ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日暮里で買い物&モコモコ可愛い保冷ポーチ&キモノスリーブコートの仮縫い
月曜日、火曜日と2日連続で出かけて疲れてるー。しかもどちらの日も晴れて暑かった。月曜日の朝、保冷剤を入れるポーチを作って持って出かけたよ。アルミシートにシンサレートを入れてさらに保冷力をアップした。モコモコした可愛いポーチが出来たよ。ひっくり返す時にアルミ
2024/07/11 00:12
暑すぎるのでネッククーラー量産
とても暑いねー。梅雨明けしてないよね。昨夜は雨が降ってたし。明日は今日より暑いらしい。マジかー。明日は出掛けなきゃいけないんだよね。そのせいで明後日は調子悪くなるんだろうな。そういう訳で明日の外出時に使えるように急遽ネッククーラーを作ることにした。ケーキ
2024/07/07 23:34
日暮里で買い物&通販で買い物&叫びたくなる
ここ最近、出かけることが多くて疲れてた。出掛けた次の日はあんまり動けなくてね。翌日は家事が溜まってそれに追われてさ。3日連続で洋裁が出来なかった。ストレスが溜まるね。『ああああああああ!』って叫びたくなる。---------------------------------くもりの日を狙っ
2024/07/05 23:07
ときめくラウンドショルダーバッグ完成!私も欲しい!
昨日、ブログに載せたリバティ生地でラウンドショルダーバッグ作ってたー。紫好きの親戚のおば様にあげるんだよ。ユニクロのヒット商品のラウンドショルダーバッグに似せたの。そのおかげで見た目のわりにたくさん入るショルダーバッグが出来たよ。このショルダーバッグ、作
2024/06/30 23:43
心がときめく買い物&Tシャツ完成
久々に心がときめく買い物をした。手芸屋さんで取り寄せしてもらったリバテイ生地。現物をみたらもう素敵過ぎて!本当に可愛い他にも生地を買ったり副資材を買ったりしたよ。親戚のおば様に洋服を送る季節になったというか、過ぎたというか。毎年、お中元の時期に洋服などを
2024/06/29 23:22
大島紬の2Wayバッグ完成!頑張った!
ちょっと前から、大島紬のクラッチバッグを作ってた。出掛ける用事があったり、他人様の大島紬なのでかなり慎重に縫おうとしたり、本革に慣れてなかったりで作るのに時間がかかった。マジで頑張ったよ!前に作ったクラッチバッグからサイズを変更して欲しいと言われたので、
2024/06/28 00:15
アシンメトリーのチュニック完成!&指先のケガに丁度いいやつ
ニットのチュニックは簡単に出来るからいいよね。まとまった時間じゃなくて、細切れの時間でもできちゃうというか。でも今回は予想外に時間がかかったんだけど。ロックミシン(衣縫人)が縫っている最中に壊れたからさ。まずは生地を切る。前身頃の襟ぐりの部分がアシンメトリ
2024/06/22 00:04
パジャマ完成!ただのパジャマじゃない!縫ってみたかったの
ずっとパイピングを使ったブラウスを縫ってみたかったんだよね。でも、ドラッグストアの店員さんっぽいというか医療関係の制服っぽいというか。作っても着ないよなーって。で、かたやまゆうこ先生がYoutube(①、②、③)でパイピングパジャマの作り方を型紙付きで配信してくれ
2024/06/18 23:56
大島紬のトートバッグ完成!&私も欲しい!
