ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お引越し⌂
多文化フリースペースyorutomoの Home Page を作っています。 あと100回くらいアップデートし…
2024/07/11 21:27
33度超え
「韓国へ帰ります。」という突然の連絡が。。。。 今日会って聞いてみたら、「韓国から帰ってきました。」の意味だっ…
2024/07/04 21:00
7月のスケジュール
7月は 4,11,18,25日の4回です。
2024/06/27 20:57
大雨注意報がでていましたよね
大雨だったので、来ても一人か二人だろうと思っていましたが、、、予想に反して多かったですね!しかも、みんなびしょ…
2024/06/27 20:55
雨の日
参加者は14名でした。小学校で日本語教室していたときから雨の日は少なかったですよね。びしょ濡れのokabesa…
2024/06/20 20:43
暑かったですね
今日も参加者が多かったですね。皆さんに忘れ物しないように!って言ってた私が忘れ物をしてしまいました。明日朝一で…
2024/06/13 20:39
家から近すぎ問題
今夜はお久しぶりの方が2名ほど来ていました。そのうち1名は来てすぐトイレ掃除を手伝ってくれました。「日本のトイ…
2024/06/06 20:53
6月のスケジュール
6・13・20・27日の4回です。
2024/05/24 09:07
日本語教室から多文化フリースペースになって2か月
写真撮る暇もなく・・・・8時になっていました(;^_^A 来週は、通常のyorutomoはお休みです。スタッフ…
2024/05/23 20:43
感動の再開
コロナ前にyorutomoに来ていたミアさん一家!あの頃小さかったヌハちゃんが大きくなってた感動( ;∀;)
2024/05/16 20:45
5月のスケジュール
次のyorutomoは16日です!!!! next yorutomo is the 16th of May!!…
2024/04/25 21:10
スペースが・・・
足りないかな?・・・・
2024/04/18 20:49
2回目のフリースペース☆
同世代で盛り上がる多文化フリースペース♡ 場所は、公民館になっています。 住所:福岡市東区香椎浜2丁目4-31
2024/04/11 20:44
多文化フリースペースyorutomo
写真撮るの忘れて急遽リンちゃんの絵を撮らせてもらいました。ありがとう。 yorutomo第2章は、地味に、より…
2024/04/04 22:37
今後のスケジュール
日時:毎週木曜日 19時~20時 受付 場所:香椎浜公民館 福岡市東区香椎浜2丁目4-31 多文化フリースペー…
2024/03/29 15:08
3月29日(金)
西日本新聞朝刊に、香椎浜小学校親子日本語教室よるとも会のことが掲載されています。是非ご覧ください。 よるとも会…
2024/03/29 08:53
3月28日(木)
お疲れ様です。 3月28日(木)18時~20時 ウエルシア香椎浜店にて 「yorutomo会の今後を考える会」…
2024/03/25 12:44
綺麗に開いたよ🌹 ・3月28日(木)18:00~20:00 場所: ウエルシア香椎浜店の中のフリースペース(y…
2024/03/17 14:43
3回泣いた人のスマホから
ありがとう これからもよろしく
2024/03/15 17:49
abesan視点
フンさんのハーツショット!ズン君の捕まっちゃった表情!機器の性能は、きっとそんなに違いはないけど、誰が撮るかに…
2024/03/15 10:14
イエンさんちのカメラ
コーヒーはカップ2枚かさねてつかってね みつを ㌖
2024/03/14 22:34
みなさん ありがとう ございます
帰って、みなさんからいただいたお花を撮りました。きれいですね。 一番にイエンさんが写真を送ってくれました。イエ…
2024/03/14 21:46
来週で最後のyorutomo会
3月14日(木)は 香椎浜小学校親子日本語教室よるとも会は最後です。 21年間慣れ親しんだ「香椎浜小学校の教室…
2024/03/07 22:03
いっしょに かしいはま
第15回 いっしょに かしいはま に参加しました。 yorutomoからの参加者のみなさん!みなさん、お忙しい…
2024/03/05 12:35
3月3日(日)香椎浜公民館に来てください。
場所:福岡市東区香椎浜2丁目4-31 MAP 香椎浜小学校から公民館へ行く道の写真 日時:2024年3月3日…
2024/02/24 10:18
来週はスタッフミーティング
今夜も奇跡的なマッチングでお届けしています。同学年マッチングもミラクル。 ベトナムのお土産おいしかった☆大阪の…
2024/02/22 22:14
春節の時期ですね
2月になったら、よるとも会は少し寂しくなります。アジアの旧正月大好きです♡ 【休み】来週15日は、お休みです!…
