ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
episode2675…暑いので蕎麦を食べに行く。
猛暑日が続く・・・まだ、六月だよね???(-_-;)暑いので、サッパリとしたものを食べたくなった。そこで、奥さまと近くの蕎麦屋さんへ・・・冷たい二八蕎麦の予定だったけど、「鴨も良いな…」と温かい鴨つけ汁蕎麦を。こ馳走様でしたm(_ _)mよろしければ、ポチっとお願いし
2025/06/30 07:30
episode2674…コーティングを済ませたけど。
制作中の鮎ルアー、最後の工程のコーティング。これが終われば釣り場で使えるのだ ^^今回も、ロッド製作に使うエポキシを筆塗りして、ロッドモーターでグルグルと回す (^_^;)エポキシは、セルロースセメントと違って下地の塗装を侵さないから便利だよね・・・
2025/06/28 08:00
episode2673…ロッドスタンドを追加してみた!。
テニスの大会で(前回のエントリーで書いたのとは別の大会)、少し離れた街へ行く機会があった。ここでも、帰り道に釣具屋さんを検索したら、黄色いお店が近くにあった ^^vルアーをはじめ様々物色していたら、なんと2,000円程でロッドスタンドがあった・・・お店で使っていた
2025/06/26 07:30
episode2672…mont-bell アングラーパック15 買っちゃった♪。
テニスの大会があって、少し北の方へ・・・試合結果は、思い出したくもないほどの惨敗 (泣)5月の週末がことごとく雨降りで、ホームコートのサーフェスがハードな僕は・・・まあ、言い訳しても仕方がないよね~。正午には、リーグ戦3試合も終わって帰ることになった。でも、
2025/06/24 07:30
episode2671…ロッドスタンドが足りない (泣)。
鮎LF、渓流LF、ソルトFF&LFを始めてから、ロッドが大繁殖して置き場がなくなってきた (泣)24本のロッドスタンドなら、足りると思ったんだけどなぁ・・・一年ももたなかった (-_-;)現在、ルアーロッドは20本、フライロッドは13本で合計33本だ。さらに、てんから竿と
2025/06/22 08:00
episode2670…過ぎたるは及ばざるが如し。
歳には勝てない (^_^;)最近、ラケットが重く感じるようになってきた・・・少し前にも書いたけど、サーブでラケットが振り上げにくくなった。手持ちの2本の Wilson ULTRA TOUR 100 V4 のうちの1本(スイングウエイトが少し重め)は顕著で、ほぼ、試合にも練習にも使っていな
2025/06/21 08:00
episode2669…【20250618 SW13】まいりましたm(_ _)m。
四月中旬以来、2ヶ月ぶりにソルトボートフィッシングに行くことができた ^^月に一回のペースで予定は入れていたけど、釣行日に限って強風に・・・(*_*)6月になって、謎の梅雨明け?そして猛暑。。。やっと風もなく穏やかな初夏の夜に出船できたんだけど・・・まいりましたm
2025/06/20 07:30
episode2668…半年かけて改善したいね。
3月から、テニスの大会が続いている。雨で中止もあったけど、月に2回ほどのペースでエントリーしている。今年の目標は、「安定して、3回戦へ進めるようになること」とはコーチのアドバイス・・・現状は、1回戦はクリアできることが多くなったけど、2回戦突破に苦戦して
2025/06/19 07:30
episode2667…【20250613 AY②】魚の道・人の道。
久しぶりに有給休暇をいただいた ^^v渓流は梅雨空で怖いし、そもそも平日なので一緒に行ってくれる仲間はいない (^_^;)暇なのは自分だけ・・・じゃあ、何かあってもすぐに退渓できる鮎釣りに行こうかと。しかも、せっかくの平日に一人なので、普段は行かないような河川へ行っ
2025/06/17 07:30
episode2666…浮き沈み・・・(泣)。
鮎も解禁してしまい、慌ててルアーの製作を進めている ^^次の週末は、天気が良ければエアブラシで塗装しよう!その前に、どんな動きなのかチェックしたくなった (^_^;)風呂場に水を張って、ラインを結んでルアーを引っ張ってみた!
2025/06/15 08:00
episode2665…ただいま~!。
鮎の新規開拓絵へ行ってきた。事前の情報はほぼなし・・・だから面白い ^^詳細は後日・・・よろしければ、ポチっとお願いしますm(_ _)mブログを続けていくモチベーションが上がります^^にほんブログ村
2025/06/14 08:00
episode2664…烏賊ではない方を準備する。
週末のマゴチルアーフィッシングに向けた準備を進めているけど、CPからは『天候によっては、ポイント(ターゲット)変更もありますよ…』とのこと。そこで、おさえのターゲットの準備も抜かりなく (^_^;)買ったのは “タコエギ” 。マゴチができなかったら、タコやクロダイ
2025/06/12 07:30
episode2663…【20250606 AY①】2025年 鮎ルアーフィッシング解禁 ^^。
今週から関東地方も梅雨入りと聞き、無理やり時間を作って釣行してきた。行き先は、年券を買っている埼玉県の河川。上流で河川工事が行われているため、濁りが入ることが気がかりだった (泣)そこで、都と県の河川管理部署へ電話して聞いてみた。すると、都は工事なし、県もこ
2025/06/10 10:00
episode2662…カレー屋さんへ行ってみた。
雨降りの週末は、釣りも行けないしテニスもできない・・・でも、わが家の奥様から「〇〇に行くよ!どうせ雨の日しか家にいないんだから…」と… (^_^;)この日は、以前から気になっていたカレー屋さんへ行くそうだ。まあ、カレーは好きなので良いかな ^^
2025/06/09 07:30
episode2661…ただいま~!。
少し遅くなったけど、無事に解禁してきた ^^明日から関東地方も梅雨入りの予報なので、当面は天気を見ながらの釣行になるかな・・・釣行の詳細は後日。。。よろしければ、ポチっとお願いしますm(_ _)mブログを続けていくモチベーションが上がります^^にほんブログ村
2025/06/08 08:00
episode2660…ツルツル♪♪♪。
今回はフライラインの話・・・先日参加したフライキャスティングスクールでは、講師さんのキャスティング技術はもちろんだけど、貸していただいたタックル、特にフライラインの性能にも驚いた。使用したSAの最上位のラインは、滑りの良さが素晴らしかった!!!ラインの滑
2025/06/06 07:30
episode2659…鮎ミノー製作を再開 ^^。
ついに・・・2025年の鮎シーズンが始まった!!!鮎ルアーフィッシングは、今年が三年目になる ^^去年は、関東近県の鮎遡上が記録的にダメダメで、一昨年に比べて激減だった (泣)でも、今年は遡上数がとても良いそうで期待している ^^加えて、全国の多くの漁協さんが鮎ルアー
2025/06/04 07:30
episode2658…【20250531 SW⑫】ナイショ話を確かめに行く。
少し前に、黄色いお店へ行った時のこと。レジ付近で商品を見ていたら、店員さんの会話が聞こえてきた・・・ひそひそと、ナイショの話?のようだった。『今、近場でアジングが成立しているのは、〇〇あたりだけだ…』と話していた。すっごいローカルな話していたんだけど、僕
2025/06/02 07:30
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しげさんをフォローしませんか?