ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025.5.25 9366レ EF65 1133+サロンカーなにわ5B 熊山-和気
みなさんこんばんは!2025.5.25(日)この日はサロンカーなにわ(大サロ)の車両を利用した「サロンカーEXPOなにわ」が博多から大阪まで夜行列車として運行…
2025/05/28 22:54
2025.3.21 キハ47 山陰本線 柴山駅
みなさんこんばんは!今日は少し前になりますが家族運用で蟹を食べに行った時に、柴山駅でキハ47を撮った分をアップしたいと思います。2025.3.21 普通 豊岡…
2025/05/20 23:08
2025.5.5 配9977レ EF65 1132+DE10 1028 吹田-東淀川
みなさんこんばんは!2025.5.5(月祝)この日は、DE10宮原車向日町交番検査があると教えて頂いたので、地元で撮影してきました。2025.5.5 配997…
2025/05/11 18:41
2025.4.29 配8725レ DD51 1183+キハ120 301+303 瀬田-石山
みなさんこんばんは!2025.4.29(火祝)岡山転属配給を撮りにi行った続き③です。関西本線非電化区間と草津線で撮った後、次は瀬田川まで追っかけました。現着…
2025/05/09 00:14
2025.4.29 配8725レ DD51 1183+キハ120 301+303 甲賀-寺庄
みなさんこんばんは!2025.4.29(火祝)岡山転属配給を撮りにi行った続きです。関西本線非電化区間で撮った後は、草津線へ追っかけます。2025.4.29 …
2025/05/07 22:39
2025.4.29 配8725レ DD51 1183+キハ120 301+303 関-加太
みなさんこんばんは!2025.4.29(火祝)この日は藤原岳と水鏡を三岐鉄道で撮った後、岡山転属配給を撮りに関西本線へ移動しました。余裕の到着と思っていたので…
2025/05/05 23:57
2025.4.29 三岐鉄道 丹生川-三里
みなさんこんばんは!2025.4.29(火祝)この日は岡山転属配給を関西本線へ撮りに行く予定ですが、その前に三岐鉄道まで足を延ばしました。お目当ては水鏡と藤原…
2025/05/03 23:58
2025.4.26 工9732レ DD51 1193+チキ2B 岸辺-千里丘
2025.4.26(土)この日は篠山口工臨の返空があると教えて頂いたので、久しぶりに工臨朝練をして来ました。この時期は5時台の工臨を撮るにはもっと東へ行かない…
2025/04/30 23:50
2025.3.30 遅5087レ EF66 131 南荒尾(信)-関ヶ原
みなさんこんばんは!2025.3.20(木祝)菜の花畑の近鉄を撮り、三岐鉄道を撮った続きになります。またまた更新が滞ってます。この日は、サメの代走が続いている…
2025/04/28 23:29
2025.3.20 3714レ ED45 1+7+タキ 丹生川-三里
みなさんこんにちは!2025.3.20(木祝)この日は、菜の花畑で近鉄特急を撮った後は、三岐線と撮りに行きました。藤原岳の頂上にははまだ少しだけ雪が残っていま…
2025/04/17 23:59
2025.3.20 近鉄特急 三本松-赤目口(菜の花畑)
2025/04/13 14:17
2025.4.5 工8389レ EF65 1133 +ロンチキ12B 塚本(信)-加島(加島高架
みなさんこんにちは!2025.4.5(土)下関工臨を桜コラボの山崎で撮った後は、加島へ移動しました。同意業者は多かったですがなんとか縦アンの位置に入れました。…
2025/04/07 23:55
2025.4.5 工8389レ EF65 1133 +ロンチキ12B 山崎-島本
みなさんこんにちは!2025.4.5(土)この日は下関工臨を桜と絡めて山崎へ撮りに行って来ました。下関工臨は山崎で停車があり、山崎駅を挟んで2発撮れそうですが…
2025/04/06 11:15
2025.3.23 工9389レ DD51 1183 +ロンチキ12B 塚本(信)-加島(加島高
みなさんこんばんは!2025.3.23(日)この日は万富工臨があると教えて頂いたので、加島高架橋へ撮りに行って来ました。万富工臨は前日土曜日の予定でしたが、日…
2025/03/30 22:46
2025.3.9 75レ EF65 2085 須磨-塩屋
みなさんこんばんは!2025.3.9(日)朝、昼、夕と私が最後のPF貨物定期運用を撮りに行った続き③です。山崎西谷踏切の超望遠アングルで撮った後は、75レを撮…
2025/03/27 22:53