ガスコンロの調子がおかしくてね。10年近く使っているから、そろそろ壊れる時期なんだけど。左下のコンロがものすごく点きづらい。しかも右下のコンロを消すと何故か左下のコンロがよく消える。何故だ。なので今週末はコンロを買いに出かけてたよ。担当のお姉さんがとても詳
2024/06/17 00:23
大島紬のショルダーバッグ完成
今日は今夏初の猛暑日でツラい。溶けちゃいそう。早く夏が終わらないものか。早く冬になーれー。---------------------------------親戚のおば様(高齢者)にトートバッグを作る約束をしていてね。それで作ったのよ。作るにあたって仲良くしている高齢者に相談したら、『絶対シ
2024/06/14 23:59
グレーメンズシャツ完成&ロータリーカッターの寿命を延ばす
最近作ってたものを書くよー。ブログを書くのをサボってたのよ。グレーのメンズシャツを作ってた。主人が休日出社する時に着たいらしい。裾が真っ直ぐであんまりカジュアルでない感じがいいんだって。ま、主人のおかげで洋裁が出来るので頑張って作りましたよ。近所の手芸屋
2024/06/12 00:30
男性用パンツ&糸切りバサミ入れ&小物ポーチが出来たよー
お久ー。体調不良でブログはお休みしてました。ブログを書かずにさっさと寝てました。(ブログは寝る前に書いています。)具合が良くなったなーって思ったら、翌日ずっと怠くて何もできない。みたいな日々が続いてた。今は元気にブログ書いているけど、明日は寝込んでるかもし
2024/06/08 23:25
男性用シャツ完成&調子が悪い時にミシンを使ったらダメね
日暮里から帰ってきて、完全に具合が悪くなる前に作ってたものを書くよ。1日に12時間も寝る前ねー。『結構、疲れてるなー』って思って失敗しても大丈夫な主人のシャツを作ってた。ま、実際に失敗したよー。調子悪い時に洋裁はやるもんじゃないね。日暮里で買ってきた生地でシ
2024/05/11 23:33
日暮里で買ったもの&大分元気になってきた&シャツブラウスほぼ完成
実はここ半年くらい小麦粉を控えてる。小麦粉を食べなくなって、2週間で体調が良くなったのね。それで日暮里に行った時に小麦粉(ハンバーガー)を久しぶりに食べたのさ。根拠もなく大丈夫かな~。なんて思っちゃったのよ!大丈夫じゃなかった!体調があんまり良くなくても『最
2024/05/09 23:53
家庭用ミシンのボタンホール2度縫いのやり方
あ、暑い。まだ5月上旬でまだ夏じゃないのに暑い。まぁ、今日は立夏らしいから暑くてもいいのかな!?よ、良くない。嫌じゃー!早く冬になれ!ゴールデンウイークの前半は、普段しない掃除をしたり料理したり冬物の洗濯をしてたよ。洋裁をやる時間はなかったな。主人がいて生地
2024/05/05 23:59
楽しすぎた男性用シャツ完成&最高!&やっと一人前&クリップ購入
ヤッホー!今日は調子が悪くて二度寝、昼寝もしたから元気よー。寝る前にブログ更新しちゃうぜ!---------------------------------トートバッグを作っている間、待ちの時間があってね。待っている間に男性用シャツを作ってた。着れる夏服のシャツがあまりないみたいでピンチ
2024/04/28 00:02
【後半】トートバッグ完成!&肩こりがひどい
昨日の記事の続きだよ。底に板を貼って、底鋲を付ける。割りピンタイプだよ。シール(芯)で押さえる。底はこんな感じ。裏布を縫って、ここでDカンのつけ忘れに気づく。あぁ!面倒くさい!針や糸調子を変えるのが面倒なんじゃー!!忘れたやつ誰じゃー!持ち手をひっかけるとこ
2024/04/25 00:55
【前半】すごい頑張った!トートバッグ完成!とてもとても頑張った!
記事が長いので2分割にする。完成品だけ見たい方は【後半】の記事だけ見るといいよ。---------------------------------最近、本革とリバテイ(帆布)のトートバッグを作ってたんだよね。これが作るのが大変でさ。予想の倍以上の時間がかかった。体感で15日くらいかかったんじ
2024/04/24 00:28
日暮里で買ったもの&透明ミニポーチ作ったよ
水曜日は午後から人間ドックでね。午前の時間を利用して、都心に出たついでに日暮里に行ってきたよー。そうは言っても11時開店の店が多いのであんまり見れなかったけど。必要なものだけ見て買ってきた。まずは革と夏用の綿生地。黒の革はハギレだよ。激安だった。ボタンと副
2024/04/21 00:40
パンツ完成&賭けに勝った!