2024/02/08 21:38
りんちゃんの金魚
誰もいない教室です。みんなが帰ってから撮りました。金魚の心配してたら写真撮り忘れていました。ぐぐった結果金魚は…
2024/02/01 20:44
寒い日
そんな日でも、よるともには誰かしら集まってきます。なつかしい方もいますね。 チョコレートありがとう♡ マイクさ…
2024/01/25 21:43
あけおめ🌂
雨が降っているから行きません!っていう連絡 yorutomoあるある。連絡ありがたや~♥
2024/01/18 21:29
1月・2月のスケジュール
2月15日は小学校の都合によりお休みです。 2月29日は第5週の木曜日で通常の学習はお休みですが、スタッフミー…
2024/01/12 09:22
yorutomoがonlineだったころ
ギリシャから参加してくれていたウクライナ人のolgasanから送られてきた写真です。ヨーロッパのXMASって感…
2023/12/19 08:32
2024年1月は18日からです
18日に会いましょう♡
2023/12/15 11:21
忘年会② ぼうねんかい
私たちはこの時期クリスマス会をしません。理由はさまざまな国から、いろんな宗教の方々が参加されているからです。も…
2023/12/15 10:55
忘年会① 【感謝】
詳しくは投稿をご覧ください。
2023/12/14 22:32
来週14日は、yorutomo忘年会
一人一品持ち寄りパーティ☆ potluck party アルコールは持ってこないでね☆no alcohol
2023/12/08 09:08
来週は・・・忘年会のはず
12月14日(木)今年最後のyorutomo会で、最後の忘年会になります。 皆さん是非お越しください。 一人一…
2023/12/07 21:11
party! 忘年会!party
2023年12月14日木曜日 19時から20時半まで YORUTOMO POTLUCK PARTY 14th …
2023/12/04 14:38
12月のスケジュール
7日・14日の2回です。 次回は7日です。14日は忘年会になります。今年は持ちよりパーティ復活します。potl…
2023/11/20 08:07
雨がすごかったですね
雨が降ろうと槍が降ろうと yorutomoが0人になることは無い。人数は少なくなる。☂
2023/11/16 21:47
さむいような・・・あついような・・・
寒暖差(かんだんさ)が激しい(はげしい)ですね!風邪(かぜ)に気を付けてください。
2023/11/09 21:17
お知らせ
e3818ae381abe3818ee3828ae4baa4e6b581e4bc9a2023.11.25ダウン…
2023/11/08 16:24
もう本当に年末ですね
今夜はスタッフさんの方が多く、一部スタッフはTakeishiさん・Yoshimatuさん・Kogaでミーティン…
2023/11/02 21:38
11月のスケジュール
2・9・16日の3回です。 23日は勤労感謝の日でお休みです。30日は第5週の木曜日なので、スタッフミーティン…
2023/10/30 11:49
Xin lỗi
やっと寒くなってきましたが、今夜はなんだか暑かったですね! 小学2年生に、痩せて見えるまで写真撮り続けさせるっ…
2023/10/26 22:35
10月19日
最近はコアなメンバーでお届けしているyorutomo会です☆
2023/10/19 21:40
おみやげありがとう
今夜は、台湾のパイナップルケーキ鳳梨酥と、オーストラリアの伝統菓子ラミントンをいただきました♥ yorutom…
2023/10/12 22:07
10月ですよ
もうすぐお正月ですね! 外国から来た人が、読みにくい文章をご紹介します。 1月1日は日本の祝日です。その日は日…
2023/10/05 22:00
10月のスケジュール
5・12・19・26日の4回です。
2023/10/01 16:21
Cảm ơn
リンちゃんが通訳者として働いて
2023/09/28 21:26
forever yorutomo( ´∀` )
みんなの笑顔を永遠に見ていたい。
2023/09/21 20:55
雨の日も一応開けてます
みなさんの笑顔に癒されます。嫌なことも忘れます♡ 今日は、ズンくんが、写真を撮ってくれて、司会も一人でやってく…
2023/09/14 21:14
9月最初のyorutomo
子ども達が本当にかわいいyorutomoです。お土産ありがとう♥
2023/09/07 22:02
興味深い動画を見つけたのでシェアします
北九州市立大学准教授のアン・クルーニーさんの動画です。「帰化」「永住権」「ビザ」など、yorutomoでもよく…
2023/09/07 21:58
9月のスケジュール
7・14・21・28日の4回です。よろしくお願いします♥
2023/09/02 13:14
来週は第5木曜日!
