東大門歴史文化公園駅から4号線に乗りソウル駅へ。A’REXに乗ろうと思っていたのにボーっと歩いていたら空港鉄道の一般電車のホームに着いちゃいましたなので一般電…
3年ぶりのソウル旅行でも食べまくりやはりお肉メインの食生活でしたどれも美味しかったなー。まだまだ食べ足りないのでまた旅計画しないと
久しぶりのソウルでお買い物明洞やgo to mallへ行ったけど、なかなかよいものに出会えず買うものないなーって思っていたら、永登浦の地下街でいろいろ発見裏起…
まずはポチっとお願いします 年末旅はLCC利用のため、荷物の重量制限が15kgなんですが・・・出かける前からすでにオーバーなんでかというと… スーツケ…
来週はソウルなので、天気予報をチェック。当たり前ですが、毎日マイナス雨や雪のマークがないのがせめてもの救いだな。厳重な防寒対策で旅立ちたいと思います。ヒートテ…
2022年は働きすぎたので、いったん休憩出勤最終日には思いもやらぬギフトもいただきありがたい限りお菓子だらけになりました〜そして、ようやく年末ソウルの旅準備開…
九州旅行に行った友達におみやげ貰いました福岡空港限定のひよ子。ひよ子のあまおうピィナンシェピンクのパッケージがかわいいひよこの形をしたフィナンシェにイチゴチョ…
「ブログリーダー」を活用して、SаиаEさんをフォローしませんか?
東大門歴史文化公園駅から4号線に乗りソウル駅へ。A’REXに乗ろうと思っていたのにボーっと歩いていたら空港鉄道の一般電車のホームに着いちゃいましたなので一般電…
ソウル滞在中、パンばっかり食べていたので最終日の朝ごはんはキンパにしました。帰りの飛行機は13時半発だけど、最近の仁川空港は混雑してるから3時間前には空港に行…
GW中の平日に銀座ランチしてきました伺ったお店は気になっていた中華『JOE'S SHANGHAI NEW YORK』N.Y.のセレブを虜にしたという小籠包がい…
東大門に泊まっていたけれど、毎日のように明洞へ次からは明洞泊にしようかなおひとり旅の夕食に選んだのはカルビタン郵便局の近くにあるハスオコムタンでいただきました…
コーヒーを買いにホテル近くのペクタバンへ注文したラテを待っている間に店内を見渡したらクレヨンしんちゃんとのコラボ商品が売ってました。缶とステッカーのセットとタ…
東大門の現代アウトレットでキャップを購入しました。黒と迷ったけど暑いからベージュを選択明洞とか聖水のお店など色々見て最終的にMatin Kimとどちらにしよう…
定期的にいただけるじゃらんポイント。3月のランチでほとんどポイント使用しちゃったはずなのに『ポイ活ランチ♪』じゃらんポイントを利用したランチに行ってきました …
4月初旬ですが、ソウルでも桜がすでに咲いていましたなので、朝食帰りに石村湖を散歩してみました。雨だったからきれいに写真撮れなかったけどお天気悪いのにたくさんの…
蚕室のロッテアベニュエルを歩いていたら長蛇の列を発見何かと思ったら『BEAMS』でしたどうやら期間限定のPOP-UP STOREだったみたいですが、韓国でも人…
コチラもいきたかったお店『Knickerbocker Bagel』以前は聖水にもかわいいお店があったようですが、なくなっちゃったみたいなので蚕室までちょっと遠…
オリヤンで人気のベーグルチップ。最近は日本でも購入できますね。聖水限定でレインボーベーグルチップが売っているというので買いに行ってきました1階の奥にベーグルチ…
聖水の路地裏にある『OIL FRIED ZIP』インスタで見て気になっていたので行ってみました。外観写真は撮り忘れちゃったので、HPでご確認くださいOFZOi…
聖水でプレッツェルを買いに『BACKERIN』へ本格的なドイツのプレッツェル屋さんみたいです。コチラのお店、安国にもあるようですが、渡韓時は情勢不安で安国には…
新大久保のスーパー、韓国広場で辛ラーメンくれるっていうからブロ友のだーつのさんをお誘いし、ランチに行ってきました。ランチのお店はだーつのさんが予約してくれた『…
おひとりさまだとなかなか厳しいサムギョプサル。今回は韓国チングIちゃんが夕飯まで付き合ってくれたので食べれた~延南洞でテキトーにお店に入ったので、どこかは謎で…
延南洞にあるマンドンベーカリーにマヌルパンを買いに行きました。そしたらおまけにオリオンのサンチップもらっちゃったどうやらこちらのイベント中だったみたい全く知ら…
