ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
復活してくれるはず・・・。
は~い TJ です またかよって慌てて手にしたのはコロラータタパルパ今期2株目の被害者かお腐れ様降臨中いや・・・まだ成長点までは取り憑かれていないと言う事で、…
2025/07/16 00:04
やっぱりダメだったか・・・。
は~い TJ です 狩るときから私の苦手系の品種ではないかと感じておりましたが・・・やっぱり苦手なタイプでした狩ってきてから一度も成長する兆しを感じられないま…
2025/07/15 00:03
ついでのこれも・・・エボニー×ローズガーネット。
は~い TJ です ついでにこれも植え替えちゃいましたエボニー×ローズガーネット植え替え札は黄色の22ですので3年物ですね鉢が無くてもビクともしない鉢パンこれ…
2025/07/14 00:01
調子に乗って・・・ローズガーネットレッド。
は~い TJ です 調子に乗って来たのでこの株も植え替えちゃうことにしましたよローズガーネットレッド植え替え札は赤色抜いてみると案の定の鉢パン状態表面の土と底…
2025/07/13 00:01
夏なのに・・・リンゼアナ。
は~い TJ です 夏なの~に~植え替~えで~すか※春なのに 柏原芳恵の曲に乗せて。リンゼアナ赤い23年の植え替え札の刺さった株でしたので、夏に傷まないように…
2025/07/12 00:02
植え替えちゃった・・・ダドレアグリーニー。
は~い TJ です 最高気温は34℃の熱き真夏というのに何となく気になって植え替えを行ったのはダドレアグリーニー角度を変えるとこんなに斜めっているのが気になっ…
2025/07/11 00:04
今期初のお腐れ様降臨。
は~い TJ です 水やりしようなかと棚を見ると・・・2023年実生株の・・・トバレンシストバー×ロメオの中にお腐れ様が降臨なさっていた今期初のお腐れ様被害今…
2025/07/10 00:03
溜まってしまった素焼き鉢。
は~い TJ です 気が付けば・・・簡易ハウス前にこんなに溜まってしまった素焼き鉢達なるべく見ないようにしていたのですがこのままではいか~んと言う事で再利用に…
2025/07/09 00:04
夏前の記録3・・・沙羅姫牡丹。
は~い TJ です 昔は苦手系品種ですぐにダメにしてしまっていたこの株は・・・沙羅姫牡丹この株を手に入れてからはなぜか元気に育てられているんです腕が上がったと…
2025/07/08 00:03
夏前の記録2・・・紫式部。
は~い TJ です 夏が来る前にこの姿を写真に残しておきたいと思うこの株は紫式部(1号)ヤフオク産ですが紫色の濃いよい株が手に入ったと思います紫式部(2号)こ…
2025/07/07 00:02
夏前の記録・・・紫紺の矢。
は~い TJ です おらいさんのミックスベリアはあまり沢山の種類は持っていませんがこの株は欲しいけど実物をゲットする機会にめぐまれず、ヤフオクで調達した株なん…
2025/07/06 00:00
これもやっと動きだした?・・・青鬼。
は~い TJ です 昨日に続きまして本日もここ最近で動きがあった株の紹介です青鬼 (1号)1号はタニ友さんから子株を分けて頂いた大切な株なんですよその子株の親…
2025/07/05 00:01
やっと動きだした?・・・アテマハック。
は~い TJ です 今年は春が過ぎ、梅雨になってもずっと変化が無く心配していたのですが・・・O'sさんのコロラータアテマハックやっと緑色が出てきてくれました今…
2025/07/04 00:04
思い出したので・・・パラセンシス。
は~い TJ です 私が行ってみたい交配のひとつクスピダータパラセンシス×ロメオそう紫式部です先日、来年の春に向けてロメオを補充した記事を投稿しましたがお相手…
2025/07/03 00:03
4度目の正直・・・ホーリンゼ。
は~い TJ です ゆうパケットプラスで届いたのは・・・ヤフオクで何度も入札するが落札できず、4度目にしてやっとゲットできたこの株ですホーリンゼこの出品者さん…
