いよいよ開幕した大阪・関西万博!開幕前は報道などでネガティブな印象をお持ちの方も多かったようですが、いざ開幕してみると楽しい情報も出てきて、一度は行ってみようかなと思っている方も多いと思います。私は通
関西在住陸マイラー初心者です。勢いで2017年SFC修行を開始することにしてしまいました。
以前から陸マイラーやSFC修行に興味ありましたがなかなか踏み切れずにいました。勢いで2017年SFC修行を開始することにしてしまいました。いろいろ勉強させていただきますのでよろしくお願いいたします。
大阪関西万博EXPO2025お役立ち情報・パビリオン予約方法と主観的パビリオン紹介
いよいよ開幕した大阪・関西万博!開幕前は報道などでネガティブな印象をお持ちの方も多かったようですが、いざ開幕してみると楽しい情報も出てきて、一度は行ってみようかなと思っている方も多いと思います。私は通
グランフロント大阪OSAMPOカード5倍ポイントデーはいつあるのか
大阪梅田にあるグランフロント大阪にはOSAMPOカードというポイントカードがあります。ポイントが5倍付与されるOSAMPOカード5倍デー日程についてまとめました
【宿泊記】Sheraton Park Hotel at the Anaheim Resort(シェラトン パークホテル アナハイムリゾート)
カリフォルニアディズニーランド・リゾートへ旅行に行った際はSheraton Park Hotel at the Anaheim Resort(シェラトン パークホテル アナハイムリゾート)に宿泊しまし
アメックスプラチナカードフリーステイギフト2025年度(2025/4~2026/3)の変更点
AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券(フリーステイギフト)があります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2025年度(2025/4~2026/3
【宿泊記】InterContinental Los Angeles Downtown(インターコンチネンタルロサンゼルスダウンタウン)
ロサンゼルス旅行でInterContinental Los Angeles Downtown(インターコンチネンタルロサンゼルスダウンタウン)に宿泊しましたので、場所と概要、2クイーンクラシックシティ
2025年1Qマリオット1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーン
2025年マリオット1Qキャンペーンは昨年同様1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーンです。登録開始されたので、キャンペーンの内容についてまとめました。キャンペーン中に固め打ち
JAL国際線ビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)搭乗記 LAX→KIX
今回は特典航空券でロサンゼルス→関空線のビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)に搭乗しましたので備忘録を兼ねてJAL国際線ビジネスクラス搭乗記です。ロサンゼルス国際空港ワンワールドラウンジの
2025年1-4月ヒルトンキャンペーン「ご滞在でダブルポイント」キャンペーン
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、つまり通常獲得できるベースポイントと同数のボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「ご滞在でダブルポイント」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペー
ロサンゼルス国際空港(LAX)ワンワールドラウンジ(Oneworld Lounge Los Angeles)に行ってみた
ロサンゼルスからの復路はJALビジネスクラスに搭乗したためロサンゼルス国際空港(LAX)ワンワールドラウンジ(Oneworld Lounge Los Angeles)を利用しました。ロサンゼルス国際空
ロサンゼルス国際空港(LAX)アメックスセンチュリオンラウンジのサービス内容
ロサンゼルス国際空港(Los Angeles International Airport:LAX)のアメックスセンチュリオンラウンジ(The Centurion Lounge)に行ってきました!制限エ
2024年9-12月ヒルトンキャンペーン「パワーアップ」キャンペーン2024
ヒルトンは滞在ごとに2,500ボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「パワーアップキャンペーン2024」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペーンの切れ目がないのが良いですね!その
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 レストランSEN 朝食ブッフェメニュー紹介
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 レストランSEN 朝食ブッフェメニューをご紹介します。全般的にフードの種類が多く、お好み焼きや串カツ(特に紅生姜の串カツ)など地元ならではのフードもあり、ごはんのお供の
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 エグゼクティブラウンジ アフタヌーンティー・カクテルタイムのサービス内容は?
