ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マクタン島、仕事探すも無く、食事は安く質素、、
マクタン島、MGCQが続き、店、会社などは 完全稼働しておらず民の仕事、求人も少ない 友人知人をツテに仕事を探すが、、、 そして工場なども徐々に再開されているが 遠く実家に帰った工員さん達は、復帰したくとも移動する トラベルパス、PCR検査、その他書類を持参しなければならな...
2020/09/27 09:14
マクタン島、ガイサノ店からセブ本島行UVバンが発着、、
毎度予告もなくコロコロ変わるP国 前回マクタン島市場近くのターミナルを報告しましたが UVバンも運行再開、、 マクタン島ガイサノ、アイランドモール正面玄関から セブ本島行きのUBバンが運行されていた 係員がハンドスピーカーを使い盛んに客を呼び込んではいるが (SM,パークモ...
2020/09/26 09:23
マクタン島、今回は陸上スラム地区へ(誕生日会)
毎度おなじみになりましたが陸上にも多くの スクオーターやスラムがあります(火事も多い) 今回はマクタン島ラプラプ市でありながら 何故かこの地域だけ川を堺に「セブ市管轄」の、、コルドバ!、、 コロナで検問が厳しく何人であろうと出入り禁止であったが MGCQになりやっと解除にな...
2020/09/22 11:04
マクタン島、仕事を探すP友人達は...
以前マクタン島にある工業団地は50%の出勤率での稼働と 聞いているがその後は、、? サービス業のモールやレストラン、ホテルなどで 勤務していた従業員は再開店までの間解雇され その後再雇用の話は全く無く、他の仕事を探し回っているが 何も無く落胆の毎日だ!それでも食わなければな...
2020/09/21 11:27
バイクツーリズムを振興へ(マニラ新聞)
9月18日のまにら新聞から バイクツーリズムを振興へ 観光省傘下の観光促進委員会(TPB)は、 自動二輪車によるツーリング観光イベント「MOTO TOURISM」を 11月からフェイスブックで開催すると発表した。 二輪車愛好団体などに呼びかけ、 国内でまだよく知られていない...
2020/09/18 10:37
ロックダウン、別れと、出会いー4 終わり
FBなどで多くの方と連絡を取りながらの毎日が 面倒になってきたので1人での生活がいいかも? そこへ飛び込んできた話 友人のNaさんが毎日の散歩中に会うという 40歳の女性から、、 「独身の在住日本人を紹介して下さい」とお願いされ 私が40さんのFBを拝見し質問メッセなどをし...
2020/09/11 07:41
ロックダウン、別れと出会いー3
「フィリピンキユーピット」から連絡が来た方々に 片っ端から私のFBを送り会話をしてきたが 中には「私FB持ってません」E,,,,,ウソつけー(苦笑) そしてしっくり行かない方は消えていく 「odaさん助けてー」なんだ?別れた妻の友人だ (美人系の28歳Lさん、隣町のコンソラ...
2020/09/10 19:36
ロックダウン、別れと、出会い -2
会員制の「フィリピン キューピット」 多くの方々からメッセを頂き朝から夜まで キーを叩いてる状態、疲れるので2ヶ月で解約したが 学校の先生30歳、32歳の2人(美人では無いが誠実な方) 「結婚出来ない状態では妻として認められない ので嫌だ、仕事辞めない!」 おっしゃる通り...
2020/09/10 07:17
ロックダウン、別れと出会い -1
マクタン島ロックダウンでECQ 2ヶ月間買い物以外の外出が出来ず 妻と色々話をする時間が出来たのは良いが お互いの不満が噴出する事になり、、 最後には別れ話に発展、私も賛成した そしてGCQになり出ていった。 妻は若くして人生を掛けるのだから当然なる要求だが 結婚(セブで私...
2020/09/08 14:09
マクタン島、最近よく見かける一体型エアコン
最近オフイスやホテルで見かける一体型エアコン 韓国製LG社 友人宅ではパナソニック使ってますが 24時間作動、3年使い故障、 メーカーに修理依頼してもなかなか来ない! 来てもまた壊れる この国ではパナソニックであってもハズレ品を 引いてしまう事もあります 最近宿泊したホテル...
2020/09/04 11:32
マクタン島、ごみ処理と、ホント駄目な民です
マクタン島以前のアパート地域では プラスチックにゴミを入れて出してましたが 現在のアパート地域は空き米袋に入れて 出さないと行けないので袋10P(約20円)で購入し 毎週土曜日に出していますが、、 ご近所さんです 「よ! 日本人どこ行ってた?」 ボス! なんですかこれは? ...
2020/09/02 23:29
マクタン島越境路線はバスが運行
J-モールやパークモールなどセブ島に越境する ジプニーは各ターミナルが閉鎖され運休している それでは庶民が困る!で市の運営する ミニバスが路線運行している 乗客はバスコースが分からず係員が説明している (乗客にコースを聞いても理解している人は少ないです) hi way J-...
2020/09/01 15:03
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セブ、マクタン島木曜会のブログさんをフォローしませんか?