chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アウトドア親爺の徒然日記 https://plaza.rakuten.co.jp/axnonchan777/

ロケットストーブ、庭で気楽にアウトドア、鳥観、旅行、料理、キャンプ、たまに釣り、その他

まるのんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
中区
ブログ村参加

2017/03/06

arrow_drop_down
  • チバニアン

    3月19日(土) 国内のSARS-Cov-2の新規感染者数は一進一退の状況。 感染者数が急増した時は、 棒グラフが崖のように立ち上がりましたが、減少に転じた後はなだらかな下降線です。 第5波までは、 所謂、正規

  • とある渓谷のセキレイ3兄弟

    3月4日(金) プーチン・ロシアによるウクライナ侵攻。 日に日に犠牲者が増していく様相に、次第に怒りが沸々とこみ上げてきました。 単なる推測に過ぎませんが、 大方のロシア国民は果たして戦争を望んでい

  • とある波打ち際の野鳥たち

    2022年2月26日(土) 少し前のお話になりますが、2月22日の日付は7つ並んだ数字のうち、5つが2。 改めて書くと「2022/2/22」でしたね。 更に悪乗りして夜には22時22分22秒も。 この数字の並びは何と800年振

  • アクアマリンふくしま お魚

    2月11日(金) 現在、北京冬季オリンピックが開催中。 米中の対立、台湾海峡問題など、日本に直接影響を及ぼす国際問題を抱えたまま。 その上、ロシアがウクライナへの進攻をうかがうもきな臭い国際情勢。

  • アクアマリンふくしま エトピリカ・ウミガラス

    2月3日(木) 今日は節分。 明日からは暦の上で冬を抜け出しますが、 まだまだ気温が低く寒い日が続くようです。 週末には一段と強烈な寒波が押し寄せてくるすから、 皆様方におかれましても、くれぐれも御

  • 千葉県東庄町夏目の堰 白鳥の越冬地

    1月22日(土) 年明けから数字を伸ばし続けるCOVID-19の新規患者数。 さすがに前週同曜日に対する倍率は鈍化してきましたが、 過去最高値を更新する都道府県の数が日を追う毎に増えてきています。 前回の日

  • 船橋三番瀬海浜公園 ④

    1月13日(木) 一週間前にも増して、 SARS-Cov-2の新規感染者数は凄まじい勢いで増え続けておりますな。 感染者数のグラフを見ますと、 昨夏の第5波でも険しい山型を描いていますが、 今回の感染の波は、

  • 船橋三番瀬海浜公園 ③

    1月7日(金) 三が日が過ぎてから、 日本でも COVID-19 の新規患者が急速に増えてきました。 とても不思議なことですが、 第6波は米軍基地から染み出してきた SARS-Cov-2のオミクロン株が主役の一角。

  • 船橋三番瀬海浜公園 ②

    1月3日(月) 今年も既に三日目。 今更ですが、明けましておめでとうございます。 この一年、皆様方にとりましても良き毎日に成ることを記念いたします。 特に気になるのは、COVID-19がどうなっていくのかと

  • 船橋三番瀬海浜公園 ①

    12月24日(金) 今日はクリスマスイブ。 明日からはサンタの替わり、 数年に一度クラスの大冬将軍が日本列島全体を襲ってくるようです。 11月中旬の日記で、現在ラニーニャ現象が発生したので、 今年の冬は

  • 鎌倉の浄智寺と藤沢の「そば酒房 陽ざ志」

    12月14日(火) 10日夜、米国の西南部を広範囲に襲った竜巻。 何とも大陸らしく大規模なものであったようですが、 日本に例えると東京から仙台にかけてやられてしまったほどの規模。 改めて被害状況を見る

  • 鎌倉のお花

    12月4日(土) 過日、八王子にある父母のお墓にお参りした後、 久しぶりに藤沢の「そば酒房 陽ざ志」さんを訪ってきました。 前回は2020年3月の訪問でしたからおおよそ2年ぶり。 この約2年間、言うまでも

  • 秋の思い出 飛騨・信州⑦

    12月1日(水) 早いもので今年も残り一月となりましたが・・・。 ほぼ2年に及ぶ SARS-Cov-2 と人類との戦いは、 終戦を迎えるどころか、オミクロン株の出現で混迷の度合いを深めています。 現存のm-RNAや