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティー・カクテルタイムのメニューをご紹介します。ダブルツリーということであまり期待はしていなかったのですが予想以上にフードもドリンク
【開業初日宿泊記】ダブルツリーbyヒルトン大阪城 キングエグゼクティブルームキャッスルビュー
2024年5月1日開業初日にダブルツリーbyヒルトン大阪城キングエグゼクティブルームキャッスルビューに宿泊しました。ダブルツリーbyヒルトン大阪城の概要、客室の種類、アクセス、キングエグゼクティブルー
2024年2Q ヒルトンキャンペーン「2024 ダブルポイントキャンペーン」
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、つまり通常獲得できるベースポイントと同数のボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「2024 ダブルポイントキャンペーン」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルト
アメックスプラチナカードフリーステイギフト2024年度(2024/4~2025/3)の変更点
AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券(フリーステイギフト)があります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2024年度(2024/4~2025/3
【宿泊記】紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 ジュニアスイート(温泉付き)
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 ジュニアスイート(温泉付き)に宿泊しました。旧奈良県知事公舎をリノベーションしたホテルメイン棟の様子、客室の種類、ジュニアスイート(温泉付き)室内の様子、
2024年1Qマリオット1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーン
2024年マリオット1Qキャンペーンは昨年同様1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーンです。登録開始されたので、キャンペーンの内容についてまとめました。キャンペーン中に固め打ち
マリオットナイトリーアップグレードアワード(NUA)日本国内対象ホテル&部屋一覧
マリオットボンヴォイ会員特典「ナイトリーアップグレードアワード(Nightly Upgrade Awards:NUA)」について解説し、使い方やスイートナイトアワード(SNA)からの変更点をまとめまし
世間的には新型コロナ騒動もようやく落ち着き、我が家としては長女の中学受験が終わった2023年はこの数年間の鬱憤を晴らすかのようにあちこちに出かけました!備忘録的に2023年の旅行・ホテルステイを纏めま
2024年1Q ヒルトンキャンペーン「ポイントプラス」(2,000pt/滞在+デジタルキー利用でさらに500pt)
ヒルトンは滞在ごとに2,000ボーナスポイント、デジタルキーの利用でさらに500ボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「ポイントプラス」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペーンの
【宿泊記】TIAD オートグラフコレクション ジュニアスイート
TIAD オートグラフコレクションジュニアスイート室内の様子をご紹介します。ベッドスペースの開放感、ベッドスペースとリビングスペースを引き戸で仕切れること、ウェットエリアの広さは満足できました。また、
TIAD オートグラフコレクション Table For Tomorrow 朝食メニュー紹介
TIAD オートグラフコレクション Table For Tomorrow朝食メニューをご紹介します。アボカドトーストやズワイガニのエッグベネディクトなど選べるメイン料理+セミブッフェ形式となっています
【宿泊記】ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ ジュニアスイート(1ベッドルームスイート)
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ ジュニアスイート(1ベッドルームスイート)に宿泊しましたので部屋の様子をご紹介します。眺望こそ駐車場ビューがメインとなりますが、102㎡と広く、温泉露天
【宿泊記】紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 デラックスキング(温泉露天風呂付)
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 デラックスキング(温泉露天風呂付)に宿泊しました。大正時代に建てられた「旧奈良県知事公舎」をリノベーションした歴史ある建物で古都奈良らしいホテルです。ホテ
2023年3Q 9~12月ヒルトンキャンペーン「Multiply Your Points」
ヒルトンは全ホテルが2倍、一部のホテルが3倍のポイントを獲得できるキャンペーン「Multiply Your Points」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペーンの切れ目がないのが
【宿泊記】インターコンチネンタル横浜Pier8 コーナースイート(1ベッド スイート クラブアクセス)
インターコンチネンタル横浜Pier8の概要、アクセス、客室の種類、コーナースイート(1ベッド スイート クラブアクセス)室内の様子をご紹介します。アクセスは良いとは言えませんが、客室やクラブインターコ
インターコンチネンタル横浜Pier8 クラブインターコンチネンタルラウンジのサービス内容
インターコンチネンタル横浜Pier8クラブインターコンチネンタルラウンジの朝食、ブランチ、アフタヌーンティー、カクテルタイム、ナイトキャップのメニューをご紹介します。朝からステーキが食べられることで有
