ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蕪栗沼 シジュウカラガン
12月26日(日) 4文字熟語に「率先垂範」という言葉があります。 ご案内の通り、「人の先頭に立ち模範を示す」ということですが、 この言葉、一体誰のための言葉だろう思わざるを得ない今日この頃です。 SAR
2020/12/28 17:08
伊豆沼 マガン ②
12月24日(木) 今朝の朝刊を見ていて驚いたことが一つ。 COVID-19の新規患者数が3,269人と過去最多ということも然ることながら、 全都道府県の欄に何かしらの数字が書かれていたこと。 これは初めてのこと
2020/12/24 16:25
伊豆沼 マガン
12月22日(火) 昨日は冬至。 一年で一番夜が長い日です。 一番短いのは夏至ですね。 明日からは夏至に向けて日照時間が伸びていきます。 夜を陰、昼を陽とすれば、陰が極まり再び陽に返る転換点にあたりま
2020/12/22 15:05
コクガン 気仙沼湾 ③
12月17日(木) 恐れていた事態が現実のものになってしまいました。 それは強烈な強大な冬将軍が、大軍を率いて日本に襲来してきたこと。 日本海側の皆様、どうぞご無事でと願わずにはおられません。 今年
2020/12/17 17:14
コクガン 気仙沼湾 ②
12月14日(月) 昨晩から超弩級の冬将軍が、大軍を率いて日本列島を襲っているのだとか。 東北では昨晩一夜で1mもの積雪があった場所も。 東海・関東でも、今日から本格的な降雪となる場所が出てきます。
2020/12/15 10:45
コクガン 気仙沼湾 ①
12月9日(水) 前回の日記の続き。 Go To トラベル キャンペーン は、センスがない施策だとつくづく思うことについて。 根本的な疑問ですが、本当に経済効果抜群の施策なのでしょうか 大方の論調は、「Go
2020/12/12 17:06
コクガン 志津川湾 ③
12月8日(火) いよいよイギリスでは、 世界に先駆けて先程からCOVID-19のワクチン接種が始まっているらしいですな。 このワクチン、アメリカの製薬会社ファイザーが開発したもので、 安全性と有効性が確認
2020/12/09 16:35
コクガン 志津川湾 ②
12月7日(月) 宮城に行っていた10日間余りの間に、 関東地方もすっかりと真冬に向かって季節が進行していました。 今月に入って昨日までの6日間のうち、 2日、3日、5日と半分が最高気温10℃に届かず。 半
2020/12/07 16:13
コクガン 志津川湾 ①
12月3日(木) 今日は宮城県に滞在する最後の日。 明日は自宅に戻る予定です。 関東地方はかなり冷え込んでいるようですが、当地もとても冷え込んでいます。 朝食前にお宿の近くの浜辺をお散歩しましたが、
2020/12/04 04:20
宮城県のガンたち 速報その2
12月1日(火) 今日から12月。 早いものですね。 今年はCOVID-19で始まり、COVID-19で終わりそうです。 感染者の急増も然ることながら、過去最多となる重症患者数の急増が心配です。 重症患者のための病床
2020/12/01 16:27
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるのんちゃんさんをフォローしませんか?