学生について②
気が付いたら時間が経っている。 新しいアパートに引っ越してきて、もう18日も経っていた。ばたばたと引っ越して来たのだが、仕事が立て込んでいることも助けてあっという間に日にちが過ぎていた。 先週1週間は、というよりこの1か月ほど、ネット経由で上海に住んでいる学生を教えていた。彼は、日本の大学院博士課程の面接をこの8月に控えていて、その会話練習のために私の授業を受けていた。中国の学生に多いことだが、漢字がわかるために難しい日本語能力試験には合格できる、でも会話ができない、という典型例のような学生であった。別に漢字がわかることが問題なのではない、むしろ試験制度のほうにどうにかしてほしいくらいなのだが…
2017/08/18 06:57