初めてホノルルに行きましたのでいろいろな方に教えて頂いてレストラン、テイクアウト、フードコート、KCCファーマーズマーケットなどでいろいろなハワイグルメを堪能してきました。自分で調べたり、詳しい方に教
コロナ病棟担当医が新型コロナ騒動をツイートから振り返るその2(コロナ病棟担当決定から緊急事態宣言・ステイホームへ)
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後は世間では過去の病気のような扱いです笑。消化器内科専門の私が新型コロナ病棟を担当し、発熱外来までフル回転させられることになろうとは想像すらしていませんでした。
コロナ病棟担当医が新型コロナ騒動をツイートから振り返るその1(新型コロナ騒動の始まり)
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後は世間では過去の病気のような扱いです笑。消化器内科専門の私が新型コロナ病棟を担当し、発熱外来までフル回転させられることになろうとは想像すらしていませんでした。
【宿泊記】ラビスタ函館ベイANNEX 和洋室(夜鳴きそば、アイス、ガラナなど無料の館内サービスも楽しめる)
充実した温泉大浴場、いくら盛り放題「海鮮丼」で大人気の朝食などで人気のホテルラビスタ函館ベイの別館「ラビスタ函館ベイANNEX」がオープンしました。ラビスタ函館ベイANNEX客室の種類、広々とした和洋
ラビスタ函館ベイANNEX「北の番屋」朝食ブッフェメニュー紹介(いくら盛り放題海鮮丼など豪華ブッフェ)
ラビスタ函館ベイ、ラビスタ函館ベイANNEXが人気の理由の一つは函館ホテル朝食戦争の火付け役と言われる宿泊者しか食べられない豪華な朝食です!特に自分で好きなだけのせて食べることができる「海鮮丼」は大人
voco大阪セントラル LOKAL HOUSE 朝食メニュー紹介(エッグベネディクトと付け合わせの淡路玉ねぎがおすすめ)
2023年5月30日に開業したvocoブランドとしては日本初となるvoco大阪セントラル LOKAL HOUSE朝食メニューをご紹介します。おすすめはメイン料理洋食の付け合わせの淡路たまねぎのロースト
【宿泊記】voco大阪セントラルに開業初日に宿泊(プレミアルーム室内の様子、客室の種類)
2023年5月30日開業初日にvoco大阪セントラル プレミアルームキングベッドソファベッド付きに宿泊しました。vocoブランドとしては日本初となるvoco大阪セントラルの概要、客室の種類、アクセス、
初めてのハワイでしたのでシェラトンワイキキに宿泊しました。ポイントでの無料宿泊でしたがワイキキビーチやダイヤモンドヘッドといった「これぞハワイ!」という景色を眺めることができるデラックスオーシャンフロ
2023年6月6日~8月31日 IHGキャンペーン「YOU CHOOSE」(2,000ポイント/2泊 or 10,000ポイント/4泊の選択)
IHGは期間中2泊ごとに2000ボーナスポイントまたは4泊ごとに10000ボーナスポイントを獲得する2つのオファーから選択できるキャンペーン「YOU CHOOSE」を発表!キャンペーンは2023年6月
インターコンチネンタルホテル大阪からなにわ淀川花火大会を見るプランの内容と費用は?
毎年8月上旬に行われるなにわ淀川花火大会をインターコンチネンタルホテル大阪から見るプラン(宿泊プラン・レストランプラン)について内容と費用をご紹介します。また、実際に淀川花火大会を見ることができる特別
JAL国際線ビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)搭乗記 HNL→HND
今回は特典航空券でホノルル→羽田線のビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)に搭乗してきました!月並みながら備忘録を兼ねてJAL国際線ビジネスクラス搭乗記です。ダニエル・K・イノウエ国際空港(
ヒルトン2023年2Qキャンペーン「Resort to More Points」
ヒルトンは滞在毎に2,000ポイント、リゾートホテルの滞在では4,000ポイントを獲得できるキャンペーン「Resort to More Points」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキ
ヒルトンダイヤモンドへのステータスマッチに成功しやすい会員資格と申請方法の実例
マリオットプラチナからヒルトンダイヤモンド会員へのステータスマッチを行い成功しましたので、2023年時点のヒルトンダイヤモンド会員のメリット、ヒルトンダイヤへのステータスマッチへ成功しやすい会員資格、
【宿泊記】ANAインターコンチネンタル石垣リゾート デラックスベイルーム
インターコンチネンタル石垣リゾート デラックスベイルームの室内の様子をご紹介します。2020年にオープンした新棟「ベイウイング」は海外のリゾートのような雰囲気で既存のオーシャンウイングとは全く別のホテ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート クラブインターコンチネンタルラウンジのサービス内容
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートクラブインターコンチネンタルラウンジの朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのメニューをご紹介します。4種類のエッグベネディクトなどメイン料理が充実の朝食、日
アメックスプラチナカードフリーステイギフト2023年度(2023/4~2024/3)の変更点
AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券がもらえるフリーステイギフトがあります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2023年度(2023/4~202
大阪で食べたいおすすめの美味しいとんかつ屋(人気店を実食レポート)