2025.3.9 5087レ EF65 2085 山崎-島本
みなさんこんばんは!2025.3.9(日)朝、昼、夕と私が最後のPF貨物定期運用を撮りに行った続き③です。伊吹山はバックで5087レを撮った後は、山崎へ移動し…
2025/03/24 22:09
2025.3.9 5087レ EF65 2085 近江長岡-醒ヶ井
みなさんこんにちは!2025.3.9(日)朝、昼、夕と私が最後のPF貨物定期運用を撮りに行った続き②です。朝陽に浴びた74レを北方貨物線で撮った後は、伊吹山に…
2025/03/23 12:05
2025.3.9 74レ EF65 2097 加島-宮原(操)
みなさんこんばんは!2025.3.9(日)この日は朝、昼、夕と私がPF貨物の定期運用を撮った最後の日になりました。まず朝の74レの最後は北方貨物で撮る事にしま…
2025/03/20 00:19
2025.3.7 遅5087レ EF65 2097 能登川-安土
みなさんこんばんは!2025.3.7(金)遅れ5087レが撮りに行った続き②です。遅れ5087レを三河大塚-三河三谷 (星越俯瞰)で撮った後も追いかけます。前…
2025/03/18 23:33
2025.3.7 遅5087レ EF65 2097 三河大塚-三河三谷 (星越俯瞰)
みなさんこんにちは!ダイヤ改正後PF運用が無くなってしまいまだ気分が落ち込んでいますが、駆け込みで撮ったPFの写真がまだありますのでもう少しアップを続けたいと…
2025/03/16 11:57
2025.2.15 遅5087レ EF65 2097 西大路-桂川
みなさんこんにちは!ダイヤ改正初日は完全にPF関西運用は無くなってしまい、昨晩の5086レも桃に釜替されたようです。結局2092号機は吹機に居残りになった感じ…
2025/03/15 11:40
2025.2.15 遅5087レ EF65 2097 南荒尾(信)-関ヶ原
みなさんこんばんは!今日は本当に最後のPF運用の75レが四国巡業に就きました。明日の74レを撮りに行きたいところですが、明日に限り行けそうに無いです。さて本日…
2025/03/13 23:28
2025.2.15 遅5087レ EF65 2097 逢妻-大府
みなさんこんばんは!2025.2.15(土)この日は5087レが3時間遅れでしたので、森岡陸橋へプチ遠征して来ました。2025.2.15 遅5087レ EF6…
2025/03/12 23:28
2025.2.10 75レ EF65 2085 宮原(操)-加島
みなさんこんばんは!2025.2.10(月)この日は5087レを垂井と山崎で撮り、最後は75レを田川で撮って来ました。2025.2.10 16:38 75レ …
2025/03/10 23:23
2025.2.10 5087レ EF65 2090 山崎-島本
みなさんこんばんは!2025.2.10(月)垂井で5087レを撮った後は、山崎移動しました。まずサメが代走に入っていたので5085レから撮影です。2025.2…
2025/03/08 13:16
2025.2.10 5087レ EF65 2090 大垣-関ヶ原
みなさんこんばんは!2025.2.10(月)この日も5087レを撮りに雪を求めて関ヶ原界隈に来たのですが、撮りたかった場所はガスが酷く、しかたなく垂井へ移動し…
2025/03/06 23:35
2025.2.9 81レ EF64 1036、5875レ EH200 15+タキ 大桑-須原
みなさんこんばんは!更新に少し間が空きましたが、2025.2.9(日)撮影友と中央西線へ遠征に行った続き③です。8084レのロクヨン重連を大桑―野尻間で撮った…
2025/02/26 23:22
2025.2.9 8084レ EF64 1039+1033+タキ5B 大桑-野尻
みなさんこんばんは!2025.2.9(日)撮影友と中央西線へ遠征に行った続き②です。倉本-須原間の糸瀬口で撮った後は須原の停車を利用して先回りします。2025…
2025/02/22 00:05
2025.2.9 8084レ EF64 1039+1033+タキ5B 倉本-須原
みなさんこんばんは!今季最強寒波到来で前日土曜日は高速道路が通行止めで遠征には行けずでしたが、夕方には名神が通行止め解除になった事もあり、2025.2.9(日…
2025/02/19 23:28
2025.2.16 9960レ DD51 +14系大サロ7B+DD51 宮原(操)-加島
みなさんこんばんは!2025.2.16(日)サロンカーなにわ 宮原支所車窓見学ミニツアーが開催され、大阪駅から宮原支所、そして大阪駅に戻って来るツアーが3回あ…
2025/02/16 23:03