スタッフはスタッフミーティングがありますので、お時間がある方は是非お越しください。 他のみなさんは9月7日(木…
2023/08/24 22:18
2週間夏休みです
8月24日に会いましょう♥ 夏休みの間困ったことがあったらLINEで連絡してください!
2023/08/03 22:12
8月のスケジュール
休みが多いので気を付けてください。 10日・17日・31日はお休みです!
2023/07/27 21:20
今夜のyorutomo夏休みの雰囲気満載でした
いつも参加してくださって本当に感謝。今日も無事に楽しい時間を過ごさせていただきました。カンパイ🍻
2023/07/27 21:18
夏休みは帰国ラッシュになりそうですね!
キッズルームでhappysmile君が大声を出していて、ママと二人で「静かにしなさいよ~」とか注意していたが、…
2023/07/20 21:36
セミナーのお知らせ
ふくおか地域日本語の会からお知らせです。 e697a5e69cace8aa9ee3839ce383a9e383…
2023/07/14 09:20
親子日本語教室
よるともに来る子たちはお絵描きが好きな子ばかりです。そして、本当に素的な絵を描きます。
2023/07/13 21:55
7月のスケジュールとお知らせ
上記の通り6・13・20・27日の4回です。 ●以下は日本NPOセンターからのお知らせです。 日本NPOセンタ…
2023/07/07 11:11
湿度が・・・
湿度が高すぎてジャングルいるのかと思ってしまうくらい。。。エアコンないと市ぬ
2023/07/06 21:02
来週締め切りらしいですよ
fflc-summer-school-2023ダウンロード
2023/06/29 20:53
29日はスタッフミーティング
2023年6月29日(木)は、第5週になりますので、スタッフミーティングです。 通常の学習はありません。学習者…
2023/06/24 08:00
Σ(゚д゚lll)ガーン
写真係さんに写真撮っていただいたのに!カメラ忘れてきてしまいました。本日の教室の様子は文章でお伝えします。 お…
2023/06/22 21:18
先生と呼ばないで
みんなが同じことしなくてもいいと思う。好きなことすればいいと思う。by koga(コミュ障)
2023/06/15 20:40
にほんごclass map
にほんごclass map です。にほんごを学習したい人はLINKを開いてみてください。
2023/06/15 10:57
yorutomoの語り部
yorutomoの副代表であり福岡大学人文学部教授でもある伊藤さんが北海道大学でyorutomoの紹介をしてく…
2023/06/09 16:46
子どもの歌声って癒されますね
子どもたちが兄弟みたいになってる♡
2023/06/08 21:45
感謝
よるともに参加している方々・・・いつも本当にありがとうございます。いつも子どもたちのことを一番に考えてくれて協…
2023/06/01 22:50
1・8・15・22日の4回です。 29日はスタッフミーティングのため通常のyorutomoはお休みです。スタッ…
2023/05/26 14:40
写真係is back
☝写真係 スタッフだけ残って軽くミーティングしたほうがいいかな?どう思いますか。
2023/05/25 21:41
何か忘れていると思ったら(;^_^A
写真撮るの忘れていました。 雨だったので、よるともの人たち少なかったで~~~す。10人くらいかな?
