5月 手づくり工房和桜 「水蒸気蒸留研究会」東京講座のご案内 5月24日(土) 5月25日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩2分) 詳細会…
手づくり石けん・水蒸気蒸留研究会・アロマクラフト講座・フィトセラピーなどをしています。
一般社団法人 ハンドメイド石けん協会認定 シニアソーパー 手作り石鹸の講座、水蒸気蒸留研究会開催しています。 東京講座は、日本橋水天宮駅より徒歩3分にあります、ソーシャルスペースラボで毎月二日間開催しています。 手作り石けん1dayレッスン、 ジュニアソーパー養成講座、ホームソーパー検定、水蒸気蒸留を一緒に楽しみましょう〜。 (初めての方でも安心してご参加ください。)
5月 手づくり工房和桜 「水蒸気蒸留研究会」東京講座のご案内 5月24日(土) 5月25日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩2分) 詳細会…
4月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座 のご案内 4月26日(土) 4月27日(日) 場所 東京都日本橋茅場町レンタルスペース(東京メトロ日比…
4月 手づくり工房和桜・水蒸気蒸留研究会 四国講座のご案内 2025年 4月19日(土)20日(日) 香川県高松市で開催いたします。 場所 高松市今新町7…
2月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内
2月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 2月23日(日) 2月24日(月)祝日 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩2分) …
12月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 12月21日(土) 12月22日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分) 詳…
11月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内
11月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内11月16日(土) 11月17日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場に…
9月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 9月28日(土) 9月29日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルー…
優雅なたたずまいの蓮の花 ハスの花言 ・清らかな心 ・神聖 極楽浄土に咲く花「清らかな心」は、池の泥水の中より出でても美しい花をつけるからだろう。 そよ…
奈良県 宇陀より「大和当帰葉」 送って頂きました。お薬っぽい芳香♥ 自分的にはストライクゾーン セロリの香りとは程遠い、何とも言えない甘い香りの生薬香です…
水蒸気蒸留研究会 手づくり工房和桜 四国講座 無事終了しました。 水蒸気蒸留マイスターpro 一名 水蒸気蒸留マイスター 一名誕…
ミステリアスバスボ厶 レッスン 手づくり工房和桜 の香りが飛び出す 不思議なバスボムマシュマロ バスボム スイーツバスボム 香りブレンドバスボム 3種…
半月前にプライベートレッスンのリクエストいただきました。材料など準備も整えた矢先にお客様からのメッセージ「こんにちは。 明日天気が悪いので延期して頂きたいです…
「2024大江戸蒸留祭り」 のご案内 期日6月8日(土)午前10時~15時まで 場所 東京都神田駅前レンタルスペース (申し込み返…
6月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 6月9日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分) 詳細会場については申し込み時に…
プロテクトフレグランス精油パウダー 入りのスィーツバスボム 出来ました。仮名称ミステリアスパヒューム バスボムラベンダーパウダーをたっぷり入れたのに香りませ…
ディプロマとライセンスの違いとは?最近ディプロマ付きのレッスンが増えてきました。そもそもディプロマって何なのかしら?ググってみると、ディプロマとは、「大学」や…
