chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
k&n 健康ウォーキング https://letswalking2.blog.fc2.com/

日々のウォーキング内容を中心に紹介

ツーデーマーチを中心にウォーキングイベントに参加したり、トレッキング等を楽しんでいます。

ちゅうさん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2017/01/23

arrow_drop_down
  • 伊丹・水と緑とバラの道

    5月26日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年5月例会(10) 一般向 12㎞伊丹・水と緑とバラの道 参加者82名美しい日本の歩きたくなる道500選のコースになっています。JR宝塚線(福知山線)中山寺駅南口から集合場所の中筋5丁目かいづか公園へ。マーケットスクエア内を通り抜けます。集合場所の中筋5丁目かいづか公園です。下見の時は雨の中のウオークになりましたが、いい天気になりました。今回はコースリー...

  • 第32回若狭・三方五湖ツーデーマーチ2日目

    第32回若狭三方五湖ツーデーマーチ2日目は5㎞、10㎞、20k㎞、30㎞コースの中から、「鯖街道熊川宿」コース30㎞に参加しました。この日は午後から雨の予報で朝から曇り空です。更にゴール後電車で戻ってくることから出発式前からスターされる方が多数いらっしゃいます。スタート印も押されていることから少し早めにスタートしました。JR小浜線の踏切りを渡って行きます。今にも雨が降って来そうな空模様です。集落の間を通り抜けて...

  • 第32回若狭・三方五湖ツーデーマーチ1日目

    5月18日(土)~19日(日) 第32回若狭・三方五湖ツーデーマーチに参加しました。今回で3回目の参加になります。1日目は、5㎞、10㎞、20km、30㎞コースの中から、5つの神秘の湖「三方五湖」コースの30㎞に参加しました。メイン会場は若狭さとうみパークです。出発式の後30㎞コースをスタートしました。若狭町役場前を進み国道162号線を横断して行きます。この先左へ、三方湖方面へ進んで行きます。田園地帯を進んで行きます。三方湖...

  • 野坂岳(野坂山)へ

    5月17日(金) 土曜日から若狭三方五湖ツーデーマーチに参加するため敦賀市に来たので、野坂岳に登ってきました。こちらでは野坂山とも呼ばれています。登山口横の駐車場に車を停めて登って行きます。ここにはトイレもあります。野坂岳(野坂山)の登山口です。ここでは野坂山になっています。野坂山登山道案内マップです。 ⇑野坂山登山道を登って行きます。クマ注意の表示があります。この近辺で熊の目撃情報がありましたとなって...

  • 赤穂の街並みを巡る

    5月12日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年5月例会(9) 一般向 10㎞赤穂の街並みを巡る 参加者35名雨の予報のため参加者はかなり少ないです。今回は誘導スタッフとしての参加になります。集合場所のJR赤穂線播州赤穂駅前です。駅前から南へ進んで行きます。赤穂市民憲章碑と花時計があります。国道250線を西に進んで行きます。国道250号線から市役所方面へ進んで行きます。赤穂市役所前を南に進んで行きま...

  • 立雲峡竹田城跡展望台から朝来山へ

    5月11日(土) 立雲峡の竹田城跡展望台から朝来山に登ってきました。雲海の時期は混雑してなかなか来れないので綺麗に見えるこの時期に登りました。立雲峡の駐車場に車を停めて登ります。この駐車場は無料でトイレもあります。立雲峡の案内図です。 ⇑雲海の写真も設置されています。 ⇑立雲峡のやまあるきマップです。 ⇑立雲峡環境整備協力金¥300円を支払って登って行きます。立雲峡登山道入り口です。観桜の森を登って行...

  • 増位山から随願寺へ

    5月5日(日) 加古川ウオーキング協会6月開催の例会コースの下見で、増位山から随願寺に登ってきました。JR姫路駅姫路城口(北口)から集合予定の大手前公園へ。大手前通りを大手前公園へ進んで行きます。集合場所の大手前公園からスタートします。桜門橋を渡り姫路城内へ進んで行きます。大手門をくぐり姫路城内へ。三の丸広場を進んで行きます。喜斎門跡から姫路城内を出ます。後方に姫路城が綺麗に見えます。姫路市立美術館前に進ん...

  • 大池地獄谷から長峰山へ(大池~六甲)

    5月4日(土) 大池地獄谷から長峰山に登ってきました。神戸電鉄大池駅前からスタートしました。住宅地の間を上がって行き地獄谷行の標示に沿って進んで行きます。信号で横断し左に上がって行きます。プラスプレイス六甲の入り口に地獄谷コース ⇑案内図が有りますが、かなり傷んでいます。ここから神港学園高校のグランド横へ下って行きます。地獄谷方面へ階段を下って行きます。阪神高速道路北神戸線の下をくぐって行きます。沢を越...

  • 中山連山縦走

    5月3日(水) 宝塚市の中山連山を縦走してきました。阪急電車宝塚線の山本駅北口からスタートします。駅前から最明寺滝方面へ進んで行きます。貝尻池広場横の巡礼街道を最明寺滝方面へ上がって行きます。願勝寺前を進んで行きます。正面の民家の大きな木は宝塚市の保護樹木イヌマキの大木です。最明寺滝方面へ進んで行きます。燈明山方面への分岐前を上がって行きます。中山連山縦走路への登山口です。宝教寺前を進んで行きます。不...

  • 志方の溜池巡り

    4月28日(日) 加古川ウオーキング協会の例会に参加しました。2024年4月例会(8) 一般向13㎞志方の溜池巡り 参加者66名集合場所のJR神戸線(山陽本線)宝殿駅前です。今回は救護スタッフとしての参加です。宝殿駅の南側から構内を通って北側へ。駅前から北に進み加古川バイパスの下をくぐって行きます。加古川バイパス沿いを西に進んで行きます。右前方に高御座山方面が綺麗に見えます。岸西の交差点手前を右に曲がって行きます。県...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
k&n 健康ウォーキング
フォロー
k&n 健康ウォーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用