ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
catnap
今日は英語です.文字通りの意味は「ネコの昼寝」ですが,... 意味は... うたた寝。短い仮眠。昼寝。 英語例文: I had a quick catnap during my lunch break. 訳は... 昼休みにちょっと仮眠をとった。
2024/07/31 18:00
減らず口
今日は漢字です. 読みは... へらずぐち 意味は... 自分勝手な屁理屈を言うこと。負け惜しみを言うこと。 例文... 子供が親に対して減らず口をたたく。
2024/07/30 18:00
servant leader
今日は英語です. 意味は... サーバントリーダー。奉仕や支援を通じて部下からの信頼を得て、主体的な協力を引き出すリーダー。 英語例文: As a servant leader, Jane always puts her team's needs before her o...
2024/07/29 18:00
機略縦横
今日は四字熟語です. 読みは... きりゃくじゅうおう 意味は... 計略を状況に合わせて臨機応変にめぐらし使うこと。 例文... 彼の機略縦横な活躍がチームを成功に導いた。 ※「機略」は「はかりごと」「策略」の意味,「縦横」は「自由自在」の意味です.
2024/07/26 18:00
verdict
今日は英語です.主に法廷や裁判の文脈で使われますが,一般的な意見や判断を表す際にも使われます。 意味は... 評決。判断。判定。 英語例文: The jury reached a verdict of not guilty. 訳は... 陪審員は無罪の評決を下した。
2024/07/25 18:00
可及的
今日は漢字です.フォーマルな表現です. 読みは... かきゅうてき 意味は... できるだけ。可能な限り。 例文... 可及的速やかにご連絡ください。
2024/07/24 18:00
go nuts
今日は英語です.非常にカジュアルな英語表現. 意味は... 気が変になる。興奮する。狂喜乱舞する。苛立つ。 英語例文: The fans went nuts when their team scored the winning goal. 訳は... チームが決勝ゴー...
2024/07/23 18:00
御為顔
今日は漢字です. 読みは... おためがお 意味は... 他人のためを思っているように見せかける顔付き。忠義ぶるようす。 例文... 彼は御為顔で福祉活動に参加している。
2024/07/22 18:00
angst
今日は英語です.発音は[ɑŋkst]です. 意味は... 不安。懸念。苦悩。 英語例文: She felt a deep sense of angst about her future. 訳は... 彼女は将来に深い不安を感じた。
2024/07/19 18:00
弾く
今日は漢字です.文脈に応じて意味が変わります. 読みは... はじく 意味は... 曲げた物が元に戻る力で他を打つ。跳ね返す。受けつけない。算盤玉を指で動かす。 例文... 指でビー玉を弾いた。 ※「ピアノを弾く」という場合は「はじく」ではなく,「ひく」と読みます.
2024/07/18 18:00
long johns
今日は英語です.「長いジョンズさん」ではありません.語源は諸説あるようです. 意味は... 長袖と長ズボンの形をした防寒用下着。ズボン下。ももひき。パッチ。 英語例文: I always wear long johns in the winter. 訳は... 私は冬...
2024/07/17 18:00
無理筋
今日は漢字です.元々は将棋や囲碁などの用語です. 読みは... むりすじ 意味は... 理屈に合わない無理な手順や手法。 例文... 彼の計画は無理筋で、誰も納得しなかった。
2024/07/16 18:00
star-studded
今日は英語です. 意味は... 星がちりばめられた。著名人が勢揃いの。著名人がたくさん集まる。 英語例文: The festival lineup is star-studded. 訳は... フェスティバルの顔触れは著名人が勢揃いだ。 ※studは「ちりばめる」とい...
2024/07/15 18:00
息む
今日は漢字です. 読みは... いきむ 意味は... 息を止めて腹に力を入れる。 例文... 息んでも便が出ない。
2024/07/12 18:00
procrastinator
今日は英語です.発音は[prəkrǽstənèitər]です. 意味は... 先延ばしにする人。物事を後回しにする人。 英語例文: I'm such a procrastinator. I always leave things until the last min...
2024/07/11 18:00
物情騒然
今日は四字熟語です. 読みは... ぶつじょうそうぜん 意味は... 世間が騒がしく、人心の落ち着かないさま。 例文... デモが連日続き、街中は物情騒然となる。 ※「物情」は「世の中の情勢」や「社会の動向」を意味し、「騒然」は「騒がしい」や「落ち着かない」とい...
2024/07/10 18:00
be susceptible (to ...)
今日は英語です.susceptibleの発音は[səséptəbl]です. 意味は... (...に)影響を受けやすい。(病気などに)かかりやすい。(...)しやすい。(...を)起こしやすい。 英語例文: She is susceptible to colds. 訳...
2024/07/09 18:00
扱く
今日は漢字です.読めそうで読めないかもしれない漢字. 読みは... しごく 意味は... 細いものを手で握ってこすること。厳しく訓練すること。 例文... 師匠に厳しく扱かれた。
2024/07/08 18:00
cram for ...
今日は英語です. 意味は... ...のために詰め込み勉強をする。...のためにがり勉する。 英語例文: I crammed for the exam. 訳は... 私は試験のため詰め込み勉強をした。 ※cramには「詰め込む」、「押し込む」といった意味があります.
2024/07/05 18:00
無理無体
今日は四字熟語です. 読みは... むりむたい 意味は... 相手のことなど考えず、強引に物事を行うこと。 例文... 上司の無理無体な要求に彼は反発した。
2024/07/04 18:00
lofty
今日は英語です. 意味は... 非常に高い。気高い。高尚な。 英語例文: He gave a lofty speech about the future of the country. 訳は... 彼は国の将来について高尚な演説をした。
2024/07/03 18:00
竦む
今日は漢字です. 読みは... すくむ 意味は... 恐怖や緊張などで体がこわばって動かなくなる。 例文... 雷鳴に立ち竦んだ。
2024/07/02 18:00
admonish
今日は英語です.発音は[ædmɑ́niʃ]です. 意味は... 叱る。注意を与える。戒める。忠告する。 英語例文: The teacher admonished the students for talking during the exam. 訳は... 先生は試験...
2024/07/01 18:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KSさんをフォローしませんか?