最近はブログの更新をあまりしなくなったね。夜寝る前にブログを書くことが多くてね。疲れ切っていて、さっさと寝ているのが原因なんだけどね。最近は毎日暑いね。炭酸水が美味しくなってきた。また夏が来るのか。さっさと冬になって欲しい。-------------------------------
2024/04/20 00:15
大島紬の子供服ワンピース完成&暑くてだれる
今日は急に暑くなって頭痛がして、動けなくなった。今は昼寝したから元気よー。ご飯の作り置きをしたり、掃除を頑張るつもりだったから予定が崩れた。何でもテキパキ出来る身体が欲しい。---------------------------------大島紬の子供服が出来たから書くよー。とは言ってっ
2024/04/15 22:43
チュニック完成&ジャケットのトワル&桜を見に行ってた
ブログは夜寝る前に書いているのね。最近は疲れて、早くに寝てしまって全然更新が出来てない。ちなみに今日は昼寝をしたのでちょっと元気。それもこれも福島県のいわきまで桜を見に行ってたせいだと思う。遊びだからね。自業自得なんだよ。---------------------------------
2024/04/14 23:54
お久ー&カシミアコート完成&アホだね
お久しぶりです。母の退院の付き添いをやって疲れたり、お腹を下したり、根詰めて縫っていたらブログの更新がなかなかできませんでした。ブログの更新を休んでいる間にコート、パンツ、チュニックなどが出来上がったので順番に紹介していくよー。今日は10日くらい前に完成し
2024/04/10 00:40
小物いろいろ作ってた&初めての挑戦&押さえ金の幅のサイズが違う
最近、ブログの更新が滞っていてね。ちょくちょく隙間時間?で縫っていた物がそれなりにあって。更新してない期間が長いとそれなりに量もあるんだよ。それを書いていくよー。---------------------------------まずはカーテンのタッセルの修理。実家のタッセルのヒモがちぎれ
2024/03/31 00:36
大島紬の2wayバッグ完成&ニットのベスト完成
先週末、実家に行って病院にお見舞いに行ったら疲れが残ちゃってね。ブログを更新する元気がなかったのよ。ま、もちろん洋裁はちょこちょこやってたよ。それに最近は寝不足もあったりして、さっさと寝てた。何故か早朝、足が強烈につって起きちゃってたんだよね。そして、そ
2024/03/30 00:45
お久ー&革漉きやってたよ
お久ー。実家関連で忙しくてブログの更新はサボってた。年のせいか疲れてしまってね。疲れが取れずらいというかね。ブログは夜寝る前に更新しているんだけど連日、眠くて。更新せずにさっさと寝てたよ。ちなみに今日も眠いので日本語がおかしいのは見逃して。さっさと書いて
2024/03/23 00:19
ミシン押さえ3つも買った&トートバッグ完成&衝撃だった話
ちょっと前に咳がかなり出てた時に縫ったトートバッグについて書くよー。参考にした動画はこちら。もうミシン捌きが本当に上手だから良かったら見て。見ていて気持ちがいいのよ。こちらの動画を見て作る人はちゃんと見た方がいいよ。私だけかもしれないけど、縫い代1cmのとこ
2024/03/13 00:42
男性用シャツ再び挑戦!&昨日作ったもの
追加で買ったブルーのチェック柄でワイシャツを作ったよ。作ったのは大分前ね。咳でしんどかった時。主人のワイシャツだよ。ポケットをバイアスで裁断。実はバイアスポケット&フラップはやった事がない。かなーり伸びるのね。慌てて伸び止めテープを貼った。一応、柄を合わ
2024/03/12 00:20
お久しぶり&体調が悪いのよ
お久しぶりです。体調を崩してました。私の体調についてはこのブログの記事の最後の方に書きます。興味ある方は最後までお付き合い下さい。ではこのブログのメインの洋裁や手芸について書いていくよー。---------------------------------1月の上旬は食べ物にあたったけど割
2024/03/11 00:46
頑張ったよ!大島紬と本革の2wayバッグ完成
あけましておめでとうございます。今年もブログを書く予定なので、頑張って見に来てね!よろしく。お正月ボケから、ようやっと回復してきたよ。最近、胃腸の調子があまり良くないので年末年始は近場をうろちょろしてたよ。おせちもあまり作らず、胃腸に優しいご飯を食べてた
2024/01/09 00:48
お久ー&大島紬の2wayバッグ完成&年末の挨拶&生地を買った