2023/05/18 21:49
歌う学生
中高生、気が付いたら歌っているよね(笑)
2023/05/11 21:38
4日はみどりの日でyorutomoはお休みです。5月11日に会いましょう☆
2023/04/27 21:53
( ;∀;)
なんかバタバタしていて写真撮るのをすっかり忘れていました。上の写真はEさんから送られてきました。部活動の一環ら…
2023/04/27 21:00
着々と
高校生たちは力強く自分の道を見つけています。頼もしい限りです。疲れたらよるともに来て休んでね!
2023/04/20 21:31
いろいろ来世に持ち越し
よるともに参加している人は働きすぎな人が多いきがする。ヤンヤンのママは毎日5キロも走っているらしい。私はこのま…
2023/04/13 23:26
写真が・・・
今夜は私が写真を撮ったんですがyanyanとshusanが綺麗に撮れていなかったので昔の写真を引っ張り出して掲…
2023/04/06 21:22
4月のスケジュール
4月のスケジュールです。 来週3月30日はスタッフミーティングで通常の学習はお休みです。スタッフはご参加いただ…
2023/03/24 07:28
静かな夜
寒暖の差が激しい季節の変わり目です。体調には気を付けましょう。今夜私は高校生にプロフェッショナルな絵の描き方を…
2023/03/24 07:24
おめでとう!
今日は小学校の卒業式でした。りゆうさん、皆さんおめでとうございます。 それから対面では4年ぶり?!こうやさん来…
2023/03/16 23:18
風邪ひかないように!☂
↑落雷とどろく暴風雨の中!びしょ濡れになりながらyorutomoに参加した猛者たち↑中学生のみなさんご卒業おめ…
2023/03/09 20:57
新たなダンスチームが結成されました。
今夜は写真係が腰痛でお休みだったので、写真を忘れていました!だけど最後残っていた人たちで集合写真を撮りました。…
2023/03/02 21:27
3月のスケジュール
2月23日は天皇誕生日 祝日なので、よるとも会はお休みです。 3月2日(木)に会いましょう☆ 〇BABYROO…
2023/02/22 17:48
connection
写真係のJ君とTさん!素敵な写真いつもありがとう♡ 今日のダンス↓ みなさんも是非踊ってみてください(^^…
2023/02/16 23:04
体調に気をつけましょう
ママ パパ 日本語頑張ってくれてありがとう!子どもたちの気持ちです。
2023/02/09 21:54
ある冬の日
静かな夜でしたがkids roomは熱かったです♡デイジさんが爆笑してた(笑) 今日のダンス↑
2023/02/02 22:01
ダンスチーム結成しました
今日はリュウさんがリーダーになって踊ってくれました。 &祝ジヨウ君!祝賀祝賀祝賀祝賀(おめでとうおめでとうおめ…
2023/01/26 21:25
久しぶりに楽しかったですね!
今夜もyorutomo kidsが撮ってくれた写真を掲載させていただきます。 yorutomo kids と踊…
2023/01/19 20:53
akeome
1月は19日からです♥
2023/01/11 09:38
今年最後のよるとも会
KIDS roomで、あっという間に時間が過ぎ・・・・全体の写真を撮っていません(;^_^A 思いつく限りみん…
2022/12/15 21:57
来週は今年最後のよるとも会
時々、よるとも会は毎日あってもいいんじゃないか?って思うことがあります。週1回じゃ、いろいろ足りない。
2022/12/09 08:29
12月だよ!
12月ではありますがyorutomoはユルさをキープしつつ、楽しく子どもたちと楽しんでいます。
2022/12/01 22:16
年末年始のスケジュール
2022/11/25 08:54
みなさんのyorutomo
自分にとってのyorutomoは毎回学びが多いな~と・・・思ったりして。毎回見逃せないわ。。。ってう気持ち…
2022/11/25 08:47
寒くなりそうですね!
今夜は忙しくてヤンヤンと遊べなかったよ( ;∀;) 上の上手な絵は自国を思い出して6年生が書いてくれました。
2022/11/18 09:00
よるともじゃなくてbabyroom
2022/11/16 06:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yorutomo-kogaさんをフォローしませんか?