハズレも少なく、平日ランチに途中下車して立ち寄りたくなる町中華の名店だ。店内はとても…
2024/08/05 00:00
【インターナショナルシリーズ2024 vsニューカッスル戦観戦記by Lemino】勝っちゃった。。
<勝っちゃった。。> 恒例となりつつある、中断期の欧州強豪との大いなる練習試合。
2024/08/04 00:00
【キタサンドウコーヒーのフローズンラテ】国立競技場お勧めカフェ
【キタサンドウコーヒーのフローズンラテ】北参道駅 国立競技場にいく途中、夏の日差しを避けて、高級住宅地の間に横たわる白を基調にした外観がとっても眩しいカフェ、キタサンドウコーヒーで一休み。
2024/08/03 00:00
2024 国立競技場で観戦するなら立ち寄りたいスィーツ【まとめ】
2024/08/02 00:00
【みのりんごのキーマチーズカレー】国立競技場試合前お勧めグルメ
【みのりんごのキーマチーズカレー】<原宿駅> 今年のアウェイ鹿島戦は国立開催ということでスタジアムグルメに過大な期待はできないので原宿でランチをしてから徒歩でスタジアムに向かうことにした。
2024/08/01 00:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TakoManさんをフォローしませんか?