つながること、孤独、腑抜けのいいとこ

つながること、孤独、腑抜けのいいとこ

ひとりでお気に入りの音楽やラジオを聴きながら編み物するのが好きで、家に閉じこもりがちな秋。 ひとりで居るのが気楽だと思うことと、人に会いたいと思って行動する比率は、98対2くらいじゃないかな。 なんだか年々引きこもってるのに慣れていってる気がするけど、これってまずい?あるいはやばい? エネルギーが枯渇してるのかなぁ。 何に関しても億劫で仕方がない。極端に疲れやすいものだから、家から外に出るのがひと仕事で、ネットで見かけたイベントで興味をそそられるものがあっても、大抵「まっいいか。家に居よう」となる。 いつしか「疲れた」「だるい」「めんどくさい」が口癖になってしまった。やっぱりやばい? でも、こ…