  • 秋の思い出 飛騨・信州⑥

    11月29日(月) 日本では、SARS-CoV-2の昨日の全国の新規感染者は僅か100人強程度。 11月の中旬以降は、幾らかの増減はあるものの毎日この程度の数字が続いています。 ところがアメリカや、ドイツ、イギリス

  • 秋の思い出 飛騨・信州⑤

    11月23日(火) 気が付けば早くも11月下旬。 あと一月もすれば冬至。 夜明けの時間がすっかりと遅くなり、朝は何時までも暗いままと感じます。 基本的に気温が低いのは苦手、明るい時間が短いのは心情的にい

  • 秋の思い出 飛騨・信州④

    11月15日(月) このところ、我が家の近辺でも朝の冷え込みを感じるようになってきました。 現在、日本列島の上空に寒気が入り込みやすくなっていることが原因らしいのですが。 この現象は偏西風の蛇行が引き

  • 秋の思い出 飛騨・信州③

    11月8日(月) COP26がイギリスのグラスゴーで、 10月31日から11月12日にかけて開催されています。 環境問題に関する重要な国際会議です。 ところで、COP〇〇ってよく聞きますが、 何のことか正確に把握し

  • 秋の思い出 飛騨・信州②

    11月1日(月) 昨日は衆議院議員総選挙。 自由民主党が15議席減らしたものの、 大方の予想を覆し、単独で絶対安定多数の261議席を確保し岸田政権はひとまず安泰です。 凡そ9年間に及ぶ安倍・菅政権において

  • 秋の思い出 飛騨・信州①

    10月28日(水) 1週間前には熊本の阿蘇山が小規模な噴火を起こしました。 この噴火は人々の生活にほとんど影響が出ずにすみそうですが・・・。 ところが、8月13日の海底火山の大規模噴火は、 今、沖縄や奄美

  • 引き続き秋のお花

    10月20日(水) 先週から急激に気温が下がってきましたが、 本日の関東地方では早くも「木枯し一号」と思われる強い北風が吹きました。 我が家でもお昼頃から、 「ヒュー、ヒュー」という風が吹き抜ける音が

  • 秋のお花

    10月15日(金) 今日は久しぶりに日記の更新。 COVID-19の第5波は拍子抜けを感じるほど急速に収まり、 東京都ですら、このところ新規患者数の確認数が二桁台の日が続いています。 このまま大人しくしてい

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その㉖ ヨコスト湿原

    9月23日(木) 録画しておいたNHKのBSプレミアムで放送された「ワイルドライフ」、 「長野 軽井沢 新発見!言葉でつながる小鳥たち」を見たのですが・・・。 我が家の庭にもやって来るシジュウカラという小

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その㉕ 花の峠

    9月15日(水) 私事ながら、我が街の大腸がん検診を受けたところ、 見事に引っ掛かり更に精密な検査をするべく内視鏡検査を受けるはめになりました。 これまでの人生ではがんの心配はなどはほぼ無かったので

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その㉔ 日本海

    9月8日(水) 関東地方は9月に入った途端、本当に涼しい日が続いています。 本日は特に湿気も少なく、爽やかを通り越して肌寒さを感じる一日です。 永田町方面も9月に入って政局が動き出しました。 ジタバ

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その㉓ 大雪山系旭岳麓

    8月31日(火) 現在、二十四節季では処暑(しょしょ)。 厳しい暑さも峠を越してほっと一息の頃のはずでしたが・・・。 しかし昨日までは残暑が厳しく、相変わらず熱中症には要注意でした。 72候では天地

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その㉒ 富良野 FARM TOMITA

    8月24日(火) 今日はパラピンクリックの開会式。 SARS-Cov-2の感染爆発が、何時どのように終息するのか見当もつかない中・・・。 昨日から今日にかけての報道では、 北海道、愛知県、岐阜県、三重県などを

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その㉑ 富良野

    8月16日(火) オリンピック東京2020が閉幕して一週間経ちました。 しかし、SARS-Cov-2の新規感染者数は一向に減らず微増状態。 今回の第5波は過去に比較して圧倒的に患者数が多く、 いくら感染している人は

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑳ 層雲峡温泉紅葉滝

    8月9日(月) 東京オリンピック2020は、昨日閉会式が無事執り行われ閉幕。 これでやや控えめな喧騒も終わり、日本社会は少しづつ落ち着きを取り戻すでしょうか。 さて、COVID-19の猛威は一向に治まらないど

