ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
正論モンスター「アンサング・シンデレラ」第3回感想
正論正論正論!ものすごい圧でしたね。葵(石原さとみ)が理想と正論で相手を圧し潰してしまいかねない恐ろしい人物に思えてしまいました。徹底的に正しい理想を、徹底…
2020/07/31 20:36
いきなりラブですね。「私の家政夫ナギサさん」第4回感想
今回いきなりラブコメディーに大きく舵を切りましたね。今までは母娘の確執や、仕事の悩み、仕事と家事の両立などなどいろんなテーマを抱えてどっちに行くのか先が読め…
2020/07/29 19:58
これはだめ。「リモートで殺される」感想
あ、ものすごく酷評していますので、このドラマを気に入った方は読まないことをお勧めします。 1時間かけてHuluのCMを見させられるとは思いませんでした。…
2020/07/27 20:43
考えさせられる現実「MIU404」第5回感想
今回のテーマは外国人労働者。かなり深いテーマをエンターテインメントの中でうまく表現されていたと思います。今回描かれた外国人労働者の奴隷的な労働、それが無けれ…
2020/07/25 14:49
これは…どうなんだ?「アンサングシンデレラ」第2回感想
ちょっと微妙になってきました。前回書いた通りキャラクター的には成立しているんですが、エピソードの細部が荒いというか雑なんです。 まず、麻薬取締官のエピソード…
2020/07/24 09:24
あれ?ラスボス…じゃない?「私の家政夫ナギサさん」第3回感想
母親にかけられた「あなたはやればできる子なんだから」という呪縛からいかに解放されるか。母親との関係をどのように変化させていくのか。それが(メインではないにし…
2020/07/23 13:47
おじさんは恋愛対象なのか?「私の家政夫ナギサさん」第2回感想
今回も楽しめました。前回も書きましたが、多部未華子さんが本当に魅力的です。困り顔の天使ですね(笑) 展開的には、隠したい存在、隠したい事実をどうやって隠すか…
2020/07/20 20:23
最後に見たのは…「MIU404」第3回感想
今回は、青池透子(美村里江)が最後に見たのは、絶望なのか希望なのか。そこに収束する物語でした。 騙され落とされようやく這い上がったと思ったらそこも汚れた世界…
2020/07/19 15:23
わかる!おばさんがなんかいい「アンサング・シンデレラ」第1回感想
抑えたテンションの石原さとみさんのドラマは面白い説(笑)いや、面白かったです。 病院薬剤師という存在は知っていてもどんな風に仕事をしているのかあまり知られて…
2020/07/17 20:33
走る!走る!走る!「MIU404」第3回感想
第1話がカーアクション、第2話が人情ものときて今回第3話は古式ゆかしい刑事ものの定番「走って追跡」でした。刑事ものの定番とされるテーマを毎回きちんと「今」に合…
2020/07/11 08:37
多部ちゃんが魅力的「私の家政夫ナギサさん」第1回感想
まずは多部未華子さんがとてもチャーミングでキュート(死語?)でした。彼女ほど困り顔、疲れ顔、凹み顔が魅力的な女優さんはいないんじゃないでしょうか。そんな彼女…
2020/07/08 20:52
泣かせるねぇ。「MIU404」第2回感想
派手なアクションで魅せた第1回とは対照的に、第2回は関係者全員の心情に迫るウエットな物語でした。 主人公の志摩(星野源)と伊吹(綾野剛)、だれも信じない男と…
2020/07/04 00:44
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ろんぐさんをフォローしませんか?