ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気分を上げるにはこの曲
悔しい柏戦から一夜明けました。 最近、気分を上げるときにはこの曲を聞いてます。 Bruno Mars のRunaway Baby このライブパフォーマンスを見てもらうとすぐわかるんだけど、顔が大久保嘉人に瓜二つ。 特にニヤッとした笑顔がそっくり過ぎ。 日本語...
2012/11/25 16:34
安達監督初勝利 各紙の論調
神戸10戦ぶり星 解任“劇薬”効いた デイリースポーツ 「J1、FC東京0-1神戸」(17日、味スタ). 安達亮新監督(43)のもとで再出発した神戸は17日、敵地でFC東京と対戦して1‐0で勝った。DF奥井諒(22)のプロ初得点が決勝点となり、8月18日の札幌戦以来3カ月...
2012/11/18 08:49
西野解任 神戸はぶれているのか(後編)
西野解任の背景と僕の見解の後編です。( 前編はこちら ) 選手起用の固定化の弊害 ガンバ大阪時代から西野監督の選手起用は特定の選手を重用する傾向があった。神戸においてもその傾向が見られ、特にセンターバックの序列は明白であった。 北本、伊野波が固定のスタメン、...
2012/11/15 23:44
西野解任 神戸はぶれているのか(前編)
シーズン最終盤、3試合を残しての西野監督の解任について、ヴィッセル神戸フロントの迷走、中長期ヴィジョンの無さ、経営の一貫性の無さという論調が主流だ。 それはそうだろう。僕自身もサポミに出席して話を聞くまではそう感じていた。 また、よその組織を卑下したり嘲笑してい...
2012/11/14 19:17
2012年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ZENさんをフォローしませんか?