4月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 4月27日(土)~28日(日)29日(月祭日)水蒸気蒸留法短期集中講座 「常圧蒸留から減圧蒸留ま…
芳香蒸留水・アロマウォーター・フローラルウォーター・ハイドロゾル呼び方は色々ありますが、水蒸気蒸留法で作ることの出来るもので、簡単に言えば【香るお水】のことで…
手づくり石けんの保温のために購入した保温庫今は手づくり石けんも保温要らずのタイパcp法になったのを、出番なしでしたが~(´◡`♥)最近 油脂類が凄く値上がり…
#水蒸気蒸留研究会 #水蒸気蒸留講座 #プライベートレッスン #宮城県#クロモジ 宮城県よりご夫妻で、水蒸気蒸留基礎講座雫1に参加いただき、ラベンダー・柚子の…
3月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせします。①期日…
2024年2月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせし…
ハーブの色と香りを取り出す技法 ハイブリッド抽出法は、手間と時間をかけずに濃厚な抽出油(インフューズドオイル)を作る事が出来る大変簡単な方法です。 ハーブな…
2023最後の東京講座も無事終了コロナ禍で2020/4月~2022/11月まで活動休止、2022/12月より東京講座再開しました。懐かしいお顔、そして初めまし…
2024年1月 新春東京講座のご案内水蒸気蒸留研究会 手づくり工房和桜場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知…
和桜メソッドJewelry incense made from palosant
#和桜メソッドJewelry incense#Jewelry incense made from palo santo#パロサントインセンス#印香#宝石 #水…
11月 水蒸気蒸留研究会 東京講座のご案内場所 東京都神田駅前レンタルルーム(駅から徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせします。① 期日 11月1…
#お中元#クレイソープ #山形産#ベントナイト #インド#アーユルヴェーダ#ムルタニミッティ #マリーンファンゴ #ローズクレイ お盆の親戚まわりのお中元に今…
8月 東京講座のご案内場所東京都神田駅前レンタルスペース(参加申し込みの方に詳しい場所をお知らせいたします)講座内容①8月26日(土)10時~12時お香講座印…
made in Japan昔、そんな言葉もあったよね・・・そうならないことを切実に願います自国で作る洋服も着れなくなる日がこないともかぎらない。なぜなら、国内…
8月東京講座の試作#お線香#印香#練香6月練香講座の際に☆棒状の線香作れますか~?☆色の付いた線香作りたい~❤の、リクエストを頂いてきました。せっかくなので、…
7月 水蒸気蒸留研究会 東京講座のご案内 場所 東京都神田駅前レンタルルーム (徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせします。 水蒸気蒸留…
6月 手づくり工房和桜 東京講座のご案内 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせします。 ①期日 6月17日(…
#手づくり工房和桜 #タイムパフォーマンスCP法 #タイパCP #タイパリキッドソープ #タイムパフォーマンス #タイパソープ#四国講座 手づくり工房和桜fi…
再投稿講座内容変更のお知らせ5月 手づくり工房和桜・水蒸気蒸留研究会 四国講座のご案内2023年 5月20日(土)21日(日)香川県高松市で開催いたします。場…
#手づくり工房和桜 #本厚木 講座#切り子石けん #体験レッスン 切り子石けん初の男子トリオで参加頂きました皆様才能有り!美しい切り子石けんがたくさん❤次回…
#手づくり工房和桜#本厚木 講座2日間ありがとうございました❤2日目 アーカイブ#マカロン石けん #レインボーバスソルト そして#紅花リップステック #ロール…
「ピュアステーラーlight」ご使用の皆様へご案内です。黄河社製蒸留装置「ピュアステーラーlight」用減圧蒸留装置受注製造販売のお知らせです。「ピュアステー…
#透明石けん #宝石石けん#アミノ酸石けん アミノ酸石けんじゃない透明石けんの宝石石けんアミノ酸石けん作れない人もこれなら楽しめるんじゃない?