2025/07/02 00:01
色合いがバラバラの・・・真珠姫×ルビン。
は~い TJ です 先日ピンク色に染まった苗を紹介した真珠姫×ロメオルビン現在18苗が成長中ですピンク色の濃いタイプからピンク色の少し薄いタイプにかなり淡いピ…
2025/07/01 00:01
陶芸体験で念願の電動ろくろを体験。
は~い TJ です 梅雨も明け、最高気温が31℃の日曜日行って来たのは上野焼中村真瑞窯元陶芸体験に行ってきましたよ選んだのは電動ろくろ、手びねりコースまずは一…
2025/06/30 00:00
可愛く成長中・・・イエコラ×イエコラ。
は~い TJ です 可愛いイエコラと綺麗なイエコラを掛け合わせれば素敵なイエコラになる法則で交配したこの株は・・・チワワエンシスイエコラ×チワワエンシスイエコ…
2025/06/29 00:00
結実したのか?・・・銀天女。
は~い TJ です ついよ、つい・・・でチョメってしまったこの株は・・・銀天女狩って植え付けたばかりの株だったのに、花が咲くからつい花粉をチョメってしまったの…
2025/06/28 00:01
元気になって欲しい・・・真珠姫。
は~い TJ です 今年は少し元気が無いように見えるこの株は・・・真珠姫先日紹介した・・・真珠姫×ロメオルビンの母親ですちょっと元気が無い感じで心配しておりま…
2025/06/27 00:03
元気に成長しています・・・リップステック群生株。
は~い TJ です 本日は大きな群生株の紹介ですリップスティックこの株は2021年6月に退院祝いでドルチェさんに頂いた群生株なんですよ頂いた時の記事はコチラ …
2025/06/26 00:04
来年の春にはきっと・・・ロメオ2号。
は~い TJ です またまたヤフオクで狩っちゃいました今回の出品者さんですがヤフオクの登録名は違いましたが届いたら前回ロメオを出品していた方と同じ方でしたよ今…
2025/06/25 00:02
これも好きな感じです・・・沙羅姫牡丹×スパクロ。
は~い TJ です なぜスパクロの花粉をチョメったのかいまだに謎なこの交配種は・・・沙羅姫牡丹×スーパークローン確か・・・沙羅姫牡丹の花が咲くのが遅く、その時…
2025/06/24 00:01
風呂の混合水栓のポタポタ修理。
は~い TJ です 本日は風呂の混合水栓のポタポタ水漏れの修理です右側のシャワーとカランの切り替え操作部から使用中はポタポタと、止めているときはポタッポタッ…
2025/06/23 00:01
可愛い交配種になったかな・・・真珠姫×ルビン。
は~い TJ です 2024年実生苗の中から少しだけ鉢上げして育てることにしましたよ真珠姫×ロメオルビンこの苗もポリポットから抜いて土を落とさずそのまま植え付…
2025/06/22 00:00
これも鉢上げ・・・うりコロ。
は~い TJ です ルビンに続いてこれも鉢上げですコロラータうりさんとこのコロラータなのでうりコロですポリポットから抜いてそのまま植え付けちゃいます素焼き鉢3…
2025/06/21 00:01
鉢上げ鉢上げ嬉しいな・・・ロメオルビン。
は~い TJ です 来年の春に向けて着々と準備が進んでいる今日この頃ですが・・・えっ!!早すぎる!!いえいえ今年はロメオもルビンも花芽が出ず、ほとんど交配を行…
2025/06/20 00:02
気が付けば・・・ラウイ×タウラス。
は~い TJ です 私が初めて交配にチャレンジして実生で育てた2019年実生株ラウイ×タウラス傷んだ苗を全バラにして葉をこの状態でほったらかしにしてましたが・…
2025/06/19 00:03
来年の春にはきっと・・・ロメオ。
は~い TJ です 先日ヤフオクでポチったこの株は・・・ロメオ水を入れたビンの上で発根を待っておりましたが・・・今回土の上に置くことにしましたよ根は新たに数本…
2025/06/18 00:02
過去の交配種の今・・・タパルパルビン。
は~い TJ です 過去の交配種を紹介していますが本日は1株しか残っていないこの株コロラータタパルパ×ロメオルビンこの交配は狙った通りに、色白のタパルパにルビ…
