ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トランプ氏はやっぱりすごいな&円高、為替介入への恐怖でにテンションダダ下がり
トランプ氏の暗殺未遂事件、かなりびっくりした。撃たれてもひるまず、拳を突き上げ、支援者にアピール!強すぎでしょ。〓の写真を見た時は完璧すぎて、見入ってしまった。明るい未来を感じさせる青空、たなびく星条旗、そしてトランプ氏の圧倒的な存在感
2024/07/15 18:41
為替介入でメンタルをやられる
また神田暴威が為替介入をしてきやがったやっと前回の為替介入、メキシコペソの大暴落からコツコツ資産を増やしてきたのに、また1千万以上激減・・・もう退任するのだからおとなしくしててくれよ。なんか神田暴威は人気者扱いされてるけど、最近マジで殺意を感じる。「円安の国民に対する悪影…
2024/07/13 00:00
今週だけで今年の利益を吹っ飛ばしてしまった無職
今年はわりかし順調で5か月で700万くらい稼げていた(利益確定した分)けど、メキシコペソ円の損切でほぼ吹っ飛ばしてしまった資産評価額もさらに下がり、1,770万に・・・5/28には4,600万くらいあったのにショックすぎる〓100万追加入…
2024/06/09 19:00
さらに資産が激減し、窮地に追い込まれた無職
メキシコペソ円が暴落し(その時の記事はコチラ)いったん持ち直したものの、再度暴落し、とうとう私…
2024/06/07 18:13
メキシコペソ円の暴落で破産しそうな無職
先週末までめっちゃ調子が良かったのに、メキシコ大統領選挙後、メキシコペソ円が暴落左派与党シェインバウム氏が当選し、「あ〜そうなんだおめっとさん〓」くらいしか思ってなかったのでこんなに急に下がると全く予測ができなかった。みんかぶのニュースによると市場では福祉支出の増大な…
2024/06/04 00:00
母に2,000万借りてる無職の資産額(2024年5月)
備忘録として私の資産を公開しちゃうYo😎(2024/05/31時点)母に借りた2,000万+自分のお金で運用しているから〓から2,000万引いた額が私の全財産。 �@日本株(1,707万)�ANISA(563万)�BFX(4,169万)
2024/06/01 00:00
FXの利益をNISAのつみたて投資枠にぶっこみ始める無職
NISAでは一般NISA(現在の成長投資枠)しか使ったことがなかったけど、2024年〜の新NISAでは「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の併用が可能なので折を見てつみたて投資枠の運用を始めたいと思っていた。でも無職でお金がないし、成長投資枠を優先したい(私は個別株の方が好きなので)との思いもあり、先延ばしにしていた。少し前に為替介入でFXの評価額が1,200万減った(詳しくは
2024/05/18 00:00
3度目の為替介入にビビる無職
4/29と5/2に実施された為替介入、いまいちだった雇用統計の結果もあり一時151円台後半まで円高が進んだドル円。このままずるずる円高が進むのかと思っていたけど、5/10現在155円台後半まで戻ってきているIMFのルールでは為替介入は半年に3回までらしいけど、あと1回どこかでやるのかな?そう思うとついついこま…
2024/05/10 20:12
母に2,000万借りてる無職の現在の資産額
備忘録として私の現在の資産を公開しちゃうYo😎月末で締めて、月末時点での資産額を公開したほうがいい気がするけど・・・なんせあのフリーザ・・・じゃなかった神田財務官のせいで月末から資産が激減して(詳しくはコチラ)「4月…