2025.2.8 75レ EF65 2087 宮原(操)-加島
みなさんこんばんは!2025.2.8(土)この日は5087レを赤川鉄橋で撮ってから75レを撮りに田川に行って行って来ました。75レの時間でやって来たのは遅れの…
2025/02/15 22:58
2025.2.8 5087レ EF65 2092 赤川鉄橋
みなさんこんばんは!少し更新をさぼっていたら未投稿分が結構溜まって来た事もあり、頑張って更新して行きたいと思います。2025.2.8(土)この日は今季最強寒波…
2025/02/14 01:45
2025.1.13 試9976レ DD51 1192+14系5B はりま勝原-英賀保
みなさんこんばんは!2025.1.13(月祝)14系サロンカーなにわの網干訓練を撮りに行った続き③です。市川橋梁で撮った後、夕方は雲が多かったので、夢前川俯瞰…
2025/01/27 23:21
2025.1.13 試9975レ DD51 1192+14系5B 御着-東姫路
みなさんこんにちは!2025.1.13(月祝)14系サロンカーなにわの網干訓練を撮りに行った続きです。須磨浦山俯瞰で撮った後、急いでロープウェイで下り、市川橋…
2025/01/26 11:58
2025.1.13 試9975レ DD51 1192+14系5B 須磨-塩屋
みなさんこんばんは!2025.1.13(月祝)この日は網干訓練を撮りに行って来ました。今回は初めて須磨浦山俯瞰にロープウェイを使って行ったのですが、遠望台から…
2025/01/24 23:56
2025.1.11 試9980レ DD51 1192+1191+14系サロンカーなにわ5B 安土
みなさんこんばんは!2025.1.11(土)この日は米原訓練を撮りに繖山(きぬがさやま)俯瞰へ行って来ました。今回は前回の位置とは違う場所です。登頂前は線路の…
2025/01/22 23:51
2025.1.18 試9981レ DD51 1191+1192+14系サロンカーなにわ5B 米原
みなさんこんばんは!2025.1.18(土)最後のドクターイエローT4編成を快晴の伊吹山で撮った後、大サロの米原訓練の復路を撮りにマイヒコに移動しました。私は…
2025/01/20 21:29
2025.1.18 3983A 923形7B ドクターイエローT4編成 岐阜羽島-米原
みなさんこんばんは!2025.1.18(土)この日はドクターイエローT4編成の最後の土日運用でもあり、しかも見事な快晴の日でしたので、所用を変更して、伊吹山バ…
2025/01/18 23:33
2024.12.14 The Royal Express 静岡・富士クルーズトレイン
みなさんこんばんは!2024.12.14(土)撮影友とドクターイエローを富士山バックで撮ろうと静岡まで遠征に行った続き②です。カナキクデ5087レを撮った後、…
2025/01/07 23:16
2025年 謹賀新年
2024.12.14 3983A 923形7B ドクターイエローT4編成 新富士-静岡 PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★85mm SS1/…
2025/01/01 11:45
2024.12.14 5087レ EF65 2090 金谷-菊川
今年も残すところあと数時間になりました。皆さまにとってこの一年はどんな年でしたでしょうか。来年ものんびりと投稿させていただきますので、お付き合いいただけますと…
2024/12/31 18:23
2024.12.25 試9981レ DD51 1191+1192+14系サロンカーなにわ5B 能
みなさんこんばんは!2024.12.25(水)米原訓練の往路は繖山(きぬがさやま)俯瞰で撮った後、復路は定番の能登川で撮る事にします。まず、8865レです。ロ…
2024/12/29 00:17
2024.12.25 試9980レ DD51 1192+1191+14系サロンカーなにわ5B 安
みなさんこんばんは!2024.12.25(水)この日は米原訓練を撮りに繖山(きぬがさやま)俯瞰へ行って来ました。前回は中段で撮りましたが、今回下段に着いた時に…
2024/12/27 23:08
2024.11.23 8075レ DF200 223+タキ15B 八田-春田
みなさんこんばんは!2024.11.23(土)岐阜方面へ撮影友とプチ遠征に行った続き⑤最終章です。中央西線で撮った後は、8084レを追っかけ関西本線の八田-春…
2024/12/24 00:34
2024.11.23 8084レ EF64 1045+1035+タキ15B 釜戸-瑞浪