2025/06/17 00:03
過去の交配種の今・・・サリトレラロメオ、レッドスパクロルビン。
は~い TJ です 確かこれは2023年実生株の・・・エボニーサリトレラ×ロメオどうにもエボニーの域を出なかった残念な交配種になってしまいましたもう少しロメオ…
2025/06/16 00:01
これ本当に同じ交配式?・・・サンロベルト×ロメオ。
は~い TJ です 昨日紹介した交配と同じはずのこの株はクスピダータサンロベルト×ロメオ写真では赤いですが実物は青味がかった藤紫色をしていますこの交配種も残り…
2025/06/15 00:00
あの株を目指して交配した・・・サンロベルト×ロメオ。
は~い TJ です もう2株しか残っていないのですがあの株を自分でも作ってみたいのに花芽が出なくて代替株で行った交配でできた株が・・・クスピダータサンロベルト…
2025/06/14 00:00
狩っ多肉紹介・・・黒魔王。
は~い TJ です またまたヤフオクで狩っちゃいましたなんだか想像していたよりも箱のサイズが大きい箱を開けると・・・で、でかい予想していた物よりも大きな株が入…
2025/06/13 00:02
来年の交配に向けて・・・ロメオ。
は~い TJ です 今年の交配ではロメオに花芽が出ずあの交配が出来ませんでした・・・と言う訳で来年の交配に向けてロメオを補充しましたよこの株はヤフオクの1円ス…
2025/06/12 00:04
この交配も顔違いが・・・沙羅姫スパクロ。
は~い TJ です この交配種も顔違いが激しいのでちーと紹介しますね沙羅姫牡丹×スーパークローン見ての通りて手前の苗は白っぽいのに奥に行くほど赤紫が濃くなって…
2025/06/11 00:03
この逆交配も・・・アテマルビンとルビンアテマ。
は~い TJ です 一昨日紹介した逆交配の成長具合に続いて、本日はこの逆交配の苗を紹介しますねアテマルビとルビアテマまずはロメオルビン×コロラータアテマハック…
2025/06/10 00:01
あがのガーデンフェスタと高塔山あじさい祭り。
は~い TJ です 日曜日は久しぶりに妻とおでかけまずはあがのガーデンフェスタへ行ってきましたよ会場はこんな感じ花屋さんだけでなく多肉屋さんも出店されてました…
2025/06/09 00:02
逆交配の現在の状況は・・・トバルビとルビトバ。
は~い TJ です 私の2024年実生の中で逆交配の成長を観察しているこの苗は・・・トバルビとルビトバまずはトバレンシストバー×ロメオルビンピンク色から赤色が…
2025/06/08 00:00
上手く実っていて欲しかった・・・スペインマリア交配。
は~い TJ です 今年の変わり種交配の・・・スペインマリア ×(レッドスーパークローン×ロメオルビン)子房が開いた直後に雨が降りその後の子房の開き具合がイマ…
2025/06/07 00:01
今年は上手くできたかな・・・アテマハック。
は~い TJ です 2025年の交配は5株でしか行っていませんが・・・コロラータアテマハックO'sさんとこのアテマですが完全に子房が開くまえ、少し筋状に開きか…
2025/06/06 00:02
やっちまった・・・パラセンシス交配。
は~い TJ です 毎日注意してみていたつもりでしたがクスピダータパラセンシス ×レッドスーパークローン×ロメオルビン気が付いたら子房が見事に開いてるそ~っと…
2025/06/05 00:03
これは結実したのだろうか・・・エレガンスラパス。
は~い TJ です 今年も交配を行ってみたこの株はエレガンスラパス今年こそ自家受粉で種を取りたいと思っているのですが・・・受粉した子房の様子はと言うと・・・開…
2025/06/04 00:02
ついよ、つい・・・銀天女。
は~い TJ です 今年の春に買ったばかりのこの株は銀天女今年は交配の予定は無かったのですが花が咲いちゃいまして・・・綺麗な花だなぁ・・・って撮影していたら・…
2025/06/03 00:04
無事に結実したのかな?