2024/05/04 18:00
為替介入再び・・・資産激減メンタルがやられる無職
4/29に2回為替介入があり、もうすぐには来ないだろうと油断していたら、5/2のFOMCの後(早朝)にまたまた来た〓ドル円はとうとう153円台に〓
2024/05/03 07:15
乱高下する為替に翻弄される無職 為替介入はつらいよ
今日はドル円がガンガングングンズイズイ上昇し、一時160円台に到達〓日銀政策金融決定会合終了後にも為替介入しなかったし、為替介入は絶対いつかするだろうけどまだ先だろうと考え、バチバチロングし、増える含み益に笑みがこぼれていた〓しかしそんな幸せは一瞬で崩れ去った。13時頃にドル円が159円台半ば→154円台後半に急落…
2024/04/29 23:00
日銀金融政策決定会合終了~ドル円158円突破〓して喜ぶ非国民の無職
昨日無事?日銀金融政策決定会合が終了し、政策金利→据え置き国債の購入方針→変更なし(現在は月6兆円買い入れ)という円安容認の内容でさらに円安が進み、とうとう〓ドル円158円突破〓主要なクロス円もぐいぐい円安が進みボ…
2024/04/27 19:00
メキシコペソ円の大暴落に焦る無職
今日は中東情勢(イランとイスラエルのプロレス)のせいで日経平均は1,000円以上下がった。しかし個人的にもっと焦ったことがあってそれは大量にロングポジションを持っているメキシコペソ円の大暴落〓〓〓〓〓9.05円→8.55円まで下がり、含み益があっという間に消えてもうた〓4月の頭に1,000万に到達して喜んでたのに・・・ロングポジションを利確&損切→バチクソショート入…
2024/04/19 22:30
久しぶりのブログ&含み損がエグい銘柄ランキング
久しぶりのブログ♪ブログからは離れていたけど、投資(日本株、FX)は続けていた。ブログから離れていた間、�@正社員登用試験→不合格(みんなほとんど受かっていたのに・・・)�Aリンパ腫(血液のガン)が見つかり治療(放射線治療辛すぎ〜)�B契約期間が終わり、来月から無職(働く気力がわかない)と順調に転げ落ちていた(笑) 最近は…
2024/03/30 18:00
資産はみるみる減るのに体重だけドカドカ増えるデブ
ここ数日は悲惨な投資状況だった。10/8(金)は何とかちょっとリバったけど、含み益が130万ほど減ってしまったこんなにもあっさり激減するとは・・・岸田ショックは恐ろしいな・・・ それに相反するように私の体重はYHを更新してしまった。何か最近体が重いな〜と感じていて、娘からも…
2021/10/09 22:26
投資スタイルを変更&現在の投資金額
今週は1週間で株の含み益が101万ほど減ってしまった・・・ ちょっと前まで浮かれモードだったのに・・・
2021/10/03 10:27
キャッシュレス化&最近のポイント事情
最近は昔に比べ、支払方法が多様化しているなと実感する。今私が主に使っているクレジットカードは�@楽天カード【楽天市場での買い物、自分の携帯代(楽天モバイル)】�Adカード【食材、日用品の購入、電気代(ソフトバンクでんき)】�Bエポスカード【ガス代(東京ガス)、固定電話代(NTT)、ネット通信費(YahooADSL)、娘の携帯代(iijmio)、生命保険(貯蓄型)】
2021/09/11 20:50
ガースー辞任。日経平均爆上げ!そして私の持ち株は・・・
ガースー辞任。まだやる気満々だと思ってから予想外でビックリこんな時期だから大変だったろうな・・・お疲れさまでした。 そして日経平均は爆上げ(+584.60)私の持ち株ちゃんもアゲアゲだよね!