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑲ 層雲峡温泉

    8月7日(土) いよいよ閉会の時が近付いてきたオリンピック東京2020。 長かったような、短かったような、現実逃避の2週間であったでしょうか。 日本は選手たちの連日の大活躍によって、金メダル数も合計のメ

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑱ 層雲峡・黒岳ロープウェイⅡ

    8月2日(月) 先週の金曜日に2回目のワクチン接種を受けました。 やや気怠さを感じたものの、重篤な副反応を経験せず、 土曜日、日曜日を無事に過ごし、少しばかりほっとしているところです。 一方で、SA

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑰ 層雲峡・黒岳ロープウェイⅠ

    7月26日(月) 我が国では、梅雨の末期に全国各地で豪雨の被害が相次ぎました。 最も悲惨であったのは、熱海の伊豆山での人災でしょうか。 7月3日の発災ですから、もう3週間も経っているのですね。 東京20

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑯ 層雲峡に移動

    7月21日(水) 先の日記の最後は、 クマさんとばったり会わなくて良かった、というお話で終わりましたが・・・。 今年度の北海道でのヒグマに襲われたとみられる死傷者は、 先週の7月12日までで9人(うち死

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑮ 然別湖Ⅳコマドリ

    7月16日(金) 東京2020オリンピックの開会を来週に控えた一昨日、 東京都ではCOVID-19の新規患者数がまたもや1000人を超えました。 これはGW明けの5月13日以来、おおよそ2か月ぶりのこと。 そして昨日には

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑭ 然別湖Ⅲ

    7月13日(火) 九州南部は、一昨日梅雨明けとなったようです。 何とその前日の7月10日朝には、九州南部には線状降水帯が発生し、 鹿児島、宮崎、熊本に大雨特別警報が発表されていました。 鹿児島県の川内

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑬ 然別湖Ⅱ

    7月7日(水) 今日は七夕の日ですが、全国的にお天気は芳しくないようですね。 毎年梅雨の末期にあたりますから、天の川が拝める機会は非常に僅少なのは当たり前。 ご案内の通り、元々は旧暦すなわち太陰

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑫ 然別湖Ⅰ

    7月4日(日) SARS-CoV-2 のワクチン接種券が、 あと数日で手元に届くというこのタイミングで、暗雲垂れ込める状況が・・・。 6月末、突然ワクチン不足のアナウンスが政府筋から出てきました。 職域接種の

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑪ 小清水町の風景など

    6月28日(月) LAAの大谷翔平選手。 今年は打って投げて走って守って。 漫画の主人公のような大活躍。 どこまで続くのか毎日楽しです。 普段、MLBはおろか日本のプロ野球に対しても関心は無いのですが、

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑩ 小清水町の野鳥達Ⅱ

    6月25日(金) 今更ですが、 やっと全国各地で SARS-CoV-2 のワクチン接種が進み始めましたね。 GW明けに菅総理大臣が一日100万回を目指すと言い出した時は、 大方の人が総理大臣の大風呂敷だと思い、実現

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑨ 小清水町の野鳥達Ⅰ

    6月20日(日) 今回の北海道旅行は昨日で終了。 夕方の6時前に自宅に戻りました。 一昨日の夕方、17時出航の苫小牧東港発の新日本海フェリーの「ゆうかり」に乗船。 昨日の朝、9時半に新潟西港に到着しまし

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑧ ハシブトガラの巣作り

    6月15日(火) 今日は日本海までちょっとしたドライブに行ってきました。 留萌と増毛。 嘗てはニシン漁でたいへんに潤った町ですね。 きっかけと言えば、奥様から海が見たいとの我儘が炸裂。 確かに明日

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑦ 知床五胡など

    6月10日(木) もう十日近く前のことになってしまいましたが・・・。 なかなか前に進まない日記です。 昨日、一昨日は快晴で、大雪山系黒岳の麓でのんびりと過ごしました。 北海道のCOVID-19の新規患者数は

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑥ シマフクロウ

    6月8日(火) 6月6日の日曜日に網走市から上士幌町に移動。 上士幌町は帯広市の北に位置し、広大な原生林を有する田舎町です。 北海道を代表する大河の分水嶺も含みます。 片や太平洋に注ぐ十勝川水系の音

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その⑤ 霧多布の思い出

    6月5日(土) 今日のお宿は網走市。 といっても東の端で小清水町との境目です。 従って、小清水原生花園など小清水町の自然観察にたいへん適した場所です。 昨日は知床半島の宇登呂から移動してきましたが、