最近は大阪にもどんどん美味しいとんかつ屋さんが増えてきています。大阪は食い倒れの街でありながらとんかつは豚肉文化の東京には歯が立ちませんでしたが、ここ数年大阪のとんかつのレベルはかなり上がったように感
マリオットがポイント40%増量セール(2023年2月16日~4月4日)
マリオットがポイント40%増量セールを行っていますので内容をまとめました。また、今まで行われたマリオットのポイントセールの内容(割引セール(25%・30%)と増量セール(35%・40%・50%・60%
【宿泊記】翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 エグゼクティブスイート 暁露
渡月橋や紅葉で有名な京都の観光名所・嵐山にある「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都」は歴史ある建造物を利用したマリオットグループの高級ホテルです。エグゼクティブスイート 「暁露(あかときつゆ)」
【宿泊記】チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル スーペリア ツイン
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル スーペリア ツイン(シャワーブース)に宿泊しましたので室内の様子、チャプターディライトの内容をご紹介します。靴を脱いで上がる室内は京都らしい和の雰囲気
2023年1Qマリオット1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーン
2023年マリオット1Qキャンペーンは昨年同様1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーンです。登録開始されたので、キャンペーンの内容についてまとめました。キャンペーン中に固め打ち
ルネッサンスリゾートオキナワクラブサビーが2023年4月大幅変更!Premium,Regular,Lightの3段階へ!
沖縄子連れ旅行におすすめのルネッサンスリゾートオキナワ宿泊時に絶対にお得なのはクラブサビーですが2023年4月から大幅に変更となります。滞在中のランチ無料、温泉利用可能、アクティビティ割引など、あると
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル 「CHAPTER THE GRILL」朝食ブッフェ全メニュー紹介
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル 「CHAPTER THE GRILL」朝食ブッフェは湯豆腐、煮物、万願寺唐辛子など京都らしい和食はもちろん、「パン消費量日本一」の京都らしくパンの種類
ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸Together&Co.朝食ブッフェメニュー紹介
ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸Together&Co.朝食ブッフェですが、洋食はホテル朝食ブッフェでよく見かける定番メニューが中心ですが、和食は京都らしいおばんさいやちらし寿司、おでん、
W Osaka(Wホテル大阪)Oh.lala…(オーララ)朝食メニューをご紹介し、ブッフェおよびアメリカンブレックファーストの内容を写真でご紹介します。
【宿泊記】セントレジス大阪エグゼクティブ スイート(サツキスイート:102㎡)
スイートナイトアワードでアップグレードされセントレジス大阪エグゼクティブ スイート(サツキスイート:102㎡)に宿泊しましたので室内の様子、セントレジス大阪の概要やアクセス、マリオットチタンエリート会
ヒルトン2023年1Qキャンペーン「Double Up & Explore」
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、さらに各ホテルブランド初滞在毎に1,000ポイントを獲得できるキャンペーン「Double Up & Explore」を発表しましたので内容をまとめました。その
【レポート】2022-2023年ホテルニューオータニ大阪「スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~」
毎年大人気のホテルニューオータニ大阪のいちごビュッフェ「ホテルでいちご狩り」2022-2023年のレポートです。大阪のホテルでのいちごビュッフェの火付け役と言えるホテルニューオータニ大阪いちごビュッフ
【宿泊記】ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸 ファミリールーム クイーン
2022年11月16日に開業した日本初の「ヒルトン・ガーデン・イン」ブランドとなる「ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸」に宿泊しました。ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸の客室の種類、共用施設、フ
コンラッド大阪アトモスダイニング朝食ブッフェ定点観測(2019年3月、2020年11月、2022年11月)
コンラッド大阪アトモスダイニング朝食ブッフェの2017年8月、2018年1月、2019年3月、2020年11月、2022年11月のメニューや内容の変化をご紹介します。開業当初は大阪ホテル朝食ブッフェの
【レポート】山口果物×シェラトン都ホテル大阪 コラボアフタヌーンティー第3弾
シェラトン都ホテル大阪でフルーツガーデン 山口果物とのコラボレーションによるアフタヌーンティー第3弾「フルーツガーデンアフタヌーンティー 深秋 -supported by 山口果物-」が2022年11
マリオットがポイント25%割引セール(2022年11月2日~12月21日)
マリオットがポイント25%割引セールを行っていますので内容をまとめました。また、今まで行われたマリオットのポイントセールの内容(割引セール(25%・30%)と増量セール(35%・40%・50%・60%
ヒルトンが宿泊実績2倍キャンペーンを開始!ステータスマッチとの合わせ技で6泊でダイヤモンド会員へ!
