ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
当選プレゼント。大好きな手帳を扱うマークスから。
2022年の手帳もマークスのものにしました。今、来年の手帳に色々書き込み始めてワクワクしているところです。購入後に口コミを投稿してみたら、こんなかわいいインデックスシールをいただきました。250円くらいするものです。千円ちょっとの手帳を買っ
2021/10/28 06:28
食材の優待バンザイ!きのこが届きました。
ホクトから株主優待が届きました。きのこです!霜降りひらたけとか、いつも買わないきのこも入っていました。きのこのご飯の素、これありがたいです。カレーもありました。カレーライスはランチにさっと食べられるので重宝します。こちらは家族名義ですが、何
2021/10/25 16:27
初めて取得。U.S.Mホールディングス。
初めて取得した株主優待です。3222U.S.Mホールディングスの選べる優待です。家族名義ふくめて、2名義分取れました。選んだのは、お米とカレーです。手抜きランチにカレーライスが完成しますね!届くのが楽しみです。今の株価は10万円とすこし..
2021/10/23 16:26
今のところの売却益と配当は?
計算してみました。今のところの、売却益と配当がいくらか確認しました。売却益は、290,107円、配当は、115,536円でした。あわせて40万円近い利益となっています。昨年2020年の1年間の利益が34万円程度(売却益20万円、配当14万円
2021/10/21 17:48
やってしまったけど+102,099円。1つ売りました。利益を確定。
7272ヤマハをいったん売りました。+102,099円です。おお、ひさしぶりに10万円を超える利益となりました。ヤマハは優待もあって、事業も好きなので長く持つ予定でした。が、これくらいの利益になると、いったん売却しておきたくなるものですね。
2021/10/16 16:30
1つ買いました。成長を期待して。
今日は1つ買いました。お安い、銘柄です。400円とすこしで購入です。7442中山福です。キッチンツールとかを扱っている会社です。買ったきっかけは、図書館で昔のZAI(投資の雑誌)をパラパラ見つけて気になりました。2019年の雑誌でしたので(
2021/10/12 13:13
まだ36万円もあるので。NISAをどうするか。
2021年のNISA枠があとどれぐらい余力があるが確認してみました。360,000円もありました。日経平均が30,000円を超えたときにどうしようかと迷いましたが、また28,000円台に下がってきています。今は買い時かもしれません。また、5
2021/10/10 12:32
うまいことやったな、と思う。1週間で1万円以上の利益。
家族が6718アイホンの株で、いい感じに一儲けしたみたいです。↑株価の変動はこんな感じでした。1週間くらいで、15,000円くらい、利益が出たみたいです。私もこの会社が結構好きで、何度か売買しています。ずいぶん前に(まだまだコロナなどという
2021/10/07 05:24
節約。500円でも、ちりも積もればなんとやら。
今月の節約です。愛用中のちょびリッチで500円キャッシュバックできました。↑1,000ポイント以上たまりました。何事もコツコツです。ちりも積もればなんとやら、です。大金持ちにはなれませんが、コーヒー1杯くらい贅沢に楽しめるお小遣いはありがた
2021/10/05 06:18
+97,000円。コツコツ配当をいただきます。
2021年9月の利益をまとめました。配当が、9,339円。これは8304あおぞら銀行3,200円が大きかったです。NISA枠ですので税金が引かれません。また、売却益は87,893円でした。配当と売却益を合わせて約97,000円くらい。なかな
2021/10/03 23:18
うなぎを優待で。ひさしぶりの外食。
3065ライフフーズの株主優待があったので、うどん屋さんで、うなぎ丼をいただきました。何気ない昼ごはんでしたが、久しぶりに満足です。ライフフーズは、20万円以内で買える優待銘柄です。あまり、この先の業績が見通せないです。ですので、あまり安心
2021/10/02 06:53
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぺこりさんをフォローしませんか?