ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Pは明日から小学生
インドネシアの学校は今月が新学期で、Pの小学校は明日からスタート。
2024/07/14 11:40
味のある:Warung Ada Rasa
近所にあるのでバイクでささっと行ける、ネーミングの面白いワルン Wwarung Ada Rasa。
2024/07/12 12:29
ぼーっとできる: Kabunku Coffee
先日夕飯作るのが面倒で、前から気になっていたきれいめなナシチャンプル屋に行こうと思ったら、おやすみ。
2024/07/08 11:01
最近オンラインで買ったもの
最近、掃除がてらプチリノベをしている我が家。リノベというよりは、いかに家をすっきり整理するか、がテーマかもしれ…
2024/07/03 17:20
最近は掃除してます
またまた久しぶりの更新。 さて、前回の記事からどんなことがあったかなと振り返ると、
2024/06/26 14:59
便利になる支払い方法
旅券切替、3-4回メールの往復をしながら修正をして、完了したみたい(まだ取りに行ってない)。これ、受け取り期限…
2024/05/05 17:21
旅券切替のオンライン申請
Pのパスポートの残存期間が約1ヶ月。タイトル通り、最近、パスポートのオンライン申請ができるようになったと知り、…
2024/04/22 18:23
賃貸物件見てきた
ログを放置しているのはわかっているんですが、最近はなかなか落ち着いて家にいられない日々です。
2024/04/02 11:29
変わった卵
スーパーの卵って鮮度低いですよね。かといってワルンやパサールのお店の傍にある卵も、いつもいいわけではなく。
2024/01/31 16:40
Pの手術と入院
P、Kasih Ibu Denpasarで2泊の入院&手術をしてきました。
2024/01/26 22:15
やんごとなき案件
新年あけましておめでとうございます(もう22日)。
2024/01/22 13:20
丘でぼーっと:House of Tunda
今日は久々にAirbnbを見ていたんだけど、うちの近辺にもヴィラが増え、素敵なところがいっぱい。それだけ金額も…
2024/01/05 10:31
美味しいカレー:Cafe Chakra Bali
Google Mapで見かけて以前から気になっていたカフェに行ってみました。Cafe Chakra Bali。
2024/01/02 10:09
Grabドライバー側の話
プトゥが11月からオンラインタクシーのGrabに参加しているのですが、色々と内情が見えて面白いので、今日はその…
2023/12/29 10:45
ブドゥグルの庭園:Kebun Raya Bali
22日だけお休みがあったので、ドライブに連れて行ってもらいました。ブドゥグルの「Kebun Raya Bali…
2023/12/26 11:08
眺め良し:Warung Nasi Babi Guling Pan Edy
この間のYouTubeチャンネルに更新した映像の中のバビグリン屋さんをブログでもご紹介。
2023/12/13 10:04
新しい習いごと Les Baca
Pが今月からローカルの子らしい「読みの教室(Les Baca)」に通い始めたので、なんだか細切れ時間な日々が、…
2023/12/11 15:51
サヌールの港
新車購入からSTNK(車両証)とナンバープレートをようやくもらい(2-3週間かかる)、Grabに登録して、昨日…
2023/11/24 10:44
バリ島の交通事情の変化
円安、回復しないですねー。
2023/11/06 10:49
いつの間にか1ヶ月近く
気づいたら前回の更新より1か月近く経っていてびっくりします。 私個人のノマド的お仕事や帰省、各種手続きや家族で…
2023/11/03 10:08
ここ数年を回顧してみる
プトゥがついに、トラック業を終えてまた車を買おうかな、と言い出しました。 いい機会なので、この数年を振り返って…
2023/10/07 11:34
食堂っぽいワルン:Gidiyon Gome Cooking
カテゴリー的に微妙なお店「Gidiyon Home Cooking」。一応ローカルフードかな?
2023/09/30 10:11
餃子の楽しみ方
手間がかかるので、最近は全く作っていなかった餃子。
2023/09/27 09:21
子連れでまったり:Village
久々に新しいカフェを開拓しました。とはいっても、いつも通りがかりで気になっていたお店。
2023/09/24 10:14
おばあちゃんに感謝
祖母の火葬が終わったと親族から連絡。
2023/09/21 11:37
プレイデート友ゆる募
ノルウェー在住アメリカ人の友人から、10月にまたバリ島に来るよー、と連絡が。
2023/09/20 11:52
Dalung隠れエリア:Warung Eksis
こちらも以前から何度か足を運んでいるのに、レポ忘れ。ダルンの裏カフェ。
2023/09/12 15:37
庭と田んぼの:Warung Sari Nadi
昔からよく行くのに、そういえばブログに書いてなかったお店「Warung Sari Nadi」。
2023/09/05 10:01
チャングーでシーフード:TYM Seafood Canggu
最近気に入ってたまに行く、チャングーのイカンバカール「TYM Seafood Canggu」。
2023/09/02 10:41
ひめ回復
前回の更新からまた日が空いてしまいましたが、あれからひめの足の腫れは引いて元気になりました!
2023/08/30 09:15
ひめ負傷
ひめが近所の犬と喧嘩して怪我をしてしまいました。
2023/08/18 11:42
共存動物が増えた
以前からうちの小さな庭で鳥が子育てをしてるなぁと気づいてはいたんだけど、気に入ってくれたのか、キイロヒヨドリは…
2023/08/13 11:34
レシピ:ヨーグルトのサラダパスタ
忘備録のバリ島でできるレシピシリーズ、ようやく追加。 今は亡き母が子どもの頃、よく作ってくれたメニューです。
2023/08/10 17:07
イタチごっこな本人確認
インドネシアでも、銀行のセキュリティ管理は年々厳しくなっていて、口座が半年動かないと停止されてしまう。
2023/08/08 10:22
日本ロス
私にとってはバリ島はもう日常生活。戻ってから撮影意欲が減退しています(笑)。
2023/07/28 12:04
お迎え冷蔵庫
タイトルはドラえもん風に。 なんだか日本から戻ってから、ますます日々の時の経過が早くなった気が… どさくさに紛…
2023/07/21 16:29
「ブログリーダー」を活用して、ソカバリさんをフォローしませんか?