2021/09/03 21:18
株の含み益激減、FXの含み損激増で嫌になってきた〓ストレスフルな生活orz
最近株もFXもうまくいかない。株の含み益はとうとう300万を切ってしまったorzそれに反してFXの含み損は315万。。。給料が激安(手取りで21万)だから投資で稼がないと先がないのに〜お金を稼ぎまくってマイホームを買うのが夢だったけど無理そうなので、せめて今の仕事の契約期間が終了するまでにある程度お金を貯めて、賃料の安いエリアに引っ越し&仕事は週2〜3回のアルバイ…
2021/08/20 19:34
FXで爆損
昨日は急激に円高が進み、証拠金維持率が93%くらいまで落ちてしまっていた。入金したいけどお金がないので泣く泣く損切・・・
2021/07/09 20:09
コロナワクチンについて思うこと
私の周りはコロナワクチンを打ちたがっている人がとても多い。特に職場はウェーイ系が多いのでコロナワクチンをさっさと打って、飲みに行ったり、遊びに行ったりしたいみたい。そしてうちの職場は近々職域接種を行うみたい(1,000人も働いていないけど、なぜ?)私は正直遺伝子ワクチンなんて本来なら10年以上治験やら検証やらを重ねてやっと認可が下りるべきものだろうに、緊急承認され…
2021/07/04 17:49
為替の動きについていけなくて死亡\(^o^)/オワタ
豪ドル円とランド円が暴落して、私のFX口座はやばいことになっているorz証拠金維持率がしょっちゅう100%を切るので、そのたびに微々たる入金&損切りでしのいできたけど、
2021/06/19 21:06
通信費節約の為に楽天モバイルUN-LIMITにプラン変更してみた
今までスマホの契約プランはDMMモバイルの1GBプランだったのだけど(※正確に言うとDMMモバイルは楽天モバイルに買収されたから現在は楽天モバイルだけど紛らわしいのでDMMモバイルで表記)楽天モバイルのUN-LIMIT VIに変更してみた。通勤途中や仕事の休憩時間にスマホでゲームやネットサーフィンをしていてDMMモバイルの1GBプランはちょうど良かったのだけど、ここ最近は勤務先でコロナ感染者が乱発した影響で…
2021/06/06 22:23
働きたくなさ過ぎて競売物件のサイトを見てる
最近仕事を辞めたい欲が高まってきている。コロナが怖いとか職場で嫌がらせされているとかじゃなくてただただ働きたくない(笑)FIREするには年間支出の25倍の資産が必要らしい。うちの生活費は月によってめちゃめちゃ差が激しいけど年間の平均にすると25万くらい・・・25万×12か月×…
2021/05/05 18:16
1か月で110万強も減った。
最近、持ち株がダダ下がり・・・仮想通貨もダダ下がり・・・そして円高・・・トリプルパンチをくらい、私の資産額は先月末より110万強も減ってしまった 何とか穴埋めしようと、最近は夜ずっとFXをやっている。乱高下しているのでちょいちょい利益は取れるけど、持ち株&仮想通貨がすごい…
2021/04/24 18:19
節約関連の記事は見ていると笑える
私は最近節約に目覚めたので、よく節約関連の記事を見ている。Yahoo!のトップサイトに表示されるサンキュ!、ESSEなど。最初は純粋に節約レシピや光熱費を安く済ませる方法などを知りたくて見ていたのだけど、最近は違う目的ができた。それは記事に対する辛辣&ツッコミどころ満載なコメントを見ること。そしてそのコメントに対して私は一人でツッコミを入れて楽しんでいる。…
2021/04/09 23:38
PayPayでやっちまった・・・
PayPayで20%(PayPayボーナス)戻ってくるというキャンペーンをやっていて、ちょいちょいPayPayで買い物をしていたのだけど、3/31までなのかと勘違いし、さきほど大量に買い物をしてしまった支払い後PayPayのアプリを見て「あれ???」となり、確認したら3/28までだった。。。なんでそんな中途半端な時期に終わるんだよ。…