みなさんこんにちは!2024.11.23(土)岐阜方面へ撮影友とプチ遠征に行った続き④です。南荒信号場で5087レを撮った後は、中央西線の釜戸-瑞浪間へ石油タ…
2024/12/22 14:35
2024.11.23 5087レ EF65 2088 南荒尾(信)-関ヶ原
みなさんこんばんは!2024.11.23(土)岐阜方面へ撮影友とプチ遠征に行った続き➂です。木曽川でロクヨンの赤ホキ代走を撮ったとは、南荒信号場に移動しました…
2024/12/21 17:53
2024.11.23 5780レ EF64 1034+赤ホキ22B 岐阜ー木曽川
みなさんこんばんは!2024.11.23(土)岐阜方面へ撮影友とプチ遠征に行った続き②です。乙女坂-美濃赤坂間で西濃鉄道のDE10+赤ホキを撮った後は、ロクヨ…
2024/12/15 23:53
2024.11.23 DE10 1251 +赤ホキ22B 西濃鉄道
みなさんこんばんは!2024.11.23(土)久しぶりに撮影友と岐阜方面へプチ遠征して来ましたので、少し前になりますが順にアップして行きたいと思います。まず最…
2024/12/11 23:22
2024.12.7 9891レ DD200 14+東武60000系6B 吹田-神崎川(信)
みなさんこんばんは!2024.12.7(土)東武60000系の近畿車輛入場甲種を撮りにった続きです。9865レをまだ紅葉が残る梶原山で撮った後、神崎川橋梁へ移…
2024/12/08 18:32
2024.12.7 9865レ EF65 2096+東武60000系6B 島本-高槻
みなさんこんにちは!2024.12.7(土)今日は東武60000系の近畿車輛入場甲種があると教えて頂いたので、梶原に撮りに行って来ました。まず、赤ゴトーからで…
2024/12/07 17:03
2024.12.1 4070レ EF510 515 吹田-神崎川(信)、他
みなさんこんにちは!2024.12.1(日)この日は4070レにHM付の青ゴトーが就いたので朝活してきました。さすがカン付きは人気で、日の出前ですが久しぶりに…
2024/12/01 15:54
2024.11.12 9869レ DD51 1192+南海8300系3B 吹田タ
みなさんこんばんは!2024.11.12(火)この日は近畿車両から南海8300系の出場があったので、吹田ターミナルへ闇鉄してきました。DD51は重連と思ってい…
2024/11/28 23:43
2024.11.18 試9970レ DD51 1193+1183+チキ2B 安土-能登川
2024.11.18(月)この日は米原訓練を撮りに繖山(きぬがさやま)俯瞰へ行って来ました。この日の米原訓練の牽引は大サロではなく板チキ2Bだけですが、DD5…
2024/11/24 23:35
2024.11.9 5087レ EF65 2087 山崎-長岡京
みなさんこんばんは!2024.11.9(土)久しぶりに調子踏切で5087レを撮って来ました。この日はDE15のラッセル試運転を撮りに行きたかったのですが、生憎…
2024/11/09 23:26
2024.10.13 試9980レ DD51 1192+14系サロンカーなにわ5B 米原訓練
みなさんこんばんは!2024.10.13(日)この日は米原訓練があるとの事で、琵琶湖線まで撮影に行って来ました。最初は繖山俯瞰(きぬがさやま)に行く予定でした…
2024/10/19 22:39
2024.9.14 北条鉄道① キハ40 535 網引ー粟生
みなさんこんばんは!2024.9.14(土)この日は久しぶりに撮影友と74レを撮った後、北条鉄道を撮りに行って来ました。北条鉄道の撮影地はあまり知らないので、…
2024/10/06 23:18
2024.9.28 74レ EF65 2081 芦屋-さくら夙川
みなさんこんばんは!2024.9.28(土)この日は晴れなら尼崎界隈に行く予定でしたが、朝陽は雲の中。それでした、既にシーズンオフになった芦屋-さくら夙川間の…
2024/10/04 22:23
2024.9 74レ EF65 芦屋-さくら夙川
みなさんこんばんは!74レを撮るには4月と9月の3週ぐらいしかない比較的シーズン短目の芦屋-さくら夙川間で、9月の土日3週連続で撮って来ましたのでアップしたい…
2024/10/01 23:38
2024.9.23 75レ EF65 2081 塚本(信)-加島
2024.9.23(月祝)三連休最終日。昼間はお彼岸で墓参りに行っていたので、その帰りに75レを撮りに加島高架橋へ行って来ました。加島高架橋の定番位置は新しい…
2024/09/29 23:30
2024.9.20 74レ EF65 2081 塩屋-須磨