は~い TJ です 今年は数種類しか交配は行っていないのですが、それでも結実したかどうかはとっても気になるものでして・・・O'sさんとこのアテマハックとっても…
2025/06/02 00:02
先日娘を植え替えたので・・・オパリナ。
は~い TJ です 先日、小葉りな子の娘の植え替えを行いましたので、気になっていた親株も植え替える事にしましたよオパリナ(小葉りな子)気になっていたんですよね…
2025/06/01 00:01
仕立て直しました・・・レッドスパクロ。
は~い TJ です 最近雨が多いっすねなんて思っている今日この頃ですレッドスーパークローンちょっと株の根元が伸びかけてきたので仕立て直すことにしましたよ抜いて…
2025/05/31 00:01
今期初収穫・・・ジャッカル交配の種。
は~い TJ です 今期は何となくやる気が出ずほとんど交配は行わなかったのですが 第一号の収穫がありましたのでとりあえず紹介しますね親株さんはジャッカルジャッ…
2025/05/30 00:03
倒れそうだったので・・・オパリナ。
は~い TJ です 巨大な株に育った小葉りな子の娘グラプトベリア属 オパリナ実は鉢の大きさに合わないサイズに成長し、しかも傾いて成長してしまったので風が強い日…
2025/05/29 00:03
3年はいかんですね・・・ブルーベリームーン。
は~い TJ です 今回のこの株も3年放置の株でしたブルーベリームーンこの株も黄色の22札でしたので3年間植え替えしていない事になります。3年も放置すると根の…
2025/05/28 00:04
青札に続いて・・・雪つぼみ。
は~い TJ です 青札の植え替えに続いてミックスベリアも植え替えです雪つぼみ綺麗に育てられてなくてすいませんもっと可愛い株になるはずなのですが気が付いたら小…
2025/05/27 00:03
青札の植え替えです・・・リラシナ×沙羅姫牡丹。
は~い TJ です 22年の黄色い札の植え替え備忘録本日紹介するのは青札のリラシナ×沙羅姫牡丹黄色に22の札が挿してありましたので2022年の春に植え替えた3…
2025/05/26 00:03
結実したようです・・スペインマリア。
は~い TJ です 先日紹介しました交配ですが・・・スペインマリアにレッドスーパークローン×ロメオルビンの花粉を付けたましたようはこの黄色い株に赤の遺伝子を入…
2025/05/25 00:01
ジャッカルとジャッカル×タウラス。
は~い TJ です 保険株が欲しくて作った葉挿しっ子何とか各1個づつですが無事にここまで育ってくれましたジャッカル親株は2個あるのですが葉挿しで3個目が成長中…
2025/05/24 00:01
葉挿しっ子の色が・・・ローズガーネットレッド。
は~い TJ です 今はすっかり夏色をしているこの株は・・・ローズガーネットレッドこの株の葉挿しっ子なのですが・・・何とも可愛い色合いになってました本当にこの…
2025/05/23 00:00
開花?・・・ウスネオイデス。
は~い TJ です 初めて冬を越して2年目に突入した我が家のエアープランツ達毎年冬に★になる1年草だったのですが今回はうまく育っています水やりはいつもどぶ付け…
2025/05/22 00:02
苔っていたので・・・アウンティカ。
は~い TJ です 2024年の実生苗は全て植え替え済だと思っていましたが・・・コロラータアウンティカ土の表面に苔が生えた苗を発見しましたので植え替える事に苔…
2025/05/21 00:01
実生がいい感じになってきた・・・アテマハック。
は~い TJ です 水やりしていて目についたのは・・・コロラータアテマハック実生O'sさんとこの株の自家受粉で取った種から育てた実生苗ですまだまだ小苗ですが・…
2025/05/20 00:00
多肉じゃないけど・・・蘇轍(ソテツ)。
は~い TJ です 義兄のところの梅の木の梅を取りに妻と次女が行ったのですが・・・蘇鉄(そてつ)の苗木を貰って帰ってきました1個はまだ発根していない子株を本体…