2021/03/31 20:57
電気代が異様に高い
最近、節約に目覚め、水道光熱費をチェックしたところ、ここ数か月異様に電気代が高い。 2021年1月分(12月11日〜1月10日)→7,228円2021年2月分(1月11日〜2月10日)→10,782円 真夏は14,000円とか行くことがあったけど冬にこんなに電気代が…
2021/03/28 20:15
持ち株がめっちゃ下がった
最近は日経平均やマザーズが下がっても私の持ち株にはそんなに影響がなくて油断していたけど、今日は久しぶりに持ち株がめっちゃ下がった。前日比-61万6040円(ショックすぎて端数まで計算)
2021/03/24 19:06
緊急事態宣言解除・・・〓
とうとう緊急事態宣言解除・・・在宅勤務という快適な生活ともサヨナラまた毎日激混み満員電車で通勤&密な職場での仕事が始まる・・・私の勤務先の社長は前も書いたけど典型的な昭和のクソ老害なので、また社畜たちを監獄で働かせることができる日が訪れてウキウキなんだろうな〜〓ホントGo To Hea…
2021/03/18 21:25
久しぶりにクレジットカードの申し込みをした(dカード)
最近キャンペーンにつられちょいちょいd払いを利用していて、現金でチャージするのが面倒くさくなってきたのでdカードの申し込みをした。手持ちのクレジットカードでチャージしても良かったのだけど、前にJCBのカードの審査に落ちたことがあって(その時の記事はコチラ)なぜか最近その時の怒り(笑)が再燃してきたの…
2021/03/02 18:00
持ち株が爆下げしすぎて〇にたい
日経平均やマザーズが爆上げしている時に私の株は下がりまくっていたので、爆下げの今日はワンチャン上がるかもと思ったけど(頭おかしい)私の持ち株大★暴★落★
2021/02/24 17:06
アゲアゲの地合いでもガンガン下がる私の株達・・・
今日はダウ以外はちょっと下がっていたけど、ここ最近日経平均もダウもマザーズも右肩上がりファーストリテイリングとかめちゃくちゃ上がっててマジすごい(小並感)なのに私の持ち株はメチャクチャ下がりまくっている日経平均やダウ…
2021/02/18 22:32
日経平均が29年ぶりの高値、バイデンが当選・・・
日経平均が29年ぶりの高値
2020/11/08 08:41
保有銘柄大暴落、在宅勤務完全廃止のダブルパンチ&私の理想の社会
今週も私の保有銘柄は下げに下げまくった・・・昨日1日で46万・・・今週だけで200万くらいは減ってる先月と先々月が異常に良かったからギャップがすごい・・・ そして保有銘柄大暴落以上にショックだったのは職場の…
2020/10/30 20:00
株の含み益が73万も消え、FXではアラートメールが届いた2日間
10/22〜10/23の2日間で含み益が73万円も消えてしまった10/22 -65万円10/23 -8万円って感じだったんだけど、10/23の前場の時点では-30万円越えくらいになっていて、2日で-100万円コースになりそうだったから
2020/10/25 01:36
メッチャ損切りした
なんかしばらくはダメダメそうな銘柄を2銘柄を思い切って、損切りした。 日産自動車(7201) 500株 -308,950円東急建設(1720) 300株 -103,200円 …
2020/10/10 11:04
クソ株コレクション2020開幕!
何でか理由はよくわからないけど、地合いが良化している今日この頃なのに相変わらず含み損がひどい私のクソ株たちを紹介したいと思います〜クソ株コレクション2020開幕!損益評価率でのランキングにしたかったけど、複数の口座で持って…
2020/09/27 18:50
日経平均大幅反発!こんな日にマイナスになっているアホはいないよね!!