みなさんこんばんは!2024.9.20(日)この日は頑張って出勤前に74レを撮りにスマシオまで朝練してきました。74レをスマシオで撮るには、キャパも少なく、特…
2024/09/28 18:43
2024.9.14 工8962レ EF64 1024+チキ7B 上郡-有年
2024.9.14(土)この日は久しぶりに撮影友と向日町溶接工臨を撮りにウネカミまで行ってきました。2024.9.14 工8962レ EF64 1024+チキ…
2024/09/25 23:26
2024.8.12 特急「やくも12号」1012M 381系6B 岸本-伯耆溝口
みなさんこんにちは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑪最終章です。2024.8.12(月)遠征5日目。山口線でSLやまぐち…
2024/09/22 12:15
2024.8.11 SLやまぐち号 8522レ D51 200+35系5B 津和野-船平山
みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記➉です。2024.8.11(日)遠征4日目。山口入りして2日目。午前は…
2024/09/17 23:52
2024.8.11 SLやまぐち号 8521レ D51 200+35系5B 宮野-仁保
みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑨です。更新が滞っており申し訳ありません。遠征記もあと少しですので、も…
2024/09/15 19:04
2024.8.10 SLやまぐち号 8522レ D51 200+35系5B 篠目-仁保
みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑧です。2024.8.10(土)遠征3日目。午前中に東郷-東福間でED…
2024/09/09 23:59
2024.8.10 5075レ ED76 1022 東郷-東福間
みなさんこんにちは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑦です。2024.8.10(土)遠征3日目。この日は昼ぐらいまで九州で…
2024/09/08 11:01
2024.8.9 4081レ EF510 301 天拝山-原田
みなさんこんばんは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑥です。2024.8.9(金)遠征2日目。田ノ浦俯瞰で4093レを撮っ…
2024/09/05 00:51
2024.8.9 4093レ EF510 310 上田浦-たのうら御立岬公園
みなさんこんにちは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記⑤です。2024.8.9(金)遠征2日目。早朝に71レのED76とEF…
2024/09/02 23:32
2024.8.9 71レ ED76 1015 薩摩大川-西方
みなさんこんにちは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記④です。2024.8.9(金)遠征2日目。この日は深夜にホテルを出発し…
2024/09/01 12:29
2024.8.8 6146D HSOR-107A 西方-薩摩大川
みなさんこんにちは!前回記事は最近撮った分を先にアップしましたが、2024.8.8~12 九州、山口に行って来た分を引き継続きアップして行きたいと思います。九…
2024/08/31 12:16
2024.8.24 遅5087レ EF65 2081 神崎川橋梁、75レ 加島高架
みなさんこんばんは!2024.8.24(土)この日は前日の5087レが遅れ朝に関西へやって来ると教えて頂き、定刻なら面とサイドにも光線が来ないですが、午前なら…
2024/08/30 00:04
2024.8.25 遅51レ MC250 2+1 SRC 東淀川駅
みなさんこんんばんは!2024.8.25(日) 東海地方の大雨による遅延で回送サンライズエクスプレスの後に、続行で51レが来るとの事ですので、今はおおさか東線…
2024/08/27 22:43
2024.8.25 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」回5031M 285系14B 東淀川駅
みなさんこんばんは!2024.8.25(日) 東海地方の大雨でサンライズエクスプレス瀬戸・出雲号は名古屋駅で打ち止めとなり、その回送が来ると、情報を頂いたので…
2024/08/25 23:14