ヒルトンが宿泊実績2倍キャンペーンを発表しましたので、キャンペーンの内容についてまとめました。ステータスマッチにもエントリーすると必要宿泊数が半分になりダイヤモンドに到達しやすくなりますし、さらに現在
2022年マリオット「Week of Wonders」キャンペーンの内容まとめ
マリオットが2020年2021年に引き続いて2022年も「Week of Wonders」というキャンペーンを開始しましたのでキャンペーン内容をまとめました。こちらのキャンペーンは3年目ですが年々内容
【宿泊記】HOTEL THE MITSUI KYOTOニジョウルーム
「HOTEL THE MITSUI KYOTO (ホテル ザ ミツイ キョウト) 」ニジョウルーム室内の様子をレポートします。二条城が見渡せて居心地の良い部屋でした。また、ホテル建設の経緯、ホテルへの
2022年4Q IHGキャンペーン「Pick Your Payoff」(2,000ポイント/2泊 or 10,000ポイント/4泊の選択)
IHGは期間中2泊ごとに2000ボーナスポイントまたは4泊ごとに10000ボーナスポイントを獲得する2つのオファーから選択できるキャンペーン「Pick Your Payoff」を発表!登録期間は既に開
IHGが2022年9月29日正午~秋の7日間セール(25~35%OFF)を開催!
IHGがベストフレックス料金より最大25%オフ、IHG One Rewards会員はさらに10%割引という内容の秋の7日間セールを2022年9月29日正午から2022年10月6日正午まで開催します。対
【宿泊記】ハイアットリージェンシー大阪リージェンシークラブデラックスツイン
ハイアットリージェンシー大阪リージェンシークラブデラックスツインに宿泊しましたので室内の様子をご紹介します。内装は古いですが水回り含めメンテナンスはしっかりされており、クラブラウンジも利用できて値段の
【9/21~12/15】マリオット2滞在目からボーナスポイントキャンペーン「Make a Brand New Bucket List」
2022年9-12月マリオットのキャンペーンは2滞在目から最大4000ボーナスポイント(マリオット会員2滞在目から2000ポイント+マリオットアメックス保持者2ブランド目滞在から2000ポイント)が獲
【宿泊記】インターコンチネンタルホテル大阪プレミアム シティービュー
インターコンチネンタルホテル大阪1キングプレミアム シティービューに宿泊しました。プレミアムシティービュー室内の様子、インターコンチネンタルアンバサダー会員特典、ミニバーメニュー、ホテルの館内案内やル
【9/30まで】ホテルポイント→ユナイテッド航空マイルへの交換で30%ボーナスマイル加算キャンペーン
ホテルポイントをユナイテッド航空のマイレージプラスに移行すると増量となるキャンペーンは定期的に開催されているのですが、今回は2022年9月1日~9月30日まで30%増量キャンペーンが開催されています。
インターコンチネンタル大阪クラブラウンジ朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのサービス内容
インターコンチネンタル大阪のクラブインターコンチネンタルの朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのメニューをご紹介します。一日中アルコールも飲めて、朝食はステーキなど充実のアラカルトメニュー、TWG
【ポイントアップ中!】マリオットアメックスプレミアム新規入会キャンペーンで最大88,500ポイント!
