新しい部署で覚えることが多く、割と疲れています。平日に家でもちょこちょこ時間を使って仕事関係の勉強。借金生活で首が回ってない状態とはこういうことなのか。もしも海外に行ってたらもっと大変だったんだろうと思うと、行けなくて良かったのかも。まあ、小銭は貰えたのでトレードオフかな。...
二十歳から死なない程度に続けている一人です。どの程度の負けかをノコソウト思います。
判断が鈍く、情報収集も遅いので短期勝負は苦手です。兼業でも出来る範囲で頑張っています。
今週は下げました。比較的落ち着いているポートフォリオでも年初からはまあまあ下げちゃって気持ちは良くないです。このまま真っ逆さまに?そうなっては欲しくないですね。雰囲気を良くしてくれる材料はいつ出るかなー?仕事も家族関係でちょっと見直し中の日々。中年は忙しいです。...
海運も含めてドンドン下がります。保有銘柄は全体的に2割近く落ちたかな。ここでちょっと持っている余剰資金でゆっくりと買い増しかな。何だか焦りを捨てると損はしにくくなるのを感じます。ちょっと前までは既に全力で大きく心を蝕んでいたのかな。色々と余裕がないですが、投資はちょっと力みが減った気がします。...
大規模な噴火がありました。近年では相当に大きい。影響は色々と噂されてますが、全部雰囲気に感じるので、株への影響を様子見です。こういうのを捕まえられる人が大きく増やせるのでしょうが、全然できそうにない。株価はともかく、人々への影響が小さいことを祈るのみ。...
海運が年始にも上昇、しかし上値は重い感じです。周りの雰囲気もあるでしょうが、高値を追うにはまだ様子見なのかな?まだどっちに行くかわからないですが、状況を確認しながらポジションを調整。地銀に資金が入っているし、そろそろ良い相場も終わりが近い?なんて頭を横切ります。そーせいは何でかな?という値動きですが、新興弱いこんなもんですかね?よくわからないです。...
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。遅くなりましたが、今年の抱負を。ちょっとバブル感があるので、リスク管理を徹底することが一番。次に船で粘り過ぎず、ひより過ぎないで利確を。最後にいい銘柄探しという感じです。一番目と二番目で言っていることが変じゃないかと思われる人は多いと思いますが、それも含めて自分で消化しているので齟齬はないという認識です。キャッシュ比率は近年でかなり...
「ブログリーダー」を活用して、空投資家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新しい部署で覚えることが多く、割と疲れています。平日に家でもちょこちょこ時間を使って仕事関係の勉強。借金生活で首が回ってない状態とはこういうことなのか。もしも海外に行ってたらもっと大変だったんだろうと思うと、行けなくて良かったのかも。まあ、小銭は貰えたのでトレードオフかな。...
新しい部署で覚えることが多く、家でも仕事関係をする日々です。通常業務プラス基礎学習。今までが遊んでいたのか慣れで流していたのか。業界によっては信じられないぐらい雑に働いていたのかなと思ったり。まあ、忙しくは働いていてもルーチンワークばかりだと相対的な価値は上がらないですね。。。頑張るベクトルが間違っていたわけじゃないですが、良い部署には配属されなかったのかな。...
自分は技術者ですが、案外自分は技術的に社内でも割と高い方にいると気づきました。前から低いと思ってはなかったですが、いくつか知らない人との業務をする中で想像以上に力差が見えてきて。部署や地区を変えると前の当たり前が変わるものです。技術者で技術力が高いから偉い訳じゃないですが、取り組みは前向きになれますね。そういう訳で忙しいです。...
慣れない土地、慣れない部署や学校。刺激的ですが、疲労がかなりたまってます。意識にあがってくる頃にはかなりきている感じで、いきなりグッタリ。家族でペースを調整中です。風邪ひいたら会社も学校もいけないので無理しないように意識的にブレーキしながら運転します。...
前の部署で評価されていない上司が新しい部署では評価されていて、何だか不思議な気持ちです。自分は直接関わっていないのでどっちが正しいかは判断しにくいですが、どちらもある意味正しいのでしょう。評価は簡単にプラスにもマイナスにもなる。正しい評価は難しいなと。視点が違えばそうなるわけですね。当たり前ですが、新鮮な気持ちになったのでメモを。投資はそういうのがいつもですしね。...
親ともめてます。宗教観というか、人生の方針の違いでゴチャゴチャとなっている感じです。何が正しいとかないので、まあ割り切っていくしかないです。それでも心にはきますね。寝不足、運動不足、そういったメンタルにつながることは出来るだけ大事にしないと身体も保てない感じです。...
新しい部署、新しいテーマ、未経験の業務。中堅だと言い訳もあまり許されないので、早めについていけるように土日も勉強です。社畜してます。...
久しぶりに転勤、違う部署への出勤を通して、刺激を受けています。若い人が前の部署は少なかったのですが、新しい部署では割と多くてちょっと接し方を考えてます。パワハラしないように、力ませないように、適当に仕事できたらなと。若い人とは刺激が気持ちいい。...