#ritz#クリームチーズ #柚子ジャム ♪リッツひとはこあれば~♪むか~し、こんなCMありました。#柚子精油 をとるために前処理して残った柚子をジャムにしま…
4月 手づくり工房和桜・水蒸気蒸留研究会神奈川講座のご案内 場所 神奈川県厚木市中町2丁目12-15「アミューあつぎ」 5Fアトリエ小田急小田原線「本厚木」…
紫紺と月桃のローションバー寒い冬の乾燥から、お肌を守ってくれます。かかとのガサガサは、2~3回つけるとツルツルになるんです~❤89才の母と、そのお友達のために…
2月東京講座の準備です。ハマナスアロマウォーターダマスクローズabSを使いローズまみれのヘアフレグランススプレーを作りますプロテクトフレグランス法のスプレーは…
桜エキス100% 春待ち桜ソープ上面にトッピングする桜の花と花びら作り この花びらも石けんで作ります。
ひさびさの更新です😊3月東京講座のごあんないです。 下記↓クリック 詳細案内です。2023年3月11日12日東京講座のご案内 手づくり工房 和桜waza…
今年のラベンダーは、そろそろ終わり#はなもいわ #ようてい は、今週いっぱい位...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日の水蒸気蒸留①#甘夏 #水蒸気蒸留 #精油 多いですね。#芳香蒸留水 ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
固形の炭パウダー石けんは洗い上がりがさっぱりしすぎてあまり好きではありませんでした。...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#セントジョージズワート 咲きました#西洋オトギリソウ 一年前の今日、初めて花をつ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
本日のいただきもの#牡丹#焼き肉#いただきます #脂がのってる
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#ダマスクローズ #朝づみ#薔薇#山形 #水蒸気蒸留法#水蒸気蒸留研究会 #ロ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#魔法少女まどかマギカ #shaftten 様と#手づくり工房和桜 の#コラボ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#寒河江市 産#ダマスクローズ #初咲 いただきました~#とっても甘い香り
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#水蒸気蒸留研究会 #フランキンセンス #オマーン #ロイヤルホジャリ #乳香の...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
2022上半期制作の#手づくり石けん を整理使い心地も確認しつつの#ラッピング...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
直径7㎝位のミカンЗケから2mlの #精油 が採れました。採油率のよい #マッハG...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#カモミールジャーマン 摘み取りのときに頂いた#でべそミカン 甘くてとてもおいし...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#国産ティトリー の花付き枝が届きました。#水蒸気蒸留講座 で使います。#精油 し...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#ラベンダーの森#カモミールジャーマン ワサワサと茂りました。#カモミールティー ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#手づくり工房和桜#水蒸気蒸留研究会神戸講座、盛況のうちに無事2日間終了しました。...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#手づくり石けん基礎講座#短期集中コース2日間での基礎講座受講お疲れ様でした。...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
手づくり工房和桜リキッドソープインストラクター講座スタートしました。和桜手づくり石...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日のお仕事#染井吉野#ソメイヨシノ #桜一年ぶりの香り仕事雅な香りを作りま...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日お仕事#沖縄 から送っていただいた#タンカン の蒸留東北人の和桜にとって初め...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
赤の石けん3度目の正直?かな??3回の中では、一番赤に近いかも(^0^;)も...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
和桜紅花リップ&グロスにNewアイテムが加わりました。 紅花の紅ルージュです。紅...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
月桃の蒸留マッハ25常圧・蒸気蒸留和桜蒸留ラボは月桃の香りです。#水蒸気蒸...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
週末のお仕事札幌山形リモートレッスン#ハイブリッド抽出法ハイブリッド抽出とは...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
水蒸気蒸留研究会蒸留labのリフォームが、すこしずつ進んでいます。来月初旬に水回り...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
Himalyan Rhubabの石けんをつくりたかったけど、とりあえず大黄を代用で作ってみ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
お知らせ 水瓶座新月ホワイトセージ蒸留会2月1日(火)は、水瓶座新月水蒸気蒸留研...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
