ジャンプ答練②結果
(択一) 22/35問 民訴等6/7 書士供託3/4 不登法7/16 商登法6/8 (記述) 不動産26/35点 商業18.5/35点 不動産登記法がまだまだ勉強不足だと思いました。 今回正解できなかった、多数当事者訴訟・相続登記・買戻し・抵当権の登記・順位変更・事前通知・役員変更・持分会社の登記はよく復習します。 答練や模試を受けることで勉強にメリハリがつくのはいいのですが、まだインプットをしっかりやらなきゃいけない段階ですね。 大学が始まり少しバタバタしていますが、試験まであと約70日・・・なので、最後まで諦めずにがんばります。
2017/04/22 18:27