陸マイラーやホテルステイが好きな方に人気のクレジットカードであるマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに紹介で新規入会すると最大88,500ポイントが貰えます。新規入会キャンペーンの内容をまと
ハイアットリージェンシー大阪リージェンシークラブラウンジのサービス内容(朝食、イブニングカクテルなど)
ハイアットリージェンシー大阪のクラブラウンジ「リージェンシークラブ」のサービス内容および朝食、アフタヌーンリフレッシュメント、イブニングカクテル、アフターアワーズのメニューをご紹介します。朝食はエッグ
ハイアットリージェンシー大阪「ザ・カフェ」朝食ブッフェメニュー紹介
ハイアットリージェンシー大阪「ザ・カフェ」の朝食ブッフェメニューをご紹介します。和洋のバランスが良く、キッズコーナーもあり、品数も多く満足度は高かったです。個人的には特にパンやサラダ、ご飯の友の種類の
ヒルトン2022年3Qキャンペーン「2X Points on every stay(滞在でダブルポイント)」
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、さらに月~金曜日のチェックアウトで2,000ポイントを獲得できるキャンペーン「2X Points on every stay(滞在でダブルポイント)」を発表しました。
【宿泊記】Zentis Osaka (ゼンティス大阪) Studio (ステュディオ)
パレスホテルの宿泊主体型新ブランドホテルZentis大阪の最安のお部屋であるStudioの室内をご紹介します。25㎡と部屋自体はコンパクトながら機能よく作られており窮屈な感じはありませんでしたが一人で
IHG One Rewards(IHG ワンリワーズ)マイルストーンリワードとは?
IHG One Rewards(IHG ワンリワーズ)マイルストーンリワードとは宿泊すればするほど特典が増え年間通してのラウンジアクセス付与、スイートへのアップグレード特典など特典を選択できる制度です
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートSENSES朝食ブッフェのメニューをご紹介します。連泊で飽きるかなと思っていましたが、日替わりメニューも少なからずあり、問題ありませんでした!沖縄らしいメニューもあり
コートヤード・バイ・マリオット名古屋CRUST朝食ブッフェメニュー紹介
コートヤード・バイ・マリオット名古屋レストラン「CRUST」の朝食はブッフェ方式で名古屋らしいフードも並びます。「CRUST」朝食ブッフェの全メニューをご紹介し、朝食の営業時間・価格をご紹介します。
【宿泊記】コートヤード・バイ・マリオット名古屋コートヤードスイート
SNAでアップグレードされ2022年3月開業のコートヤード・バイ・マリオット名古屋コートヤードスイートに宿泊しました。コートヤードスイート室内の様子、コートヤードバイマリオット名古屋へのアクセス、客室
アメックスプラチナカード会員は無条件でプリンスホテルプラチナ会員へ!
アメックスプラチナには「ホテルメンバーシップ」というサービスがあります。簡単に言うとホテルの上級会員資格の自動付帯です。2022年6月よりアメックスプラチナカード所有者にはプリンスホテル「SEIBU
【宿泊記】W大阪マーベラススイート(80㎡・南東向き01号室)
W大阪マーベラススイート室内の様子をご紹介します。北西向き(10号室)、南西向き(18号室)もありますが、01号室は南東向きでビューバスとベッドルームから見る御堂筋の夜景が最高です!
マリオットがミステリーボーナスポイントセール(2022年6月1日~7月16日)
マリオットがミステリーボーナスポイント増量セールを行っていますので内容をまとめました。また、今まで行われたマリオットのポイントセールの内容(割引セール(25%・30%)と増量セール(35%・40%・5
IHGが2022年5月24日12:00~7日間限定25%OFFタイムセールを開催!
IHGがベストフレックス料金より最大25%オフ、IHG One Rewards会員はさらに10%割引という内容のタイムセールを2022年5月24日12:00から5月30日まで開催しています。対象宿泊期
前回までとどこが違う?大阪いらっしゃいキャンペーン2022の内容は?
2020年2021年に実施され大きな話題を呼んだ「大阪いらっしゃいキャンペーン」ですが2022年も6月に宿泊代金半額割引(最大5,000円)+最大2,000円のクーポン配布という内容で開催されると発表
IHGがプラチナorダイヤモンド会員へのステータスチャレンジを開始!