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その④ 霧多布の野鳥

    6月3日(木) 早いもので北海道に上陸してからもう一週間が過ぎてしまいました。 昨日から知床半島の西側に位置する宇登呂までやってきました。 これまでの成果は然別のナキウサギ、霧多布のラッコや自然、

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その③ 霧多布のお花

    5月31日(月) 霧多布岬は、昨日は濃霧、本日は強風と、 外歩きにはあまり適していない天候が続いています。 そのせいばかりではありませんが、 ラッコの親子には二日連続で会えませんでした。 霧多布岬

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その② ラッコ

    5月29日(土) 関東地方では最高気温が30℃前後まで上がり、 一昔前の真夏のような日になっているようですが・・・。 今日の霧多布では昼間の気温が10℃に届かず。 おまけに午後から激しい雨が降っています。

  • 2021北海道放浪記 PARTⅢ その① ナキウサギ

    5月28日(金) 突然ですが(いつも予告なし)、今日は霧多布岬(濤沸岬)にいます。 3日間で900km以上を自走しましたから久し振りの神風ですが、意外とあっという間に感じます。 26日の水曜日早朝に我が家を

  • NHK朝ドラの舞台(気仙沼・登米) その2

    5月21日(金) 今年は九州地方から東海地方にかけて早くも梅雨入りの模様。 5月中旬からというのは、過去に思い出せないほど早いですな。 関東地方はまだ梅雨に入ったとされていませんが、 今週初めからシト

  • NHK朝ドラの舞台(気仙沼・登米)

    5月17日(月) NHKの朝ドラ、 先週をもって「おちょやん」が終わり、 今日から新ドラマの「おかえりモネ」が始まりました。 これご存知の通り、朝の8時から15分もの。 現役時代は視聴するなんて考えたこと

  • 花の福島 白河小峰城

    5月7日(金) 今日もGWの続きでお仕事お休みの方もいるでしょうが、 政府首脳や都道府県の首長の期待も虚しく、昨日からご出勤の方も多々いるようで・・・。 GW中は首都圏の通勤電車の間引き運転が予定されて

  • 花の福島 霞が城址 ②

    4月27日(水) 今週の日曜日から、三度始まった東京都の緊急事態宣言。 それに伴い、お酒を飲んだりカラオケで歌ったりする飲食店には営業自粛、 それ以外の飲食店には、午後8時までの時短営業を要請するのだそ

  • 花の福島 霞が城址 ①

    4月21日(水) 先週の日記でも書きましたが、 SARS-Cov-2の変異株・N501Yの猛威は益々勢いを増しているようです。 先に流行が始まった大阪府では、 高度医療を提供する病院が多くが、通常の医療体制を維持で

  • 花の福島 三春城址

    4月14日(水) 今日から末っ子の大学の対面授業が始まりました。 大阪が大変な事態になっていて、 早晩関東地方も同様の事態になりはしないかと危惧されているこのタイミングで・・・。 大学4年生となって

  • 花の福島 三春滝桜

    4月8日(木) 4月に入り退職してから丸2年が経ちました。 自分自身に何か変わったことがあるのか、特に意識することはないのですがね。 3月一杯で健康保険の任意継続保険の資格が終了しましてね、 4月1日に

  • 「特急踊り子」で伊豆半島下田へ ③

    3月25日(木) 一都三県の緊急事態宣言が解除されてから4日目。 桜満開や卒業の時期と重なり、予想通り都心では人混みが戻っているようです。 SARS-CoV-2の新規感染者数の微増傾向は、 宣言解除前から見ら

  • 「特急踊り子」で伊豆半島下田へ ②

    3月18日(木) 一都三県の緊急事態宣言は、 今度の日曜日、21日で全面的に解除となることが政府から表明されました。 これ以上やっていても意味が無いということでしょうか。 そもそも新たな手立ても無く

  • 「特急踊り子」で伊豆半島下田へ ①

    3月10日(水) 昨日と今日の報道番組で、南東北地方に突然現れたカラスの大群に、 地域住人が恐れおののいているとのニュースが紹介されていました。 一月程前から、福島県の郡山市、会津若松市や、 宮城県