日経平均は4日ぶりの大幅反発!!こんな日にマイナスになっているアホはいないよね!!私の保有銘柄たちもきっと爆上げ ・・・・・・ イエーイ!前日比−14万越え
2020/08/11 21:05
調子に乗ってたらデイトレ大失敗
最近デイトレの調子が良かったので、ノリノリ&雰囲気投資でボコボコ買ってたら★大★暴★落★爆上げしたメルカリ(4385)は今日に限ってノーポジだったよ・・・
2020/07/10 19:20
仕事より株の方が遙かに楽しいなw
数日前、娘が手術&入院することになり、今週はお休みをもらった。幸い、手術も検査結果も問題なく、退院して家で静養している。しかし入院費用が問題ありすぎで諸々28万もかかったorz大部屋が空いておらず、個室になったからであ〜る。<…
2020/07/08 19:03
特別定額給付金の申請書が届いた&10万円の使い道
昨日、特別定額給付金の申請書が届いた。10万円何に使おうかな〜欲しいものをリストアップしていたのだけど、全部足したら40万円以上になっていたwww全然足りないw欲しいものリストは↓・乾燥機能付き洗濯機・パソコン(デスクトップ)・ガスコンロ・エアコン
2020/06/03 23:02
緊急事態宣言が解除されそう・・・私の天国生活が・・・
昨日も調子に乗ってまたデイトレした。銘柄は一昨日と同じくテラ(2191)&プロルート丸光(8256)あっ!でも一昨日買ったのを昨日売った分もあるからデイトレじゃなくてスイングだw結果はトータル+7,600円売るタイミングを間…
2020/05/23 20:00
久しぶりのデイトレ&在宅勤務を効果的にサボる方法を見つけた
今日も楽しい在宅勤務〓仕事はほとんどなくヒマなので、久しぶりにデイトレしてみた。結果はトータル+5,700円テラ(2191)がストップ高になったから売ったけど、PTSチェックしてみたらさらに上がってた。持ち越せば良かったな〜…
2020/05/21 19:43
相変わらず含み損だけど最高な生活☆
株価が暴落し過ぎてへこみまくってたけど、最近やっと株価が徐々に回復してきて嬉しい今日この頃。そして何より嬉しいのは☆自☆粛☆生☆活☆電車はかなり空いているし、人付き合いはたいしてしなくて済むし、仕事は基本在宅勤務で週1〜2回の出勤で済む
2020/05/20 13:21
NYダウが過去最大の上げ幅1293ドル!!これは日本株も期待できる!!!
NYダウが過去最大の上げ幅1293ドル!!これは日本株も期待できる!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日経平均はなんと
2020/03/04 00:27
今年の1~2月だけで資産がどのくらい減ったか計算してみたYo!
今年の1〜2月だけで資産がどのくらい減ったか計算してみたYo!株価がアゲアゲの時は1か月に3回くらい資産額を計算してるんだけど(THE暇人)暴落すると全然したくなくなる・・・でも現状を把握しないと・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ -296万6千円<…
2020/03/01 22:16
含み損の合計金額がとうとう・・・
新型コロナの拡大懸念で今日もNYダウ、日経平均ともに大暴落今日も前日比-39万7千円 そして・・・含み損の合計金額がとうとう・・・ 140万を突破
2020/02/28 00:35
株価が暴落し過ぎて死亡・・・
NYダウ -1031.61日経平均 -781.33
2020/02/25 22:10
ダウも日経平均も反発したのに・・・
ダウは+187.05日経平均も+163.69 悪材料出尽くし?これなら月曜日だけで30万含み益がなくなった私の持ち株もリバウンドしちゃうね!!!
2020/01/29 21:02
生活費8,000円
昨日ツイッターで「生活費8,000円」がトレンド入りしていて、日ごろから節約生活やミニマリスト的な生活に興味がある私はじっくり読んでしまった(該当記事はコチラ)
2020/01/13 15:39
日経平均-451円の大発会!私の持ち株は・・・
クソトランプのせいで日経平均-451円という悲惨な結果になった大発会私の持ち株はどうなったかな? ・・・・・・-183,654円
2020/01/06 23:29
明けましておめでトランプ~(怒)
2020年になったな〜特に何の感慨も無いw2019年は株以外は災難な年だったし、今年も相変わらずゴミみたいな1年になるだろう。新年早々トランプちゃんがやらかしてくれてるし
2020/01/04 19:42
日経平均+598.29円!!!まさかこんな日に下がりまくる銘柄なんてないよね!!!