お久ー。体調を崩してました。昨日あたりから動けるようになった。体調悪いって言っても料理や買い物くらいなら行けたので未病みたいなやつかな。とは言っても休憩時間がたくさん必要でね。大掃除はそりゃあもうたくさん残ってる。今年の大掃除はあきらめた。明日は出かける
2023/12/30 23:41
可愛すぎる生地買った!&初めての素材って難しい&バネ口金ポーチ完成
可愛い生地買ったんだよ。リバティのキティちゃんね。そりゃあもうすごく可愛いんだよ。(語彙が足りない)キティちゃんの生地は欲しい時に買わないともう買えないからね。結構、売り切れるのが早い。とりあえず50㎝買った。何を作るかは決めてない。-------------------------
2023/12/20 01:18
チュニックとプルオーバー完成&プレゼント買った
眠い。寝る前にブログを書いていてね。さっさと書いて寝るよー。日本語がおかしいところはスルーして。昨日と今日でやってたことを書いていくよ。親戚のおば様に送るチュニックを作ってた。今回、ロックミシンの糸は全部紫のシャッペスパン。紫糸の在庫がたくさんあったんだ
2023/12/19 00:07
嬉しい事あった!&干し芋作らせろ!&パンツの仮縫い
今日は暑かったねー。私の住んでいるところは21℃だって!昼間はコートを脱いでいる人が多かった。私も散歩中は脱いでたよ。最近、自分のおやつ用に干し芋を作ってるのよ。暑いとカビが生えちゃうから、干せないのよね。12月中旬よ!暖冬にもほどがあるわよ!!!干し芋を作
2023/12/17 00:09
私GoodJob!&紫チュニック完成
最近、体調があまり良くなくてね。ブログの更新はせずにさっさと寝てた。洋裁もあんまり出来てないよー。病院行った方がいいのかな。未病みたいな状態なんだよね。---------------------------------大分前に作ったチュニックについて書くね。親戚のおば様用だよ。取り寄せを
2023/12/14 00:15
ベストの完成!&錆びる時は錆びるよ!生地を切る音が違う!落とすなよ!
お久ー。コロナワクチンを打って副反応で2日間、具合が悪かったよ。ワクチン接種券を見たら、1年と1か月ぶり位に打ったね。久々の副反応。辛かった。熱と寒気が強烈に襲ってきた。掃除してご飯の作り置きしてたから、療養中?は楽だったよ。副反応が過ぎ去って接種して3日目
2023/12/09 00:14
ダブルコート完成&手縫いボタンホールのコツ&なんで汚いの!?
夜寝る前にブログを書いていてね。最近は疲れて、眠くて眠くて、更新せずに寝てたよ。今日は頑張って、久しぶりに更新するぜー!とは言っても今日は大掃除を4時間くらいぶっ続けでやっていてクタクタなのさ。さっさと更新して寝るぞー!大掃除しているとなんでこんなに汚れる
2023/12/04 00:24
日暮里で買い物&もう12月ってマジ!?
11月が終わっちゃったよー!信じられない!もう12月だって!室内の大掃除、全然手つかずなんだけど。今年中に終わるのか!?それにお歳暮の洋服作りも終わってない!---------------------------------一昨日、日暮里で買い物に行ってきたよ。セール中だったのにそんなに混んで
2023/12/01 00:23
チュニック完成&食べてみたかった1本焼き
お久ー。出掛けて疲れたり、胃腸の調子が悪くて寝込んだりしてた。洋裁はあんまりしてないね。母用のチュニックを作ってたよ。もう同じ形だから、見る人もつまらないよね。袖の型紙は母用に書き直した。というか、このチュニックのデザインで母用の長袖を作るのは初めて。ニ
2023/11/29 00:15
大掃除の準備&楽しかったよー
昨日、出かけていてね。とても眠くて疲れてるのよ。ブログをさっさと書いて寝てしまいたい。文章がちょっと変でも見逃して。---------------------------------今日は疲れてたので簡単な事だけやってたよ。古タオルと古タオルケットね。これを処分したい。糸取物語を久しぶり
2023/11/23 00:52
チュニック完成&一石二鳥の型紙&上手になったな~
そろそろ親戚のおば様にお歳暮を送りたいのよ。毎年、洋服などを作って送ってる。今年はチュニックを送りたい。ポケット付きの夏服を気に入ってくれたので、その冬服バージョンを。身頃の型紙は母とおば様とで共通で使ってるんだよね。おそらく、おば様は襟ぐりは小さめが好
2023/11/19 00:46
大島紬の2Wayクラッチバッグ完成&がっかりだよ!