  • 稲敷市探鳥 その4 野鳥いろいろ

    3月5日(金) 今更ながら、 総務省幹部職員が利害関係者と見做される民間業者から、 高額な食事の提供され、所謂供応、接待を受けていた問題について。 今でも官に対するこのような行為が堂々と行われていた

  • 稲敷市探鳥 その3 シギ

    2月25日(木) 栃木県足利市で6日程前から山が燃えていますが、 直ぐ近くの群馬県桐生市でも、先日新たな山火事が発生しています。 最近では、北米カルフォルニアやオーストリア、 或いは南米アマゾン川流域

  • 稲敷市探鳥 その2 猛禽類

    2月18日(木) 節分の期間もあっという間に終わってしまい、二十四節季は今日から雨水です。 降りしきる雪が雨に変わり、積もった雪は解けて川の水嵩が増していく時期ですね。 ところがどっこい。 今週は今

  • 稲敷市探鳥 その1 ジョウビタキ♂

    2月11日(金) 人の世界ではCOVID-19のために大混乱が続いていますが、 鳥さんの世界では高病原性の鳥インフルエンザが猛威を振るい、 多数の鶏が殺処分となり、緊急事態宣言級の大被害が出ているようです。

  • ディスカバー千葉 ➂

    2月5日(金) 一昨日飛び出した、森元首相のご発言。 正直呆れて空いた口が塞がりませんな。 この方、何時まで世間に毒を撒き散らすのか 日本の恥とまで言うと言い過ぎか 人権尊重や世界平和の上に成り立つ

  • ディスカバー千葉 ②

    2月2日(火) 今日は節分。 二十四節季では冬は終わり、そして一年の最後の日です。 明日は立春、いよいよ春到来。 新春から始まる新しい一年の幕開けとなります。 今週末はかなり暖かくなる予報が出ていま

  • ディスカバー千葉 ①

    1月29日(金) このところやや数が減ってきたように思われる SARS-CoV-2 の新規感染者。 今後どうなることやら。 緊急事態宣言の解除は何時の事になるのでしょうか。 そういえば、悪評高い GoTo ○○ は目下停

  • 気仙沼湾大島 いろいろ と雑感

    1月13日(水) 先週あたりから、東京都のCOVID-19の医療体制がいよいよ逼迫してきたそう。 医療の最前線に直面している医師の先生方の認識では、検査も病床も足りなくなり始めている。 PCR検査も予約が満員で

  • 気仙沼湾 シノリガモ

    1月8日(金) 今日から一都三県は緊急事態宣言下に再突入です。 昨夕、菅総理大臣から説明がなされましたが、未だに熱を感じない姿でした。 残念なことではありますが、一定数の方々にとっては、 「菅さんの

  • 蕪栗沼 いろいろ

    1月5日(月) 昨日或いは今日から仕事始めの方々が多いと思います。 今年は曜日の並びが悪く、 年が明けてからはあっという間にお休みが終わってしまいましたね。 COVID-19の新規患者数が収まらない現状で

  • 蕪栗沼 シジュウカラガン

    12月26日(日) 4文字熟語に「率先垂範」という言葉があります。 ご案内の通り、「人の先頭に立ち模範を示す」ということですが、 この言葉、一体誰のための言葉だろう思わざるを得ない今日この頃です。 SAR

  • 伊豆沼 マガン ②

    12月24日(木) 今朝の朝刊を見ていて驚いたことが一つ。 COVID-19の新規患者数が3,269人と過去最多ということも然ることながら、 全都道府県の欄に何かしらの数字が書かれていたこと。 これは初めてのこと

  • 伊豆沼 マガン

    12月22日(火) 昨日は冬至。 一年で一番夜が長い日です。 一番短いのは夏至ですね。 明日からは夏至に向けて日照時間が伸びていきます。 夜を陰、昼を陽とすれば、陰が極まり再び陽に返る転換点にあたりま

  • コクガン 気仙沼湾 ③

    12月17日(木) 恐れていた事態が現実のものになってしまいました。 それは強烈な強大な冬将軍が、大軍を率いて日本に襲来してきたこと。 日本海側の皆様、どうぞご無事でと願わずにはおられません。 今年

  • コクガン 気仙沼湾 ②

    12月14日(月) 昨晩から超弩級の冬将軍が、大軍を率いて日本列島を襲っているのだとか。 東北では昨晩一夜で1mもの積雪があった場所も。 東海・関東でも、今日から本格的な降雪となる場所が出てきます。