久しぶりにDAISOでいっぱい購入しちゃいました(正確には…半分は韓国チングIちゃんに買ってもらっちゃった)人気のVTのリードルショットはお土産にもいいよね~…
インスタで見て気になっていたEUNPIEに韓国チングIちゃんと行ってきました『ソウルの気になるパイのお店が…』ソウルの望遠洞にあるパイ専門店『EUNPIE』ニ…
韓国チングと弘大で待ち合わせ。仁川に住むIちゃんが雨の中ソウルまで来てくれましたIちゃんとは1年3か月ぶりの再会買い物したかったINDIBRANDへ向かいまし…
ソウルのお土産をもって銀座へ。友人とランチしてきました。お店は気になっていたメキシカン『FONDA MEXICANA New York』オシャレなメキシカンレ…
元同僚と地元ランチ会しました昨年のクリスマス以来の集合かな?ランチに選んだお店は綱島にある『グレーヌマルシェ』https://tabelog.com/kana…
最近パン屋さんで見かけるようになったクルンジ。クルンジとはクロワッサンをペチャンコにしたラスクのような食べ物です。 『年末年始ソウル 黒いクルンジ買えたー!』…
八重洲にある鼎泰豊でディナーしてきました。コース予約しかなかったので、一番お手頃な豊コースを予約3,500円ですが、ボリューム満点前菜と小籠包、デザートは一人…
週末に新大久保でランチしてきました今回のお店の選択はミーハー部のNちゃん。モデルさんたちが女子会?していたという『チャカン食堂』へコチラのお店、セイロ蒸しが有…
2月の3連休は楽しくソウル滞在のはずでしたが、問題発生で急遽キャンセル。ホテルは問題なくキャンセルできるけど、問題は航空券。2月の連休だったからかLCCなのに…
今年もいちご狩りの季節がきたーってことで、行ってきました。いろんな種類が食べられる事で有名な千葉県の山武ストロベリーロード。今回はあきらいちご園さんにお世話に…
ソウル滞在中、何食べよ?ってなった時はココ明洞にある『辛辛』ネギプルコギの美味しいお店です。美味しいのにいつ行ってもガラガラネギたっぷりのお肉を海苔や大根で巻…
世の中3連休なのに…本日出勤日ま、次の連休はソウルなので頑張ります年末年始のソウル旅、もう少し続きます。小腹がすいたので、おやつ代わりにコチラ東大門・現代シテ…
1年前にも作ったNikeのTシャツ。『3年ぶりのソウル 大人気のNIKEカスタム品』姉からのリクエストでハングルバージョンのキャップを作りにNIKEへNIKE…
韓国で人気のドーナツ屋さん『Knotted』一時は長蛇の列でまったく買う気にならなかったドーナツ屋さんです。今はフツーに買えるようになったので、おやつに購入。…
雪でちょっと早く帰れた月曜日、東京駅一番街のヨックモックに寄ってみたら…いつも完売してるシュークリームがあったーもちろんお買い上げして帰りました。お味はレモン…
前回のソウル旅で気になっていたぺちゃんこクロワッサン、クルンジ。『流行ってる? ぺちゃんこクロワッサン』汝矣島にあるTHE HYUNDAI SEOULのパン屋…
韓国に行ったら1度は食べてるチキン。今回も東大門のKyochonチキンへチキンといったらビールで乾杯チキンじゃなくてもビールですが…チキンはハーフサイズのハニ…
韓国旅行中にかなりの頻度で購入している靴下。おみやげにも便利なお品です。南大門で買うことが多いけど、今回はお正月だからか屋台のお店が閉まってたなので、明洞で購…
久しぶりに薄くて軽いスナック菓子、パセみたーコロナ前はよく食べてました。しかも新商品かな?お味は青唐辛子マヨ。もちろん購入しましたピリ辛程度で美味しかったでー…
韓国の伝統菓子、オランダ。元はこんな感じお写真お借りしました。日本のおこしに似てます。それが最近オシャレになってドーナツみたいなのをよく見かけます。コチラは広…
江南で大邱のマクチャンが食べられるお店ができたとのことで行ってみましたワナビー大邱江南駅から近かったです。大邱名物といえば、ぺちゃんこ餃子とマクチャン。生肉の…
江南駅の地下街でスマホケース探し。スマホケースを売っているお店はたくさんあるけれど、なかなかお気に入りは見つからずやっと見つけたかわいいスタバのケースはGAR…
ソウルのパン屋ばかり気になりますコチラも絶対行きたかったお店、新沙にある『PAIK'S BAKERY』お手頃価格で美味しそうなパンがたくさん並んでますこちらの…
ほとんどプランを決めてなかったソウル旅ですか、ココは絶対行きたかったお店。『NUDAKE』店内はクロワッサンだらけオニワッサンなどクロワッサンの種類も豊富。悩…