2024.8.8 4099レ EF81 303 松橋-小川
みなさんこんにちは!2024.8.8~12 九州、山口に行って来た続き、九州・山口遠征記②です。また少し更新が空いてしまいました。2024.8.8(木)遠征初…
2024/08/24 11:12
2024.8.8 1087レ EF510 308 九産大前-香椎
みなさんこんにちは!2024.8.8~12 夏休みを取り、九州、山口に行ってきましたので、今日から遠征記をアップして行きたいと思います。また長くなりそうですが…
2024/08/18 11:27
2024.6.8 特急「やくも24号」1024M 381系6B 伯備線
みなさんこんにちは!5月頃から腰からくる足のしびれと痛み(脊柱管狭窄症)が酷くなり、381系国鉄色やくもがまだ定期運用していた頃は、痛いのも我慢して撮影に出掛…
2024/08/04 12:03
2024.6.8 3084レ EF64 1037、381系緑やくも18号 伯備線
みなさんこんばんは!2024年6月7日(金)、8(土)の2日間、381系やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記⑦です。西川橋梁のトンネル飛び出しで国鉄色やくも9…
2024/07/11 23:18
2024.6.8 特急「やくも9号」1009M 381系6B 足立-新郷
みなさんこんばんは!381系やくもが定期運用を終了してから1か月近くになりますが、私はまだ土日はだらだらする日が続いています。ブログもさぼり気味ですが久しぶり…
2024/07/09 01:21
2024.6.7 特急「やくも8号」1008M 381系6B 下石見(信)-上石見
みなさんこんばんは!2024年6月7日(金)、8(土)の2日間、私にとっては最後の381系定期やくもを撮りに行った続き、伯備線遠征記⑤です。 遠征2日目。この…
2024/07/01 23:16
2024.6.7 特急「やくも24号」1024M 381系7B 下石見信号場
みなさんこんばんは!2024年6月7日(金)、8(土)の2日間、私にとっては最後の381系定期やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記④です。ロクヨン貨物の308…
2024/06/29 18:15
2024.6.7 3084レ EF64 1037 下石見(信)-上石見
みなさんこんばんは!2024年6月7日(金)、8(土)の2日間、私にとっては最後の381系やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記③です。ゆったりやくも色のやくも…
2024/06/27 22:35
2024.6.7 特急「やくも9号」1009M 381系7B 備中川面-方谷
みなさんこんばんは!2024年6月7日(金)、8(土)の2日間、私にとっては最後の381系やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記②です。国鉄色ではないゆったりや…
2024/06/25 22:58
2024.6.7 3082レ EF64 1039 備中神代-布原
なさんこんにちは!!381系やくもが定期運用を終え、心の中にぽっかり穴が開いた状態で完全に381系国鉄色ロスです。もっといろいろの場所で四季折々の姿を撮りたか…
2024/06/23 12:01
2024.5.18 特急「やくも24号」1024M 381系6B 下石見信号場
みなさんこんばんは!いよいよ381系国鉄色やくものラストランが明日になってしまいました。最後の雄姿を撮りに行けないのは残念ですが、今までたくさんの思い出を本当…
2024/06/13 23:06
2024.5.18 3084レ EF64 1039 伯備線
みなさんこんんばんは!381系国鉄色やくも勇退まであと4日となってしまいました。今週は休めそうにないので、私にとっては8日が最後の撮影になりそうです。 さて、…
2024/06/10 22:50
2024.5.18 特急「やくも14号」1014 381系4B 足立-備中神代
2024年5年17日(金)、18日(土)381系国鉄色やくもを撮りに行った2日目、伯備線遠征記⑥です。中海俯瞰で撮った後は、下石見界隈にいる鉄友さんと合流しま…
2024/06/04 23:05
2024.5.18 特急「やくも8号」1008M 381系6B 揖屋-荒島
2024年5年17日(金)、18日(土)381系国鉄色やくもを撮りに行った2日目、伯備線遠征記⑤です。米子のホテルを出発し中海(なかうみ)俯瞰に向かいます。撮…