  • コクガン 気仙沼湾 ①

    12月9日(水) 前回の日記の続き。 Go To トラベル キャンペーン は、センスがない施策だとつくづく思うことについて。 根本的な疑問ですが、本当に経済効果抜群の施策なのでしょうか 大方の論調は、「Go

  • コクガン 志津川湾 ③

    12月8日(火) いよいよイギリスでは、 世界に先駆けて先程からCOVID-19のワクチン接種が始まっているらしいですな。 このワクチン、アメリカの製薬会社ファイザーが開発したもので、 安全性と有効性が確認

  • コクガン 志津川湾 ②

    12月7日(月) 宮城に行っていた10日間余りの間に、 関東地方もすっかりと真冬に向かって季節が進行していました。 今月に入って昨日までの6日間のうち、 2日、3日、5日と半分が最高気温10℃に届かず。 半

  • コクガン 志津川湾 ①

    12月3日(木) 今日は宮城県に滞在する最後の日。 明日は自宅に戻る予定です。 関東地方はかなり冷え込んでいるようですが、当地もとても冷え込んでいます。 朝食前にお宿の近くの浜辺をお散歩しましたが、

  • 宮城県のガンたち 速報その2

    12月1日(火) 今日から12月。 早いものですね。 今年はCOVID-19で始まり、COVID-19で終わりそうです。 感染者の急増も然ることながら、過去最多となる重症患者数の急増が心配です。 重症患者のための病床

  • 宮城県のガンたち 速報その1

    11月30日(月) COVID-19の感染拡大が騒がれる中、どうなのよと思いつつ・・・。 先週の火曜日、24日から宮城県に遠征しております。 先の年末年始にも訪問しましたが、 情報不足の上、体調不良、家族同伴な

  • 晩秋の手賀沼 カワセミ♂のアップ

    11月21日(土) COVID-19の感染者数が急増しているせいか、 膠着状態に陥っているせいか、次期アメリカ大統領に係る情報が薄くなっています。 トランプ大統領はどうしたいのでしょう。 各州の選挙に関する訴

  • 晩秋の手賀沼 冬の使者 オオハクチョウ

    11月19日(木) この一週間ほど、 千葉県の太平洋岸、九十九里浜で大異変が起きているそうです。 浜一面に手のひら大の大きなハマグリが打ち上げられて散らばっているのです。 それも日により場所により、足

  • 稲波干拓地 ミサゴ

    11月17日(火) 昨日と一昨日は幾分暖かい日が続きましたが、 着実に真冬に向かって気温が下がる今日この頃です。 4日未明には、 3年振りに東京で木枯し1号が吹いたと発表されましたね。 木枯らし1号は10

  • 秋の手賀沼 妖精 エナガちゃん

    11月11日(水) 気が付けば、既に立冬も通り過ぎ暦の上では冬。 それに合わせたわけでもないのでしょうが、先月末から一気に最低気温が下がってきました。 昨日の朝と今朝は特に寒く感じましたね。 明日の朝

  • 秋の手賀沼 モズの高鳴き

    11月4日(木) 混迷のアメリカ大統領選挙がやっと決着かと思いきや。 まだまだ 日本国とは異なり、全国民を巻き込むお祭り騒ぎではありますが。 今回は特に異常な雰囲気でしたね。 フェイク、ギミック、暴

  • 秋の手賀沼 冬鳥マヒワの群れ

    11月2日(月) 関東圏でのCOVID-19の感染者数は、 増えもしない、減りもしない、一進一退の模様。 このところの傾向としては、 学校、職場、合宿所等々でのクラスター発生による拡大ですな。 市中での爆

  • 秋の手賀沼 マガモとシラサギ

    10月27日(火) 今年は寒さの訪れが早く厳冬となる予報。 各地とも、昨年より紅葉の進行が早いような気がしています。 我が家のお庭のヤマボウシの樹は、既に落葉をほぼ終えてしまっています。 気温が下が

  • 秋の手賀沼 カワセミ

    10月21日(木) 昨日の朝、玄関から外に出ると、 スズメの「ちゅんちゅん」を押しのけて、透き通った大きな鳴き声が・・・。 何と、お庭のヤマボウシの樹の梢の天辺でキビタキが鳴いていました。 渡りの旅の