最近、実は体調があまり良くなくてね。日常生活は遅れるけど、洋裁はあんまり出来なくて、ブログは更新せずにさっさと寝てしまいたいという状況だった。というわけで、お久しぶり!---------------------------------5日位前からかな。寒くて暖房付けてるよー。毛布も使って
2023/11/16 00:51
縫えるかな?バッグの型紙作り&仮縫い
寒いねー。寒くなってきたねー。ヤッター!長袖にカーディガン着て、スプリングコートを着て出かけられるようになった。とは言っても急に寒くなったので体調には気を付けよう。---------------------------------実はクラッチバッグって縫ったことがないんだよねー。ちゃんと
2023/11/11 23:32
昔の私、頑張った&コート作ってた
昨日は晴れて暖かくてね。今年最後の暖かさだと思ったから、窓や玄関の大掃除をしてたよ。昨日と今日頑張ったおかげで、全部の窓の掃除とカーテンを洗い終わった。5時間くらいぶっ通しで掃除してたから、疲れたよ。今日もちょっと疲れが残ってる。これで寒くなっても大丈夫。
2023/11/11 01:26
ファンシーツイードのコート完成!&洋裁をしない日
あ、暑い。昨日は暑すぎて、昼間はクーラーを付けてたよ。もちろん半袖半ズボンだよー。昨日は暑さでバテたよ。さっさと寝た。今日も暑かったけど、半袖ならまぁ涼しかったのでセーフ。もう11月なのにねー。ビックリ!今日は歯医者に行った後、大掃除をしていたので全く洋裁
2023/11/09 01:11
ギガダイソーに行ってきた&ほぼ完成!ファンシーツイードコート
色々忙しく過ごしていて、中々ブログの更新がままならない。というわけで久しぶりのブログ更新だよー。今日は用事でギガダイソーの近くに行ってきたのでついでにギガダイソー(Google検索)に行ってきた。どうやら日本で一番大きいダイソーらしい。ひとフロアの大きさは通常の
2023/11/07 00:51
お久ー&ファンシーツイードコート作ってたよ&薄目で見て!
お久ー。ブログの更新は寝る前に書いていてね。この時間って、書類の整理に丁度良いんだよ。それで今年の6月頃に1ヶ月ほど寝込んでた時があってさ。それ以来、家計簿をつけるのをずっとサボっていてね。つまり、ブログを書かずにレシートや書類の整理整頓をしてた。もうすぐ
2023/11/01 00:30
お久ー&トートバッグ完成&リボン失敗⁉&湯煎で出来るか
お久ー。体調が悪かったり出かけてたりしたのでブログの更新はサボってた。寝る前にブログを更新していてね。更新せずにさっさと寝てたよ。それと製図や型紙ばっかり作ってたってのもある。記事にするには地味でね。興味なさそうな人が多そうだし。-------------------------
2023/10/26 00:13
とても怠い&失敗しても大丈夫な物を作った&全消しか
歯が痛い。いや、正確には歯を抜いたところが痛い。親知らずを抜いたのよ。虫歯になってたんですって。縦に生えていたから、抜くのはいつもの歯医者さんで2,3分で抜けたのよ。おかげであんまり痛くなくて痛み止めも2錠しか飲んでない。でも何故か、微熱が出てとても怠い。何
2023/10/21 00:38
ヒモって大事のチュニック完成&大島紬でヘアバンドとリボン
秋が来たはずなのにまだ暑い。暑いいつになったら、涼しくなるんだ。出掛ける時は日焼けを気にして長袖だけど、家の中はまだまだ半袖よ。もう10月下旬に差しかかってるのにね。---------------------------------昨日、作ってたチュニックを載せるよ。ヒモがないけどポケット
2023/10/18 01:59
ティッシュケース、ツイストヘアバンド、リボン完成!