他のホテルチェーン会員からIHGプラチナorダイヤモンド会員へのステータスチャレンジが2022年7月末まで行われます。申請より120日間プラチナ会員となり、この期間に5泊でプラチナステータス、15泊で
IHGワンリワードの全て(会員ランクと特典、ポイントの貯め方や使い方)
IHGホテルズ&リゾーツの会員プログラムのIHGワンリワード(旧IHGリワード・旧IHGリワーズクラブ)は登録料・年会費は無料でホテルで様々な特典を受けることができます。こちらの記事ではIHG
2022年2Q IHGキャンペーン「4X EARN FOUR TIMES FASTER」
IHGは期間中2泊目から2~4倍ポイントを獲得できるキャンペーン「4X EARN FOUR TIMES FASTER」を発表!登録期間は既に開始となっていますので予定ある方は忘れず登録しておきましょう
マリオットアメックス会員限定ポイント購入35%増量セール(2022年4月28日まで)
マリオットアメックス会員限定の35%ポイント増量セールが行われていますので内容をまとめした。日本限定のマリオットアメックス会員限定のポイントセールは初めてとなります。また、今まで行われたマリオットのポ
ヒルトン2022年2Qキャンペーン「Earn up to 3X on every stay」
ヒルトンは1~2泊までの滞在でダブルポイント、3泊以上の滞在でトリプルポイントを獲得できるキャンペーン「Earn up to 3X on every stay」を発表しました。キャンペーンの内容を紹介
IHGダイヤモンド会員特典が決定!リワードの新会員ランク・ステータス基準解説
IHGリワードのダイヤモンド会員の特典が決定しましたので2022年度より変更となった会員ランク・ステータス基準と合わせて解説します。予想されていた朝食無料だけでなくスイートへのアップグレード、マイルス
マリオットポイント無料宿泊必要ポイントが変動制に!現時点の必要ポイントは?今後の動きは?
具体的に2022年5月のマリオット無料宿泊に必要なポイントがどう変動しているかを調べてみましたのでご紹介します。2020年以降海外では無料宿泊に必要なポイントについていわゆるダイナミック・プライシング
アメックスプラチナカードフリーステイギフト2022年度(2022/4~2023/3)の変更点
2022年度は昨年ほどのインパクトはなく小幅な変更でした。AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券がもらえるフリーステイギフトがあります。アメックスプラチナカ
2022年マリオット・ヒルトン・IHGの変更点・キャンペーンまとめ
2022年に入ってからのマリオット・ヒルトン・IHGのキャンペーンや上級会員制度の変更などをまとめました。コロナの影響が長引く中、上級会員資格の引き下げや取得が容易となるようなキャンペーンなどなど各高
2022年からクラブマリオット会員証・チケット(優待券)はアプリでの運用に変更
クラブマリオット会員を継続したところ2022年から会員証やチケット(優待券)がアプリで電子化されました。Club Marriottという有料会員制度の特典は参加ホテル共通の特典と入会したホテルのみ適用
【2022年3月20日まで】Marriott Bonvoy参加レストランダブルポイントキャンペーン
2022年3月20日まで期間限定でマリオット参加レストラン&バーでの飲食代金につき2倍のポイントが付与されるキャンペーンが開始となっています。参加レストランはかなり限られていますが、10~20%割引の
マリオットの40~50%ポイント増量セールが行われていますので内容をまとめした。また、今まで行われたマリオットのポイントセールの内容(割引セール(25%・30%)と増量セール(40%・50%・60%)
SPGアメックスがマリオットアメックスに移行!新カードの詳細は?
アメリカンエキスプレスとマリオットは2月24日より新しい提携クレジットカード「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ) アメリカン・エキスプレス・カード」「Marriott Bonvoy
au PAY最大10%還元「たぬきの大恩返し 春」キャンペーン内容は?2022年2月
スマホ決済au PAYの大規模還元キャンペーン「たぬきの大恩返し 春」、同時に実施されている「au PAY×スターバックス 最大10%ポイント還元キャンペーン」や「ローソン銀行ATMチャージでPont
ANA Pocket Proを1か月利用して貯まったマイル数は?アプリの使い方と問題点
移動距離に応じてマイルが貯まるサービス「ANA Pocket Pro」を1か月利用して貯まったマイル数を公開します。「ANA Pocket」はどんなアプリで有料版「ANA Pocket Pro」は何が
「ブログリーダー」を活用して、akaishitaizoさんをフォローしませんか?
