ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おおよその数字を予想しながら計算できるようにしましょう
小学校時代に、そろばんの授業がありました。 先生の説明にしたがって、一緒にそろばんを弾くのですが、すぐに脱落しました。 理由は、下の珠(一の珠)が5つあったか…
2017/05/14 07:57
国語の点数アップ
国語の点数アップの方法は、永遠の課題かもしれませんね。 自分は幸いにも国語に関しましては相性が良かったようで、苦労はしなかった人間のようです。 ただし、中学時…
2017/05/06 02:38
テスト中に悩んだときは
成績がいい人って、教科書などの文章を全てまる覚えしていると思っている人が、案外多いです。 テストでも、スラスラ解答していると思われがちです。 確かに、超成績上…
2017/04/30 18:30
志望校に突き進め
真に欲したら与えられた 私の大学2年生の冬に、ある記事が目に止まった。 以下は、その時の記事である。私の文章ではないので、読みやすく、かつ分かりやすく、説得…
2017/04/23 03:47
ご無沙汰しております。
何故か、パソコンで自分のこのブログにアクセスできなくなり、スマートフォンから投稿しています。スマホでは、文書を書く構想が出てこないので、もうしばらく様子を見て…
2017/04/20 18:01
無理し過ぎは逆効果?
先日、タレントの芦田愛菜さんが、励まされた言葉と言うのを新聞で読みました。 王貞治さんの言葉です。 「努力は必ず報われる。努力が報われないのだとすれば、それは…
2017/04/09 23:26
大きな文字
記憶するときには、人によっては有効な方法があります。 それは大きな文字で見るということです。 記憶術や速読の勉強をしたことがある人なら結構有名なことなので…
2017/04/02 07:34
志望校に行けなかった人へ
この春から、新しい環境に入っていく人は大勢いると思います。 志望の学校に行ける人、いけない人。 両方いますよね。 行けた人は良かったですね。頑張って、更に先の…
2017/03/27 23:09
「ノート」を取らない勉強法
先日、アメトークで、ノートを取らない勉強法を推奨していました。 この勉強法、確かに「よくできる人」にはいい方法だと思います。 しかしながら、平均的な生徒さんが…
2017/03/21 22:08
人生は「出直しの連続」
不合格だった君へ。 お疲れ様でした。 人生は 「出直しの連続」 です。一生、「出直し」です。 今はまだ、現実が受け止められずに茫然としている状態かもしれませ…
2017/03/18 05:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、雨だれ塾長さんをフォローしませんか?