chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2020年移住&共同生活計画
フォロー
住所
流山市
出身
足立区
ブログ村参加

2017/01/14

arrow_drop_down
  • DIYトイレ改造手洗い器設置

    築40年の我が家トイレの改装は一度もしていないので古いままですそこで今はやりのタンクレス風にと考えました・・・踏むフムフムそこで新たに手洗い器も設置することにしました完成改造前は極平凡なトイレ・・時代を感じさせます階段下にあるので狭いので正面の壁を撤去してそこに手洗い器を新しく設置することに・・床板を剝がし覗いてみると水道菅らしきものがあるではないか・・・ラッキーと思い早速配管してみるも水が出ないなんとこれはマルチエアコンの排水管らしい仕方がないので給水タンクから分配すてビニール管でぐるりと持ってくることにしました内壁はすべてべニアを張り給水タンクは隠れるようにしました手洗い器はネットで自動水栓を購入鏡は最初手洗い器の上に設置しましたが🚻が移ると風水で良くないとの事で移動することに鏡を側面に異動泡自動ソープディ...DIYトイレ改造手洗い器設置

  • 南房総白浜グランドホテル太陽に行って来ました

    房総半島の最南端、太平洋に突き出した南房総市(旧白浜町)の野島崎近くに位置するグランドホテル太陽に行って来ました野島崎灯台のすぐ近くのホテルです同じ県内なので所要時間は二時間ちょと行きはアクアライン経由で帰りは都内に入らずそのまま千葉県内で・・・1時間弱で海ほたるで休憩平日なのでガラガラです館山市にあるアロハガーデンたてやまでは、県内最大規模の動植物園と、南国雰囲気たっぷりのハワイアンショーやハワイアンフードを楽しむことができます。野野島埼灯台は、房総半島の最南端に建つ灯台です。慶応2年(1866年)アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国条約により、設けられたわが国初の洋式8灯台の一つです。フランス人技師により設計され、明治2年(1869年)12月に120万カンデラの光を点灯しました。大正14年(192...南房総白浜グランドホテル太陽に行って来ました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2020年移住&共同生活計画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
2020年移住&共同生活計画さん
ブログタイトル
2020年移住&共同生活計画
フォロー
2020年移住&共同生活計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用