〖都会で体を病んだら、森林の中で暮らせば治癒する〗以前から良く聞く言葉です。地方で...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
デザイン石けんの道具が到着しました。海外からのお取り寄せ送料も結構バカにならない...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
昨年末に、ニット自動編機を外に出して ニット編み部門を辞めました。只今、年明け早々の...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
和桜水蒸気蒸留研究会初売り特別価格 減圧常圧蒸留両用ガラス蒸留器に5~10講座&5...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
昨年作ったキャンドルの中から1歳バースデーのパーティーのプレゼントを選んでいただきまし...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
大晦日は、年越しそばとお餅今年は、バター餅作りました。美味しい年越し
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
9月から始めたキャンドル作りド!ハマリです。マジ楽しいし~かわいいし~いい香...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#2021#石けん手しごとたくさん作りました。一部分ですがまとめてみました。...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#カヌレキャンドル に#とろり#クリーム かけて・・・クリームのとろり感を出す...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#日本酒石けん で#作り納め のはずでしたが・・・もう一バッチ#マッコリ石け...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日のお仕事#2021#手づくり石けん 収め#千代寿虎屋酒造 の#千代寿 石...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
merryXmasジングルベ~ルジングルベ~ル今日は、結婚記念日なのでXmas...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日のお仕事インフューズドオイルの使い方を模索する#セントジョージズワート#イン...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
先週のお仕事和桜手作り石けん基礎講座2回目あっという間の4時間でしたが、ス...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
本日のお仕事神戸のS様とプライドレッスン#ソーダ灰 ゼロメソッド#クリスマス の ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
ママミルク石けんレッスンのリクエストいただきました。数年ぶりのママミルク石けんな...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#アミノ酸宝石石けん ではありません#宝石キャンドル です制作途中のすごい変化...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#水蒸気蒸留研究会 対面レッスンでした。#マッハggj #減圧蒸留講座 5回コー...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日のお仕事 手づくり工房和桜キャンドル部#jewel candle#ジュエルキャ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
この画像は、今年2月のもの山形の極寒の画像です。手づくり石けんを使用するようにな...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
#マカダミアナッツオイル石鹸#とてもきれい#さくらいろ この石けんの色は、素のまま...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
ソーダ灰フリー石けんメソッド&クリスマスのデザイン石けんリクエストいただきましたクリ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
最近の作品#赤い石けん#赤いキャンドル#赤いリップ 石けんの赤は、#ピグメン...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日のお仕事発送作業#鬼滅の刃 切手でテンション(≧∇≦)b
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
手づくり工房和桜オリジナル紅花リップバームリップグロスリモートレッスンもうすぐはじめ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日の手仕事#ハマナス (和の薔薇)#ホワイトセージ #ラベンダー の#ボタ...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
神戸より届いた#ホワイトセージ箱を開けた瞬間、香りの精が頭から入ってくる 入ってく...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
今日のお仕事おいしそ~なバタークリームお花絞りと、クリーム絞り用のクリームべース...
この投稿をInstagramで見る 手づくり工房和桜®(@wasakurakobo)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、手づくり工房和桜さんをフォローしませんか?
5月 手づくり工房和桜 「水蒸気蒸留研究会」東京講座のご案内 5月24日(土) 5月25日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩2分) 詳細会…