2024/06/01 00:00
2024.5.17 特急「やくも24号」1024M 381系6B 下石見(信)-上石見
2024年5年17日(金)、18日(土)の2日間、ラストランまで残り1か月を切った381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記④です。下石見(信)-上石…
2024/05/29 00:28
2024.5.17 3084レ EF64 1035 伯備線
2024年5年17日(金)、18日(土)の2日間、ラストランまで残り1か月を切った381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記③です。高梁川第三橋梁で国…
2024/05/26 23:56
2024.5.17 特急「やくも9号」1009M 381系6B 備中川面-方谷
2024年5年17日(金)、18日(土)の2日間、ラストランまで残り1か月を切った381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記②です。残念ながら水鏡では…
2024/05/24 23:56
2024.5.17 特急「やくも8号」1008M 381系6B 黒坂-根雨
2024年5年17日(金)、18日(土)の2日間、GWに引き続き、ラストランまで残り1か月を切った381系国鉄色やくもを撮りに行って来ましたので、今日からまた…
2024/05/22 23:39
2024.5.5 特急「やくも24号」1024M 381系6B 下石見(信)-上石見
2024年5年5日(日)新緑の伯備線へラストランまであと1か月になった381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記③です。 安来の大山バックで国鉄色やく…
2024/05/20 23:07
2024.5.5 特急「やくも9号」1009M 381系6B 米子-安木
2024年5年5日(日)新緑の伯備線へラストランまであと1か月になった381系国鉄色やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記②です。ネウクロでGWで増設され混色の…
2024/05/13 22:25
2024.5.5 特急「やくも8号」1008M 381系6B 下石見信号場
2024年5年5日(日)新緑の伯備線へラストランまであと1か月になった381系国鉄色やくもを撮りに行って来ましたので、今日から遠征記をアップしていきたいと思い…
2024/05/11 18:39
2024.4.6 381系国鉄色やくも団臨回送 回9876M 新郷-足立
みなさんこんばんは!2024年4月6日(土)381系やくもを撮りに行った続き伯備・山陰遠征記⑨最終章です。生山-下石見(信)で撮った後、381系国鉄色やくも団…
2024/05/04 23:09
2024.4.30 381系国鉄色やくも団臨回送 回9876M 伯耆大山-岸本
みなさんこんばんは!少し間が空いてしまいましたが、381系やくもを撮りに行った続き伯備・山陰遠征記⑧です。大山口-淀江間で単9853のDE15を撮った後、翌日…
2024/05/03 23:59
2024.4.30 試9975レ DD51 1193+14系大サロ5B 宮原(操)-塚本(信)
みなさんこんにちは!2024.4.30(火)今日は網干訓練があったのですが天気が悪かったので近場で撮ってきました。2024.4.30 11:18 試9975レ…
2024/04/30 15:21
2024.4.6 単9853 DE15 1541 大山口-淀江
2024年4月6日(土)381系やくもを撮りに行った続き伯備・山陰遠征記⑦です。単9853を居組-東浜間で撮った後、福部の停車を利用して先回りし福部を過ぎた辺…
2024/04/27 15:14
2024.4.6 単9853 DE15 1541 居組-東浜
2024年4月6日(土)381系やくもを撮りに行った続き伯備・山陰遠征記⑥です。単9853を矢田川橋梁で撮った後、東浜方面まで追っかけます。山陰道は一旦、新温…
2024/04/24 23:52
2024.4.6 単9853 DE15 1541 香住-鎧 矢田川橋梁
2024年4月6日(土)381系やくもを撮りに行った続き伯備・山陰遠征記⑤です。前日に伯耆大山-岸本間の大山バックで国鉄色やくも24号を撮った後、一度は帰路に…
2024/04/23 22:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ペンタMXさんをフォローしませんか?