2025/05/19 00:01
近くにこんな素敵な場所が・・・DOLCE'S-salon-。
は~い TJ です 最近あまりインスタには投稿もしてなければ熱心に見ることもなくなっていたのですが、偶然見かけたDOLCEさんの投稿で・・・なんと店舗が出来て…
2025/05/18 00:00
これにもチョメチョメ・・・スペインマリア。
は~い TJ です 我が家で唯一黄色い色の株なのはスペインマリア一度は絶滅の危機になりましたが弱った親株から出た子株がここまで復活してくれました元気な花芽を出…
2025/05/17 00:01
探せば出て来る黄色の札・・・アガボイデスアウアルルコ。
は~い TJ です 黄色の札を探せばなんぼでも出て来るので植え替え大会となってしまっています・・・アガボイデス アウアルルコEcheveria agavoid…
2025/05/16 00:02
これも3年放置物だった・・・マジッククラウン。
は~い TJ です 2年周期で植え替えを行いたいと考えてはいるのですが、気が付くと3年放置の株がちらほら・・・マジッククラウン吉坂包装さんの株ですね黄色に22…
2025/05/15 00:03
3年物の植え替え備忘録・・・スーパーワイン。
は~い TJ です 確認すると22年に植え替えてから3年放置していたようなので慌てて植え替えを行ったこの株は・・・スーパーワイン吉坂包装さんの株ですね抜いてみ…
2025/05/14 00:03
可愛さいろいろ・・・イエコラ×イエコラ。
は~い TJ です お気に入りのイエコラが2株あってその2株を掛け合わせたこの苗は・・・チワワエンシスイエコラ×チワワエンシスイエコラピンクと薄い緑が・・・い…
2025/05/13 00:02
顔違い紹介・・・トバ×ルビン。
は~い TJ です 私の2024年実生苗の中から顔違いが激しい交配種を紹介しますねトバレンシストバー×ロメオルビントバ×ロメには無かった赤く色付いた苗がルビン…
2025/05/12 00:01
顔違いが激しい・・・サラヒメ×スパクロ。
は~い TJ です 先日朝陽を浴びて・・・で紹介しました沙羅姫牡丹×スーパークローン顔違いがひどいので記録に残すことにしたんですよ紫と緑がいい感じのタイプから…
2025/05/11 00:00
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
は~い TJ です 自分で交配した中で成長具合が一番気になっているこの苗は・・・エレガンスラパス×ロメオルビンなんとも言えないピンク色で・・・葉先が反ったこの…
2025/05/10 00:01
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
は~い TJ です 朝のパトロール時に朝陽をあびて綺麗だったので写真に収めた苗達を紹介しますねトバ×ルビン、ルビン×トバ達トバレンシストバー×ロメオルビン赤い…
2025/05/09 00:02
花芽の出番は無いので・・・桃太郎。
は~い TJ です 東向きの軒下の棚の為、午前中しか陽が当たらず、花芽がみんな斜めってしまっているこの株達は・・・桃太郎立派な花芽を伸ばしてくれてますが交配の…
2025/05/08 00:04
ついでにチョメチョメ・・・紫式部。
は~い TJ です 昨日紹介したジャッカル×タウラスの受粉のついでに、この株の自家受粉にもチャレンジしたので紹介しますね元気な花芽を2本出してくれたこの株は・…
2025/05/07 00:02
今季初チョメチョメ・・・ジャッカル×タウラス。
は~い TJ です 今期は交配をほとんど行っていないのですが、今期初のチョメチョメくらい記録に残しておきますねジャッカル×タウラス私の2019年実生株の中に、…
2025/05/06 00:00
またまた届いたのは・・・ブルーサバス。
は~い TJ です またまたヤフオクで多肉狩りです今回は茨木県より到着しましたよ丁寧に梱包されたこの株は・・・ブルーサバス根は新しい白い根がいっぱい生え始めた…