4月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座 のご案内 4月26日(土) 4月27日(日) 場所 東京都日本橋茅場町レンタルスペース(東京メトロ日比…
4月 手づくり工房和桜・水蒸気蒸留研究会 四国講座のご案内 2025年 4月19日(土)20日(日) 香川県高松市で開催いたします。 場所 高松市今新町7…
2月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 2月23日(日) 2月24日(月)祝日 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩2分) …
12月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 12月21日(土) 12月22日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分) 詳…
11月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内11月16日(土) 11月17日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場に…
9月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 9月28日(土) 9月29日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルー…
優雅なたたずまいの蓮の花 ハスの花言 ・清らかな心 ・神聖 極楽浄土に咲く花「清らかな心」は、池の泥水の中より出でても美しい花をつけるからだろう。 そよ…
奈良県 宇陀より「大和当帰葉」 送って頂きました。お薬っぽい芳香♥ 自分的にはストライクゾーン セロリの香りとは程遠い、何とも言えない甘い香りの生薬香です…
水蒸気蒸留研究会 手づくり工房和桜 四国講座 無事終了しました。 水蒸気蒸留マイスターpro 一名 水蒸気蒸留マイスター 一名誕…
ミステリアスバスボ厶 レッスン 手づくり工房和桜 の香りが飛び出す 不思議なバスボムマシュマロ バスボム スイーツバスボム 香りブレンドバスボム 3種…
半月前にプライベートレッスンのリクエストいただきました。材料など準備も整えた矢先にお客様からのメッセージ「こんにちは。 明日天気が悪いので延期して頂きたいです…
「2024大江戸蒸留祭り」 のご案内 期日6月8日(土)午前10時~15時まで 場所 東京都神田駅前レンタルスペース (申し込み返…
6月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 6月9日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分) 詳細会場については申し込み時に…
プロテクトフレグランス精油パウダー 入りのスィーツバスボム 出来ました。仮名称ミステリアスパヒューム バスボムラベンダーパウダーをたっぷり入れたのに香りませ…
ディプロマとライセンスの違いとは?最近ディプロマ付きのレッスンが増えてきました。そもそもディプロマって何なのかしら?ググってみると、ディプロマとは、「大学」や…
4月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 4月27日(土)~28日(日)29日(月祭日)水蒸気蒸留法短期集中講座 「常圧蒸留から減圧蒸留ま…
芳香蒸留水・アロマウォーター・フローラルウォーター・ハイドロゾル呼び方は色々ありますが、水蒸気蒸留法で作ることの出来るもので、簡単に言えば【香るお水】のことで…
手づくり石けんの保温のために購入した保温庫今は手づくり石けんも保温要らずのタイパcp法になったのを、出番なしでしたが~(´◡`♥)最近 油脂類が凄く値上がり…
#水蒸気蒸留研究会 #水蒸気蒸留講座 #プライベートレッスン #宮城県#クロモジ 宮城県よりご夫妻で、水蒸気蒸留基礎講座雫1に参加いただき、ラベンダー・柚子の…
ミステリアスバスボ厶 レッスン 手づくり工房和桜 の香りが飛び出す 不思議なバスボムマシュマロ バスボム スイーツバスボム 香りブレンドバスボム 3種…
半月前にプライベートレッスンのリクエストいただきました。材料など準備も整えた矢先にお客様からのメッセージ「こんにちは。 明日天気が悪いので延期して頂きたいです…
「2024大江戸蒸留祭り」 のご案内 期日6月8日(土)午前10時~15時まで 場所 東京都神田駅前レンタルスペース (申し込み返…
6月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 6月9日(日) 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分) 詳細会場については申し込み時に…
プロテクトフレグランス精油パウダー 入りのスィーツバスボム 出来ました。仮名称ミステリアスパヒューム バスボムラベンダーパウダーをたっぷり入れたのに香りませ…
ディプロマとライセンスの違いとは?最近ディプロマ付きのレッスンが増えてきました。そもそもディプロマって何なのかしら?ググってみると、ディプロマとは、「大学」や…
4月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 4月27日(土)~28日(日)29日(月祭日)水蒸気蒸留法短期集中講座 「常圧蒸留から減圧蒸留ま…
芳香蒸留水・アロマウォーター・フローラルウォーター・ハイドロゾル呼び方は色々ありますが、水蒸気蒸留法で作ることの出来るもので、簡単に言えば【香るお水】のことで…
手づくり石けんの保温のために購入した保温庫今は手づくり石けんも保温要らずのタイパcp法になったのを、出番なしでしたが~(´◡`♥)最近 油脂類が凄く値上がり…
#水蒸気蒸留研究会 #水蒸気蒸留講座 #プライベートレッスン #宮城県#クロモジ 宮城県よりご夫妻で、水蒸気蒸留基礎講座雫1に参加いただき、ラベンダー・柚子の…
3月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせします。①期日…
2024年2月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内 場所 東京都神田駅前レンタルルーム(徒歩1分)詳細会場については申し込み時にお知らせし…
ハーブの色と香りを取り出す技法 ハイブリッド抽出法は、手間と時間をかけずに濃厚な抽出油(インフューズドオイル)を作る事が出来る大変簡単な方法です。 ハーブな…