いよいよ開幕した大阪・関西万博!開幕前は報道などでネガティブな印象をお持ちの方も多かったようですが、いざ開幕してみると楽しい情報も出てきて、一度は行ってみようかなと思っている方も多いと思います。私は通
大阪梅田にあるグランフロント大阪にはOSAMPOカードというポイントカードがあります。ポイントが5倍付与されるOSAMPOカード5倍デー日程についてまとめました
カリフォルニアディズニーランド・リゾートへ旅行に行った際はSheraton Park Hotel at the Anaheim Resort(シェラトン パークホテル アナハイムリゾート)に宿泊しまし
AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券(フリーステイギフト)があります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2025年度(2025/4~2026/3
ロサンゼルス旅行でInterContinental Los Angeles Downtown(インターコンチネンタルロサンゼルスダウンタウン)に宿泊しましたので、場所と概要、2クイーンクラシックシティ
2025年マリオット1Qキャンペーンは昨年同様1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーンです。登録開始されたので、キャンペーンの内容についてまとめました。キャンペーン中に固め打ち
今回は特典航空券でロサンゼルス→関空線のビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)に搭乗しましたので備忘録を兼ねてJAL国際線ビジネスクラス搭乗記です。ロサンゼルス国際空港ワンワールドラウンジの
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、つまり通常獲得できるベースポイントと同数のボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「ご滞在でダブルポイント」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペー
ロサンゼルスからの復路はJALビジネスクラスに搭乗したためロサンゼルス国際空港(LAX)ワンワールドラウンジ(Oneworld Lounge Los Angeles)を利用しました。ロサンゼルス国際空
ロサンゼルス国際空港(Los Angeles International Airport:LAX)のアメックスセンチュリオンラウンジ(The Centurion Lounge)に行ってきました!制限エ
ヒルトンは滞在ごとに2,500ボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「パワーアップキャンペーン2024」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペーンの切れ目がないのが良いですね!その
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 レストランSEN 朝食ブッフェメニューをご紹介します。全般的にフードの種類が多く、お好み焼きや串カツ(特に紅生姜の串カツ)など地元ならではのフードもあり、ごはんのお供の
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティー・カクテルタイムのメニューをご紹介します。ダブルツリーということであまり期待はしていなかったのですが予想以上にフードもドリンク
2024年5月1日開業初日にダブルツリーbyヒルトン大阪城キングエグゼクティブルームキャッスルビューに宿泊しました。ダブルツリーbyヒルトン大阪城の概要、客室の種類、アクセス、キングエグゼクティブルー
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、つまり通常獲得できるベースポイントと同数のボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「2024 ダブルポイントキャンペーン」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルト
AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券(フリーステイギフト)があります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2024年度(2024/4~2025/3
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 ジュニアスイート(温泉付き)に宿泊しました。旧奈良県知事公舎をリノベーションしたホテルメイン棟の様子、客室の種類、ジュニアスイート(温泉付き)室内の様子、
2024年マリオット1Qキャンペーンは昨年同様1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーンです。登録開始されたので、キャンペーンの内容についてまとめました。キャンペーン中に固め打ち
マリオットボンヴォイ会員特典「ナイトリーアップグレードアワード(Nightly Upgrade Awards:NUA)」について解説し、使い方やスイートナイトアワード(SNA)からの変更点をまとめまし
世間的には新型コロナ騒動もようやく落ち着き、我が家としては長女の中学受験が終わった2023年はこの数年間の鬱憤を晴らすかのようにあちこちに出かけました!備忘録的に2023年の旅行・ホテルステイを纏めま
ヒルトンは滞在毎にダブルポイント、つまり通常獲得できるベースポイントと同数のボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「2024 ダブルポイントキャンペーン」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルト
AMEXプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使える無料宿泊券(フリーステイギフト)があります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2024年度(2024/4~2025/3
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 ジュニアスイート(温泉付き)に宿泊しました。旧奈良県知事公舎をリノベーションしたホテルメイン棟の様子、客室の種類、ジュニアスイート(温泉付き)室内の様子、
2024年マリオット1Qキャンペーンは昨年同様1000ボーナスポイント/泊&宿泊実績ダブルカウントキャンペーンです。登録開始されたので、キャンペーンの内容についてまとめました。キャンペーン中に固め打ち
マリオットボンヴォイ会員特典「ナイトリーアップグレードアワード(Nightly Upgrade Awards:NUA)」について解説し、使い方やスイートナイトアワード(SNA)からの変更点をまとめまし
世間的には新型コロナ騒動もようやく落ち着き、我が家としては長女の中学受験が終わった2023年はこの数年間の鬱憤を晴らすかのようにあちこちに出かけました!備忘録的に2023年の旅行・ホテルステイを纏めま
ヒルトンは滞在ごとに2,000ボーナスポイント、デジタルキーの利用でさらに500ボーナスポイントを獲得できるキャンペーン「ポイントプラス」を発表しましたので内容をまとめました。ヒルトンはキャンペーンの
TIAD オートグラフコレクションジュニアスイート室内の様子をご紹介します。ベッドスペースの開放感、ベッドスペースとリビングスペースを引き戸で仕切れること、ウェットエリアの広さは満足できました。また、