2025/05/05 00:01
ぷらっと立ち寄った・・・丹川多肉園。
は~い TJ です 大分帰省からの帰宅時に、消耗した釣り具の補充をしてから帰ろうと考えどうせなら一度行ってみたかった多肉屋さん経由で釣具屋さんに行こうと考えて…
2025/05/04 00:03
肉厚大好き倶楽部オフ会とリメ鉢とロメトバ。
は~い TJ です センスがないのであまり作りたくはないのですが・・・こんなの作ってみましたなぜ作ったかと言うと・・・肉厚大好き倶楽部発足5周年記念日オフ会が…
2025/05/03 00:02
大分釣行と実家多肉。
は~い TJ です 本日は多肉は後回しにして釣行記録を紹介しますね行ってきたのは大分坂ノ市一文字渡ったのは横一文字の東の0番。右に見えているのが沖一文字です…
2025/05/02 00:04
続けて届いたのは・・・ブラックサバス。
は~い TJ です またまたヤフオクで多肉狩り今回はお隣の大分から届きましたブラックサバスブラックサバスは顔違いを集めているのですが・・・この株の親株は紫っぽ…
2025/05/01 00:03
また落札してしまった・・・コロラータ。
は~い TJ です またヤフオクで落札してしまいました今回は遠く北海道から届きました箱を開けると2株・・・1株はおまけを入れてくれてました右が今回落札したコロ…
2025/04/30 00:02
赤が植え替えろと主張していた・・・ルビーブラッシュ、ファイアーピラー。
は~い TJ です 植え替えが遅れたことで赤色が濃くなり植え替えを催促しているこの株達は・・・左が ルビーブラッシュ右が ファイアーピラー※ファイヤーピラーと…
2025/04/29 00:04
桃太郎似のこの株は・・・コロラータ。
は~い TJ です ぱっと見では桃太郎にしか見えないこの株達は・・・コロラータ3株とも植え替え時期はとっくに過ぎており、土がガチガチでした今回の植え替えが刺激…
2025/04/28 00:01
そっくりな株の植え替えと・・・上野焼陶器まつり。
は~い TJ です 似た株は同じトレーで管理しているので今回も植え替えようと持ってきた2株はそっくりな株となりました左が ロメオ×ラウイ、右が アディオス完全…
2025/04/27 00:01
完全に植え替え時期を過ぎている・・・ラウリンゼ、紅モンロー。
は~い TJ です 完全に植え替え時期を過ぎている株達を今年は植え替えようと頑張って植え替えを進めていますが・・・ラウリンゼを2株持ってきたつもりが名札を見た…
2025/04/26 00:00
頭の中でパオ~ンと叫ぶ・・・象牙。
は~い TJ です 頭の中でついパオ~ンと叫びたくなるこの株は・・・象牙「ぞうげ」ではなく「マンモス」と読むらしいですと言うのを思い出すたびに、私の頭の中では…
2025/04/25 00:01
さらに巨大化を目指して・・・ももりん。
は~い TJ です 大きな株に育ってくれていたももりんの成長が止まったような気がするので・・・植え替える事にしましたよ抜いて見ると鉢パンでしたので植え替えで正…
2025/04/24 00:03
春の植え替え備忘録・・・スパクロ×ルビン。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録エボニースーパークローン×ロメルビンこれも今年の夏を無事に越すために土の入れ替えを行うことにしましたよですのでまた6cm…
2025/04/23 00:02
春の植え替え備忘録・・・タパルパ×ルビン。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録本日紹介するのはコロラータタパルパ×ロメオルビン土の表面に緑色の苔が生え始めるとそろそろ土を入れ替えた方が良いサインだと…
2025/04/22 00:00