物件探しでも痛感しますが、家族の人数が増えるほど制約は厳しくなります。物件でも災害に対する考え、学校や職場へのアクセス、買い物などの便利さ、優先度もバラバラ。全てが満足できるわけもなく、強い人ほど譲らなければならない。家族が多いことは不自由で、それでも幸せではあるというのは何だか難しい話です。自由を優先する人は家族も少ない方が良いんだろうな、というのも尚更理解できます。まあ、子供が独立したりもあっ...
やっと引っ越しが一息つけて、バタバタもゆっくりおさまってきました。まだまだやる事は多いので、適当なタイミングでブログ更新します。転勤先も疲れるし、プライベートも揉めたりで中々落ち着けないですが。...
やっと転居の動きが進んで、今は片付け等をボチボチ。ポケモンgoはやっとレベル40。一区切りで落ち着いてきました。投資は全く。ツイッターもあまり見てないです。たまに見ると、ちょっと自分との距離を感じます。情熱の問題なのかな。...
この数年で一番忙しいのでは?というぐらいかなり忙しい日々です。転勤に伴う住環境の調査と調整、現在の業務の突発的な重要案件、親の入院、子供の入院。一個一個でも割とハードですが、全部乗せは重たい。。。ブログ更新する余裕もなく、ポケモンGOはちょっとやっていたり(笑)投資も最低限の優待クロスをするのみで、まともな調査もしてません。来年の転勤先はたぶん長くなく、遠くない将来に海外へ行きそうなので英語の勉強をし...
家探しは久々ですが、まあまあ大変ですね。大きなお金が絡むところは誤魔化しが当たり前なので慎重かつ大胆に確認しないと後悔します。誤記という言い訳も聞き飽きたりまあまあ面倒ですが、騙し合いは投資でかじりましたのでまあまあ焦らずにやっていきます。コロナの時代ですが、絶対に現物確認は怠らないこと。それが一番大事です。...
画面が割れてから携帯を探して安めのアンドロイド端末をいくつか調査してました。数年使い続けたファーウェイは米中問題でOSが独自路線になったため、かなり探すのに苦労して。今安めのアンドロイド端末だと、グーグルのPIXEL4aかOPPOのReno3aが有力でしょう。前者は性能重視、後者はバランス重視な感じでしょうか。後者だと買い方を調査すると、端末代金は実質2万は切るので本来でも4万で割安な性能が面白い位お得になります。PIX...
携帯の調子が最近悪く、さらに落下して画面が割れてしまい、ほとんど使えない状態に。そこからすぐに買い直せばいいものの、携帯は高いので調べてたりして変に時間だけが過ぎったいました。そんなこんなで数週間をスマホが微妙にしか使えない状態で過ごすと、何だか不便なような時間が自由になったような。何でも依存は良くないなーという気持ちです。新しい携帯に関しては別の記事で書きます。...
昔はゲームなんて時間の無駄、という考えでした。今どっぷりゲームをしていると、案外色んな事に繋がるというか、客観視になるという感じです。評価軸が違う領域は大事で、多趣味な人のあっさり感はそういう所からあるのかな。まあ、ゲームをする言い訳でもあるので近いうちに違う時間の使い方を。投資に関しては自分のタイミングじゃないのでやっても調査ぐらい。...
ポケモンgoでプレイヤー同士での戦い、PvP対戦をやっているのですが、ここから何となく学んでいる気がします。頑張っても勝てない状況がある、下手な手は打たない方がまし、多少間違っても勝てる状況もある、等です。これって株に通じます。仕事も恋愛もそうですが、株式投資も結局ゲーム。ゲームを上手にできるかが実績を決めます。時間軸が長いゲームなので、状況の引きも大事。雑な意見を言う有名な投資家さんはそういう事だっ...
海外赴任はなくなりましたが、国内の転勤はほぼ決まりそう。場所は全く知らない場所じゃないですが、家族で住むための優先順位を整理するには中々難しい。変にわかるだけにメリットとデメリットの天秤でナイーブな点まで考えたり。まだ確定じゃないんですが、割と確率が高いのでできる範囲で準備を。投資の時間はどんどん小さく。。。差がひらくばかり。...
呪術廻戦の人気が凄いようで、漫画もチラホラ転売屋さんが買い占めたり。アニメの出来が良いのは鬼滅の刃と同じ流れで、アニメから火がつく形みたいです。ちょっと前までは漫画でヒットからアニメや映画だったはずですが、今はそれだけ少年誌等が売れてない。売れてないから知られてない。認知度があれば売れる素材が王様であるジャンプでも残っている訳です。出版社は再販制度にダッコされてネットが広がるまでのんびりしてたから...
ポケモン対戦をしていてのメモを。最近は自由時間=ポケモンGoなので、話題が全部ポケモンGoですみません。ポケモンのゲームは実は昔から全くやったことがなく、ポケモンGoのみです。なので、属性の相性は全く知らなかったのでこの数ヵ月で勉強中です。概ね納得できる相性になっており、一方的に強い場合も双方向に弱い場合も組み合わせは少なくないです。子供はあっさりと覚えちゃいましたが、自分はまだまだ。と言っても、ゲーム...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。