ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やってはいけませぬ。キーキー鳴くブレーキのごまかし作戦。。。
ちょっと前からセレナさんの左リアから、キーキー音がするようになりました。タイヤの回転に合わせてキーキーいうスピードも変わります。これはきっとブレーキパッドが少…
2022/03/31 21:09
ズゴッグマンホールとしだれ桜
先日、のど自慢の会場に行ったら、自宅近くにズゴッグマンホールがあることを知りました。『NHKのど自慢』今日は私の生息している街で、NHKのど自慢がある日でした…
2022/03/30 20:09
エアサスの空気圧設定でこんなに変わるものなの???
これまでにも何回か書きましたが、私のキングさんにはエアサスがついています。でも、どこまでエア圧を上げてもいいのか知らなかったので、だいぶ前に調べたんです。『キ…
2022/03/29 22:30
ドローンの登録が完了しました。
先日、ドローンの登録申請しました。『ドローンの登録申請をしました。』そういえば、ずいぶん長いことドローンで遊んでいませんでした。が、先日ニュースを見ていたら、…
2022/03/28 22:02
NHKのど自慢
今日は私の生息している街で、NHKのど自慢がある日でした。実はうちの家族はNHKのど自慢が大好きでして・・・時間があえば必ず見ています!で、遡ること1ヶ月前、…
2022/03/27 19:55
バッテリーモニターが外気温計になったのだ。
昨日の記事で『調子に乗って、バッテリーモニターのアンテナも延長してみました。』この頃、アンテナの延長に凝ってます!今回はバッテリーモニターのアンテナも延長しち…
2022/03/27 01:01
調子に乗って、バッテリーモニターのアンテナも延長してみました。
この頃、アンテナの延長に凝ってます!今回はバッテリーモニターのアンテナも延長しちゃいます。キングさんから外してきたバッテリーモニター。キングさんのサブバッテリ…
2022/03/25 21:30
フォルツァ君のパーキングブレーキ調整
先日、フォルツァ君で出かけて気づいたんです。上り坂の信号待ちで両手をブレーキレバーから話すとバックしちゃいそうになる!↑アタリマエ。。。で、思い出したんです。…
2022/03/24 21:17
これまでの快適化の検証
先日、諏訪方面をぶらぶらとしてきたので、最近の快適化の検証をしてみます。まずはこれから。『ボイラーなんていらないよ!冬の洗顔にはこの方法が最強だと再確認しまし…
2022/03/23 21:57
諏訪方面をぶらぶらと③
昨日、一昨日の記事の続きです。『諏訪方面をぶらぶらと①』昨日、朝ご飯を食べていたら長男の部活がなくなったことが判明したので、いつものように急遽、おでかけが決定…
2022/03/22 22:03
諏訪方面をぶらぶらと②
昨日の続きで、20日(日曜日)の午前中の出来事です。『諏訪方面をぶらぶらと①』昨日、朝ご飯を食べていたら長男の部活がなくなったことが判明したので、いつものよう…
2022/03/21 22:01
諏訪方面をぶらぶらと①
昨日、朝ご飯を食べていたら長男の部活がなくなったことが判明したので、いつものように急遽、おでかけが決定しました!久しぶりに水タンクに給水してから、10時ごろ出…
2022/03/20 19:59
久しぶりにお出かけに来ていま〜す!
今週はなんと家族全員が休みと判明したので・・・昼前から準備をして・・・ちょっと遠くにお出かけに来ています!!もう、酔っ払っちまってます。。。お出かけ、ホントに…
2022/03/19 20:56
ダメでした。CDラジオの修理。。。
この記事のその後です。『ボロいCDラジオの修理はできるかな?』今日もキングさんを書斎として、一日中仕事をしてました。頑張ったおかげでかなり仕事の遅れを取り返し…
2022/03/18 21:52
オナラが隠せない。。。空気清浄機。。。
ちょっとお下劣なお話で、しかもくだらなくて恐縮なのですが・・・我が家の空気清浄機には、「臭いセンサー」がついています。まあ、最近の空気清浄機にはよくついていま…
2022/03/17 22:24
キングさんのラジオアンテナを、さらに長くしてみましたよ。
先日、キングさんのラジオアンテナを長〜くしてみました。『キングさんのラジオアンテナを長〜くしてみました。』キングさんを購入した当時、FMラジオの感度がすごく悪…
2022/03/16 20:51
ドローンの登録申請をしました。
そういえば、ずいぶん長いことドローンで遊んでいませんでした。が、先日ニュースを見ていたら、200g以下のドローンも登録申請が義務化されると言っていたので、久し…
2022/03/15 21:54
エブリィちゃんのスパイラルケーブル修理。禁断の技を使って。。。
ここしばらく、エブリィちゃんのエアバック警告灯をどのように修理するか迷っていました。車検が近くなってきたので、早く対応しないとマズイのです。。。『エブリィちゃ…
2022/03/14 23:56
ワクチン副反応からのリハビリ?