いつもノートパソコンでブログを更新しているのね。昨日はノートパソコンの調子が悪くてね。再起動2回したところで嫌になってブログの更新はお休みした。だってだって、ハードディスクだし古いし立ち上げるのにとてもとても時間がかかるんだよ。というわけで昨日と今日でやっ
2023/10/17 00:51
色が合わない&寿命短っ&リボン完成&今日も割れた
昨日と今日でやってたことを書いていくよー。ヒモ付きのポケットが付いたチュニックが作りたい。私の回りのおば様達に大人気なんだよ。それでヒモを買ったんだけど。壊滅的に色が合わない。どうしよう。うーん。うーーん。うーーーん。よし!ヒモなしで作ろう!私が今回作り
2023/10/15 01:26
プルオーバー完成&使い切ったぜ&大量のファスナー&幸せ~♪
今日は忙しくて夕方16時くらいから縫い始めた。なんとかギリギリ夕飯前に完成した。---------------------------------日暮里で買った110㎝幅のニット生地。無事に前身頃が入って良かったよ。通常の前身頃より広がった型紙なのでね。ちょっと心配だった。矢印の部分が修正し
2023/10/13 00:33
プルオーバーの仮縫い&色々買ってた&いい傘だといいな
今日は出かけてたら、雨に降られてね。びっしょりよ。雨雲レーダーを見たら1時間くらい止む気配がないのでね。折り畳み傘を買った。折り畳み傘は強風でよく曲がるんだよね。今回は耐風っていう傘を買ってみた。長持ちしてくれるといいな。ちなみに傘を差して歩いて、10分後く
2023/10/10 23:45
早く作らないと!トートバッグ完成&型紙作り
ブログはいつも寝る前に更新していてね。今日もガッツリ昼寝したのに眠い。床で寝たのにタイマー(40分)もセットしたのに起きれなかった。床で寝ても体が痛くならなかったな。ちゃっちゃと更新して寝るよ!日本語は適当だよ!---------------------------------プルオーバーの
2023/10/09 00:08
初めてのお餅&気に入ってたのにー&リボンとバッグ作ってたよ
半袖で出かけても汗をあんまりかかない。涼しい!イイねー。過ごしやすい。---------------------------------今日は昼寝をしちゃったのであんまり進まなかったんだよね。自分の使っているバッグがヨレヨレで見た目が悪くなったので新しく作ってたよ。さくらんぼ柄の生地。気
2023/10/08 00:19
ユザワヤで買い物&疲れてるー
涼しくなったねー。なったけど、なったけど。私の望んでる秋じゃなーい!!!長袖を着て、スプリングコートが着たいんだよっ!半袖に綿ローンのロングシャツだとまだまだ夏っぽいじゃん。早く秋よ、来い!---------------------------------今日は母の用事に付き合って都会に
2023/10/07 00:51
今度は透明がま口&褒められた&楽しかったよ
昨日は再び、親戚のおばさんの家に主人と車で遊びに行ってきたよー。2週間ぶりかな?主人側の親戚なのね。それで今日は疲れてほとんど洋裁は出来なかった。家事も溜まってたし、歯医者も行ったのでね。---------------------------------最近作った小物を書いていくよー。親
2023/10/04 23:58
突貫でロングシャツ完成&まだ半袖着てるよ
10月になったね。後2ヶ月で今年も終わり。なのにまだ半袖着てるよ!いつまで暑いんだろうね。スプリングコートは着れるのかしら。いきなり冬になりそうな予感。---------------------------------一昨日と昨日、今日とロングシャツを縫ってたよ。かなーり頑張って仕上げた。
2023/10/03 00:42
穴がーっ!!!&チュニック完成&100均で爆買い&ブログやっていて良かった
昨日、チュニックが完成したよ。この前、会った親戚のおばさんのチュニックなのね。おばさんはスリムで小柄な方なのよね。母の型紙のままでは大きいと思われ。サイズを変えないで、ゆったりで大きめがいいって言われたんだけどね。こっそりサイズを小さくするよー。型紙を書
2023/10/02 00:27
生地を買ってビックリ&チュニック完成&うまくいかない
ここ2,3日、咳が出ていてね。多分、咳喘息だと思う。ちょっと洋裁を控えめにして休憩を多めに取った方がいいっぽい。うーん、とことん洋裁だけをしていたいんだけどねぇ。うまくいかないね。---------------------------------手芸屋さんに取り寄せをお願いしてたグレーのヒ
2023/09/29 23:49
大島紬のワンピース出来たよ!初めての子供服だよっ!イェーイ
