chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相場の風〜師匠から弟子へ〜 https://soubanokaze.hatenablog.jp/

先物を中心に株・FX等テクニカル・ファンダメンタルズなど師匠から弟子への一言

先物を中心に株・FX等テクニカル・ファンダメンタルズなど師匠から弟子への一言

師匠
フォロー
住所
江東区
出身
東京都
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 相場雑感

    今週の添削は、弟子が忙しいみたいなのでお休み。 ざっくりと雑感を書いておくよ。 今週も下げそうで下げない相場が継続。日経TOPIX共に21MAまで押さずに9MAを越えてきた。9MAが上向きのままなのでまだ買い圧力のほうが高いと判断せざるを得ない。 そうは言っても高所恐怖症気味でなかなかフルポジで押してはいけないね。 今年の相場の中心となるだろう半導体と銀行、PBR1倍割れ銘柄だが、半導体と銀行はなかなか高くなって今更買いに行くには難しいところ。 ほとんどの銘柄を一旦利食いしてしまったから買いポジションは結構減ってしまった。半導体と銀行に関しては一旦調整を待つしかないが、今年はどこかで急落が来そ…

  • 今週の添削

    先週も引き続き押し目買い目線で上を見ていたが、DOWのヘッジショートはあえなく刈られてしまった。そのままロングのみで今週は来たがやはり半導体中心の相場でなかなか上値を買いに行くのは苦しい展開だね。 日経は36239円を付けてヨコヨコの動きです。34000円突破から約2000円、強い上昇が継続します。今週はどうなっていくのでしょうか? 日経225 株価は三線の上でヨコヨコ一旦押すのでは?と見る状況ですが売りで臨むには危険なチャートです。しからば買いかと言うと高値圏のヨコヨコですからこれもまた危険な状況です。三線、株価の位置からすれば順張りの買いでしょうが今週は少量の先物の買い玉を抱えながら売り場…

  • 34000円の節目を越えて35839円と最高値を付けました!!未体験ゾーンに突入です。地政学的なリスクや金融引き締め、金利上昇などのネガティブ要因を蹴散らして大きな上昇で過去20年の最高値を更新いたしました。(最高値1989年38915円)この勢いでバブルの38915円にチャレンジと言う場面です!! 日経225 株価は三線の上、強い動きです。上昇波動の初期ですから油断はできませんが 1,ヨコヨコで9MAの上昇を待ち高値チャレンジ2,一旦9MAを迎えに行く調整を経て高値にチャレンジ この二つのシナリオを頭に入れて相場を見ていきたいと思います。 トレンドラインを引いてみますと(T+1.5)で短い陰…

  • 今週の添削

    明けましておめでとうございます。今年もなかなか難しい相場になりそうな予感がしているけど、一年間しっかり儲けていきましょう。 日経は31275円で底を打ち32710円まで返してきました。このまま上昇を継続するのでしょうか?各種指標を見ながらラージSQを控えた今週の相場を予想してみます。 日経225 先週は一旦反発からの売り場探しと考えていました。戻してきた21MA付近で試し売り、見事逆に抜かれて損切。現在はノーポジです。日経は高値切り下げ、安値切り下げの下降波動が継続中です。株価は三線集中から上に抜けて上値のトレンドラインに接近する形です。このポイントが33200円付近となり注目です。 さらに抜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、師匠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
師匠さん
ブログタイトル
相場の風〜師匠から弟子へ〜
フォロー
相場の風〜師匠から弟子へ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用