春の植え替え備忘録・・・イエコラ×ルビン。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録長くポリポットに植えたままだと夏に必ず痛むので、春のうちに一度植え替えを行っています今回植え替えたのは・・・チワワエンシ…
2025/04/21 00:01
春の植え替え備忘録・・・メンチャカ×ルビン。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録本日紹介するのはクスピダータメンチャカ×ロメオルビン私の2024年実生苗なのですがこれまた1株しかいないんですよねメンチ…
2025/04/20 00:00
春の植え替え備忘録・・・ロメオルビン×銀天女。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録本日紹介するのはロメオルビン×銀天女TOMOKOさんの交配苗です6cmポリポットで植え替えのタイミングを待っていたら根元…
2025/04/19 00:01
新入り紹介・・・銀天女。
は~い TJ です 先日ちらっと書きましたが・・・ブログを書きながらアフェリエイトに掲載していて在庫があることに気が付いて購入した株が届きました中にはこんな感…
2025/04/18 00:02
春の植え替え備忘録・・・トリマネンシス×E.sp×ロメオ。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録トリマネンシス×E.sp×ロメオ1株しか見当たらないので非常に発芽が少なかったのでしょうこれが母親のトリマネンシス×E.…
2025/04/17 00:01
新入り紹介・・・ホーリンゼ。
は~い TJ です またしてもヤフオクでポチってしまったこの株は・・・ホーリンゼ届いたので早速植え付けましたよ今までホーリンゼには縁が無く1度も狩った事は無か…
2025/04/16 00:02
新入り紹介・・・ブラックサバス。
は~い TJ です 先週ネットでポチったのはブラックサバスネットでたまたま見つけて思わずポチっとしてしまいましたネット販売はどんな苗が来るか分からないのであま…
2025/04/15 00:03
新入り紹介・・・ダルマバリエガータ。
2025/04/14 00:00
は~い TJ です 春の植え替え備忘録本日は私の2023年実生の中から1株だけポツンと残っていたコロラータタパルパ×ロメオルビン土に水分が残った状態でしたので…
2025/04/13 00:00
春の植え替え備忘録・・・リラシナ×タウラス。
は~い TJ です 春の植え替え備忘録リラシナ×タウラスつい先日紹介したばかりのような気がしますが・・・気になってしまったので素焼き鉢3号に植え替えましたよ腰…
2025/04/12 00:01
復活に期待して・・・アガボイデスサンフランシスコ。
は~い TJ です 見ての通り傷んでしまったこの株はアガボイデスサンフランシスコ抜いて見ると割と根は立派ですがなんと茎の途中で腐ってましたダメそうな葉をむしっ…
2025/04/11 00:02
今年は花芽を出してくれたのに・・・。
は~い TJ です 昨年の春は花芽が出ず・・・あの交配にチャレンジできなかったこの株は・・・クスピダータパラセンシスパラスそうです!!紫式部の片親さんです今年…
2025/04/10 00:03
伸びたり縮んだり・・・カトルセ。
は~い TJ です 本日はこの株の成長記録をたどってみたいと思いますsp Real de Catorce レアル デ カトルセ爪先が赤く色つき・・・葉先がうね…
2025/04/09 00:02
仕立て直し・・・ユリアナ。
は~い TJ です 気が付けば・・・こんな姿になってましたので仕立て直す事にしましたよユリアナ秋に傷みかけていたのは知っていたのですが放置しずぎましたね抜いて…
2025/04/08 00:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、TJさんをフォローしませんか?