  • Go To の前に北陸旅行 その9 立山室堂平・高山植物のお花

    10月12日(月) 7月末から始まった 「GoToトラベルキャンペーン」ですが、 10月10日辺りから大手旅行予約サイト経由の利用条件が大幅に制限されることに・・・。 例えば親爺が良く利用する「楽天トラベル」で

  • Go To の前に北陸旅行 その9 立山室堂平・景色とイワヒバリ

    10月1日(木) 今日から10月。 日本の多くの企業は4月~3月決算ですから、 令和2年度、つまり令和3年3月期は今日から後半戦に入ます。 前半戦は COVID-19 の影響を強く受け、 経済活動全般のパフォーマン

  • Go To の前に北陸旅行 その9 立山室堂平・ライチョウ

    9月21日(月) シルバーウイークの4連休、行楽地や都心にはかなりの人出があったようです。 帰省という名目で故郷へお帰りになった方々も多いようですね。 高速道路も一般道も大渋滞、新幹線や飛行機も混雑し

  • Go To の前に北陸旅行 その8 能登半島・輪島

    9月17日(木) 7月の北陸旅行の記録も8日目のことに突入。 進行が遅れに遅れているので一気に二日分です。 もう少しで終わります。 Go To トラベルキャンペーンは始まって間もなく2か月目。 10月1日から

  • Go To の前に北陸旅行 その7 兼六園

    9月9日(水) 九州・沖縄方面に大きな禍をもたらした台風10号は北方へと去りましたので、 日本周辺は穏やかさを取り戻しました、と言いたいところですが・・・。 太平洋高気圧の位置は全く変わらず、30℃越え

  • Go To の前に北陸旅行 その7 金沢城

    9月3日(木) 暑い暑いと言っている間にもう9月も3日。 少しずつ涼しさを感じるようになりましたが如何 COVID-19の感染者数も次第に低下傾向ですが、 最近目立つのはクラスターや家庭内感染のようです。 今

  • Go To の前に北陸旅行 その6の➁

    8月26日(水) 8月中旬から、日本の COVID-19 新規感染者がやや減ってきた感じ。 全世界では、未だに25万人/日の方々の新規感染が確認されていますが、 今週に入いると、やはり僅かながらその数は減少傾向に

  • Go To の前に北陸旅行 その6の①

    8月20日(木) 今日は久し振りに涼しい一日。 我が家の周りでも纏まった雨が降り、ぐっと気温が下がりました。 それにしても、昨日までは暑い日が続きました。 皆様におかれましてはお元気でお過ごしでしょ

  • Go To の前に北陸旅行 その5

    8月18日(火) 北海道のサンマ漁は、今年も悲惨な出だしのようですね。 7月上旬から始まった流し網による近海物は昨年以上の不漁。 初水揚げでは、41,010/㎏というバカげた記録的高値が付いたそうです。 こ

  • Go To の前に北陸旅行 その4の➁

    8月12日(水) 昨日ほどではありませんが・・・。 今日も暑い一日でしたね。 8月7日から既に二十四節気の立秋に入っていますが・・・。 立秋の期間を更に七十二候に分けると、 涼風至(すずかぜいたる)、

  • Go To の前に北陸旅行 その4の①

    8月7日(金) 一週間ほど前に長~い長~い梅雨が明けた途端、 太平洋高気圧が元気元気。 連日夕立もなく日が暮れてもあっちっちです。 COVID-19の感染状況は東京都では一進一退に見えますが、 地方への拡散

  • Go To の前に北陸旅行 その3

    8月1日(土) 今日から8月。 子供たちがやっと夏休みに突入した地域もあるそうですが・・・。 ところが、大方の期待に反してCOVID-19の感染者は増えるばかり。 東京都のみならず、大阪府や愛知県、福岡県も

  • GOTOの前に北陸旅行 その2

    7月25日(土) COVID-19の感染症に関し、最近新たな知見が加わってきたようですね。 一つは弱毒化?、一つはかなり深刻な後遺症が残る症例があるということ。 感染が広がり始めた頃から、 呼吸器症状だけで

  • Go To の前に北陸旅行 その1

    7月21日 今日から「Go To トラベル」 キャンペーンが始まりましたが・・・。 昨日に至っても詳細は不明な点が多く、肝心の旅行会社の方々も対応のしようがない状態。 ちょくちょくお世話になっている楽天ト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるのんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるのんちゃんさん
ブログタイトル
アウトドア親爺の徒然日記
フォロー
アウトドア親爺の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用