ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
言うこと無し!「MIU404」第10回感想
いや、もういう事無しですよ。SNSでの正義と善意の暴走、姿を見せない敵、もって行き場のない怒り、全部ひっくるめてNot Foundですね。 出どころの不確か…
2020/08/30 09:51
大満足「MIU404」第9回感想
「あ~面白かった。」 このドラマを見終わると、そう思うのだけでなくはっきり口に出して言ってしまいます。本当に面白い。 蒲郡(小日向文世)の事件からの立ち直り…
2020/08/23 10:03
「プロジェクトパワー」「オールドガード」「アップグレード」「クロース 孤独のボディーガード」
ずらずらーっとタイトルを並べましたが、この休みに見た映画です。まずは「オールドガード」。おお、写真がデカい(笑) 人類のために戦い続ける不老不死の戦士たちのお…
2020/08/15 20:46
予想外「MIU404」第8回感想
全開で志摩(星野源)の過去をじっくり描いていたので次は伊吹(綾野剛)の人物像を明確にするエピソードなのかなと思っていました。 その予想は外れてはいなかったの…
2020/08/15 14:51
薬剤師のドラマではない「アンサングシンデレラ」第5回感想
うーん。医師がほとんど人間失格で看護師は存在しない世界。そこまではそういう世界としてまあ認識はしていました。でも今回に関しては…薬剤師すら存在しないというか…
2020/08/14 10:31
二重の三角関係…ではないのね「私の家政夫ナギサさん」第6回感想
メイ(多部未華子)と田所(瀬戸康史)と薫(高橋メアリージュン)。メイと田所とナギサ(大森南朋)の二重の三角関係にするのかなあと思ったら、あっさり本命でないほ…
2020/08/12 19:23
ちょっと軽めに「MIU404」第7回感想
前回が主人公自身の人生に関わる重い内容だったので、今回は少しコミカルでかつ脇のキャラクターを掘り下げる方向のお話でした。 ていうか、りょうさんにあの格好させ…
2020/08/08 08:26
これはもう水戸黄門だ「アンサングシンデレラ」第4回感想
これはもう水戸黄門的な見方をするしかなさそうです。主人公だから万能で、すべては主人公にとって都合よくうまくいく。そういう予定調和な世界のお話と割り切るしかな…
2020/08/07 20:06
毎回テーマが違います「私の家政夫ナギサさん」第5回感想
本当にこのドラマ、毎回テーマが違うというかあっちこっちに話が飛ぶというか(笑)とはいえそこまで取っ散らかって話が見えないって程でもないんですよね。前回、恋バ…
2020/08/05 19:52
ちょっとやりすぎかなぁ…「親バカ青春白書」第1回感想
永野芽郁さんはとんでもなくかわいい。中川大志さんを筆頭に周囲の友人のキャラクターも面白い。でも一番感じたのはやりすぎ感かなあ。 ムロツヨシさんと佐藤二朗さん…
2020/08/04 20:07
脚本家・野木亜紀子の面目躍如「MIU404」第6回感想
掛け値なしに面白い物語でした。多少伊吹(綾野剛)のセリフ回しがうざったい気もしますが、まあそういうキャラクターなので気にしない方向で。 今回は志摩(星野源)…
2020/08/01 14:42
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ろんぐさんをフォローしませんか?