一昨日の夕方、3回目ワクチンを接種しました。で、昨日は1日中激しい頭痛と関節痛に悩まされていたのですが・・・『ワクチン3回目でダウンしてます。。。』昨日の夕方…
2022/03/13 21:44
ワクチン3回目でダウンしてます。。。
昨日の夕方、3回目ワクチンを打ってもらいました。私もよくあるファイザー→ファイザー→モデルナの最強パターンです。高熱が出ることは予測していたのですが、予想を裏…
2022/03/12 20:33
エブリィちゃんのエアバック警告灯が点灯した原因は、恐らく断線だ。。。
先日点灯したエブリィちゃんのエアバック警告灯。『エブリィちゃんにエアバック警告灯が点灯。。。』今日、仕事から帰宅してから、ちょっとだけエブリィちゃんを動かす用…
2022/03/11 20:27
キングさんのラジオアンテナを長〜くしてみました。
キングさんを購入した当時、FMラジオの感度がすごく悪かったんです。AMはディーゼルのエンジン音でかき消されてしまうためあまり聞きませんが、FMはよく聞きます。…
2022/03/10 21:02
社外キーレスユニットのなんちゃってセキュリティLEDを地味にする。。。
何度も何度もごめんなさい。先日、エントランスドアのキーレス連動化する時に、社外キーレスユニットを取り付けました。そのユニットには、なんちゃってセキュリティLE…
2022/03/09 22:35
エントランスドアのキーレスキャンセルスイッチ???
何度も書いてしまいますが、エントランスドアをキーレス連動にしました。『エントランスドアをキーレス化しています④』今日は最後の仕上げと、一応の完成編です。「一応…
2022/03/08 21:21
キーレスリモコンの改造(リベンジ編)
ちょっと前に、キングさんの社外キーレスキットを取り付けた時に、リモコンの電波の飛距離を良くしようと改造したら・・・破壊してしまいました。。。『エントランスドア…
2022/03/07 22:12
セレナさんで静岡ドライブ②
昨日の続きです。『セレナさんで静岡ドライブ①』今日は春一番が吹いたそうです。暖かく花粉が飛びまくる中、家族全員、今日は時間を空けることができたので、静岡方面に…
2022/03/06 22:27
セレナさんで静岡ドライブ①
今日は春一番が吹いたそうです。暖かく花粉が飛びまくる中、家族全員、今日は時間を空けることができたので、静岡方面にドライブに行くことにしました!とりあえずの行き…
2022/03/05 22:22
春が近づいてきているようです!
今朝、いつものようにゴミ出しに行ったら、「ぷ〜ん」と甘い香りがします。今年も自宅の沈丁花がいつの間にか咲き始めていました。毎日仕事ばかりしていると、なかなか既…
2022/03/04 23:12
悲報。。。セレナさんのオイル上がり???
だいぶ前のことですが、セレナさんの不吉な現象を発見してしまいました。それは、大雪の新潟から帰ってきた翌日のこと。『またまた大雪の雪国へ行ってきました!②』昨日…
2022/03/03 22:23
ヘンテナを作ってみました。。。
ちょっとこの頃、久しぶりにテレビとかラジオとかキーレスとか、色々なもののアンテナに興味が湧いています。こんなのアマチュア無線にはまっていた20年前くらいぶり。…
2022/03/02 21:44
エントランスドアをキーレス化しています④
今日は最後の仕上げと、一応の完成編です。「一応」とわざわざ書いたのは、3箇所ほど改良したいところがあるからです。でも、その話はまた後日。まずはこれまでのまとめ…
2022/03/01 21:39
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こけしさんをフォローしませんか?