いつも夜、寝る前に更新していてね。つ、疲れていて早く寝たい。適当にさっさと更新しちゃうよ!テンションもおかしいかも。---------------------------------今日は大島紬のワンピースとチュニックを縫ってたよー。チュニックについては明日書く。ここまで縫い終わってた。
2023/09/29 01:05
白(白衣の色)だったよ!&まだ暑いね&透明ポーチ完成
今日出かけたら、暑かった!天気予報では最高気温28度ってなってたけど、体感は30度越えだったよ!半袖なのに汗がダラダラ。明日は32度だって!マジか!もうすぐ10月なのに。今日はとても疲れて眠くてね。夕方、寝ちゃったのに。適当な日本語になると思う。ごめんよー。-----
2023/09/26 23:52
傘持ちキティ可愛い&文字がない&透明ポーチのコツ
今日も涼しくて最高!ジメジメしてなくて、避暑地にいるみたいだねぇ。毎日、避暑地気候を希望します!ま、無理だよねぇ。明後日あたりから、また暑くなるんだったかな。今日は大島紬の子供服を縫ってたんだけど、明日更新するよ。事情があって透明ポーチを早くに縫う必要が
2023/09/25 00:14
頑張って縫った子供服&小さいって難しい
昨日と今日は大島紬で子供服を作ってたよ。子供服って小さいから難しいね。縫うのが短いところは楽なんだけどさ。ロックミシンも短いから、あっという間。スカートも小さいから裁断も楽々。夏用の裏布だよー。ウエストのリボンは接いだよ。柄は合わせた。補強でステッチもい
2023/09/24 00:36
パイピングトートバッグ完成&ネットで買い物
今日は雨が降って涼しかった。とても過ごしやすくて外出しても楽でねぇ。このまま残暑がなく、秋が来ますように。ネットでリバティのラミネート(ビニールコーティング)生地買ったよ。もう欲望のままに買った感じ。リバティの帆布も買ったよ。親戚のおばさんが紫が好きって言
2023/09/23 01:11
ギリギリセーフな日暮里での買い物&大島紬の裁断
昨日は日暮里で買い物してたよ。まさかこの短期間でまた日暮里に行くとは思わなかった。前回、行ってから1週間経ってないよね。なのについつい色々買ってしまった。欲しかった物は無事に買えて良かったよー。ギリギリセーフだった。ロングシャツと同じ生地。親戚のおばさんが
2023/09/22 00:40
テーラードカラーの勉強&生地を貰った&透明ポーチ好評だった
最近、やってたことを書いていくよー。実はテーラードカラーが苦手でね。私や身近な人がテーラードジャケットを着ないからね。滅多に作らないんだよ。一応、それっぽいテーラードカラーを書くことは出来るんだけど。先生に見せると必ず訂正が入るんだよねー。何とか上手にな
2023/09/19 22:40
疲れた&エコバッグ修理
3日連続で出かけたせいかとても疲れてね。洋裁はあんまり出来なかった。親戚のおばさんのところに透明ポーチとお薬手帳ケースを持って行ったよー。喜んでくれて良かった。お昼ご飯を食べて、お茶してそろそろ帰ろうかなーって時に前に作った大島紬のバッグを出してきたのね。
2023/09/18 00:05
日暮里で買い物&残布使い切り
事情があって実家に帰ってたよ。ちょっと前、実家に警察から電話があってね、『詐欺防止のために留守電にして下さい。』って言われたらしい。なので詐欺防止の電話機を設置してきたよー。オレオレ詐欺はかかってこないけど、買取詐欺?の電話はかかってくるらしい。※買取詐
2023/09/15 00:20
今日もお薬手帳ケースを作る
まだまだ暑いは暑いんだけど、大分気温が下がってきたよね。クーラーの効きが良かったり、日陰に入れば大分マシな暑さだったり。早く秋にならないかなー。というかコートが着れる冬が早く来い!今日も親戚のおばさんのところに持っていくお薬手帳ケースを作ってたよ。バイア
2023/09/12 00:03
再びダイソーで買い物&薬手帳ケース完成!&ケーキ失敗
昨日、買えなかった物を求めて再びダイソーに行ってたよー。3軒回って、3軒目にあった!お薬手帳ケース(水色)が欲しかったのよ!!軟質カードケースのところにあったよ。ちなみに2軒目のダイソーにもあったんだけど色が紺と灰色だったので買わなかった。そちらはトラベルコー
2023/09/11 00:13
ブラウス完成&ダイソーで買い物
今日はいつも行っているダイソーの6倍くらいの売り場のダイソーに行ってきた。ここはセリアも同店舗内にあって、手芸好きの聖地?みたいな場所なんだよー。ちなみにセリアもボチボチ大きいよ。広すぎるせいか目的の物が見つからなかった(大汗)かなーり歩き回って探したんだ
2023/09/10 00:45
本を買ったよー&透明ポーチ完成
この前の子供服にリボンが欲しいとのことで、リボンを付けてみる。仮縫いなのでね、手縫いで付けちゃうよ。あら、とっても可愛い。いつもこうゆうのを仮縫いするときは、裁ち切りなんだけど、わざわざ縫ったよ。多分、大人用と違ってハリがでるんじゃないかなーって。そうし
2023/09/09 00:19
ちゃんと着れるかな?&子供服のトワル
昨日の疲れが残ってるー。一度、縫い始めるとサクサク連続で縫っちゃうんだけど。今日は身頃を縫ったら、ちょっと休憩してスカートを縫ったりしてた。---------------------------------今日は残り生地で子供服のトワル作ってたよー。バイアステープも残ってたやつ。子供服は
2023/09/05 00:18
ロングシャツと透明ポーチ完成
今日は一日引きこもっていられるように昨日用事を済ませたんだよね。でも疲れが残っていて、あんまり縫えなかったなー。明日、人に会って透明ポーチを渡すつもり。というわけで透明ポーチを作るよー。ダイソーの透明ケース(軟質カードケース)とこの前買ったリバティのビニコ
2023/09/03 00:30
ダイソーと手芸屋さんで買い物
お出掛けする予定が昨日で全部終わったのよ。なので家に引きこもっていたかったんだけど、それは出来なくてね。ダイソー、手芸屋さん、図書館、スーパー、ドラッグストアに行ってきたよ。帰ってきたら18時半だった。合間合間で、家に帰って来て休憩してたせいだけど。ダイソ
2023/09/02 00:03
まぬけな私&ネットで買い物
ここ3日間はいろいろ忙しくて。毎日、出かけてた。14時ごろに帰ってきて、グテーとしてお昼を食べて、汗が凄いからお風呂に早めに入って休憩。そうすると一日がほとんど終わってたのね。ま、そんな中でも洋裁をしていたので書いていくよー。--------------------------------
2023/09/01 00:31
ロングシャツ作り中&教科書買った
今日は昨日より暑いねー。用事で外出してたのね。500mlのペットボトル1本では足りなかったよ。汗が止まらなくてね。スーパーでいつもより少し多めにうろちょろした。ベーキングパウダーを探し求めて久しぶりにスーパーに行ったら、ベーキングパウダー売ってなかったよ。売り
2023/08/30 00:03
ロングシャツを作ってたよ
前に作ったシャツの型紙を書き変えて、ロングシャツの型紙を作って、今日はその裁断をしてた。綿ローンの生地が1メートル余った。どうしよう。洋服は作れないよね。風呂敷かスカーフか。裁断した生地はここまで縫えたよ。脇はまだ縫ってない。結構、縫えたように見えるでしょ
2023/08/29 01:04
大きいバッグとポーチ作ってたよ
昨日と今日やったことを書くよー。Echinoの生地でバッグ作ってた。裁断は済んでいたのでね。縫うだけなので、とても作るのが楽で速かったよ。前回、縫った時はそれなりに大変だった記憶がある。腕が上がってるんだねー。ま、職業用ミシンでなく家庭用ミシンだったせいもある
2023/08/28 01:00
大量に透明なポーチ作ってたよ!
今日はほぼ引きこもりだったので大量に透明なポーチ作ってたよ。試しに最初に3個作った。それで母と親戚のおば様にどれが欲しいか聞いたのね。二人とも全部、欲しいらしい。ふ、ふーん。(汗)そうなの。全部ね。需要あるのね。前にも作ったことあるんだけど、便利らしいよ。私
2023/08/26 00:10
ちゃんとくさり編みしたよ&ポーチ完成
今日は色々あってね。すごく疲れてるんだよ。かと言って、とても興奮していて眠れないっていうね。文章がおかしいかもしれないけど、見逃して。昨日、スカートの中綴じを忘れたので、くさり編みして裏布と表布をちゃんと繋いだよ。この時、実は動揺が激しくてね。手が震えて
2023/08/25 00:38
大島紬のティアードスカート完成&通販で生地を買う
大島紬のスカート作りのベルト部分だけ残ってたんだよねー。一部がゴムで難しい。慣れたけどさ。アイロン定規を2種類使って、アイロンでベルトを折るよー。ベルトの前側にはベルト芯を貼る。スカート本体にベルトを付けるよ。ここまでは簡単なんだよ。緊張で恐怖の落としミシ
2023/08/24 01:12
お久ー&大島紬のスカート作ってるよ
お久しぶりです。実は体調が悪くてブログはお休みしてました。1ヶ月くらい寝込んだかも。微熱と怠さとブレインフォグがひどかった。最初は原因が分からなくてね。前に大豆を食べた時と同じ症状だったんだよね。大豆を食べた記憶がなくてね。大豆以外の食べ物でも出るようにな
2023/08/20 01:14
「ブログリーダー」を活用して、mystrawberrygoldさんをフォローしませんか?