日経平均+598.29円!!!為替も円安が進み、かなり良い感じ!!!今日は20万くらいプラスになっちゃうかな
2019/12/13 23:56
今月は珍しく調子が良いw 2019/11/29の株&FXの状況
最近は保有銘柄の調子がメッチャ良い調子こいて、何銘柄か買い足ししてしまった 2019/11/29時点の含み損益状況SBI証券(21銘柄) +1,105,210円松井証券(18銘柄)…
2019/11/30 20:20
久しぶりのブログw 2019/11/1の株&FXの状況
久しぶりのブログ。含み損がすご過ぎてブログを書く気になれなかったけど、最近ちょっとマシになったので書く気になった〜 2019/11/1時点の含み損益状況 SBI証券(21銘柄) +1,088,590円松井証券(18銘柄) +154,940円
2019/11/03 22:15
トランプの対中関税引き上げに好意的な意見が多くてビックリ
トランプの対中関税引き上げのネットニュース(Yahoo)を見ていたら好意的な意見が多くてビックリ円高&株価暴落で日本の景気まで悪化するのは目に見えているのに意味わからん。それでなくても消費税10%に上がるから個人消費も落ち込むだろうし・・・ 月曜日はまた円高&株価暴落で大損だ
2019/08/24 20:00
急激な円高で資産減りすぎワロタ・・・
〜7月の終わり〜6月の半ば頃からエクセルで超簡素な家計簿&資産管理表をつけ始めた。6月〜7月は円安が進み、株価も順調に上がっていた。資産も6月半ば〜7月末の約1ヵ月半で100万程増えていた。(株・FXだけでなく、給料も含めてだけど)
2019/08/10 20:22
為替がやばスギィ!
今日は破産の日(?)昨日とうとうドル円は106円台・・・豪ドル円は72円台に 特に豪ドル円が72円になったと知った時は、血の気が引いてしまったorz幸いロスカットはされていなかったけど、久しぶりに損切りした
2019/08/03 22:43
株主優待が届いた(•̀ᴗ•́)و ̑̑
先週はいくつか株主優待が届いたので紹介します(遅) フリュー(6238)プレミアム優待倶楽部200株しか持っておらず(100~299株は2,000ポイント)2,000ポイント分なので交換できるものが少ない。1年繰り越せるみたいだから繰り越そうかな。ここは私の保有銘柄にしては珍しく含み益が出てるし、あと100株追加しようか迷い中。
2019/05/29 22:08
うちの1ヶ月の生活費をまとめてみた
どんどん減っていく私の資産。投資で溶かしまくっているのが1番の原因だけど、日々の生活費もかかりすぎてるのでは・・・と思い、1ヶ月の生活費をまとめてみることにした。クレカの履歴や光熱費のサイトをチェックして1年間の平均額でのまとめだYo 住居費 80,000円食費 50,000円電気代 6,400円ガス代 3,600円水道代 2,500円
2019/05/25 08:50
日経平均はたいして下がっていないのに・・・
日経平均はたいして下がっていないのに・・・(-29.28円)私の保有銘柄はなんと前日比−17万2千円
2019/05/21 19:38
久しぶりに保有銘柄は上がったけどFXのほうがかなりヤバイ
昨日は日経平均+187.11私の保有銘柄も前日比+21万最近は全然私の保有銘柄がストップ高になることはなかったけど、久しぶりに私の保有銘…
2019/05/18 14:39
とうとう含み益がなくなった・・・
アホトラ○プのせいで株価が大暴落含み益がなくなり、含み損生活に突入してしまいました(−1万9千円)FXはさらにひどくなんと含み損が
2019/05/14 19:44
あれ?お昼まであった含み益はどこへ???
GW明け早々、電車が大幅遅延遅延の理由は何と客同士の喧嘩w空気読まずにキレるなんてトラ○プかよwwwこんなバカはさっさと電車でひき殺・・・(以下自重)そんなこんなでやっとこさ職場に着き、眠い目をこすりながら仕事(をしているフリ)に励み、お昼休みに持ち株の株価をチェックしてみ…
2019/05/08 06:58
クレジットカードの審査に初めて落ちた・・・
報酬目当て&カードデザインが可愛かったから「JCB CARD W plus L」というクレジットカードの申込をしたんだけど・・・まさかの審査落ち・・・キャッシング枠ゼロにしたし、派遣社員よりちょ…
2019/04/27 20:32
日経平均は良い感じなのに含み益は激減し過ぎorz
日経平均は良い感じなのに私の持ち株は下がりまくり・・・含み益はとうとう37万4千円まで激減してしまった。先月は50万以上あったのに・・・13万円損切りし、少し買い足しもしたのにorz
2019/04/20 21:08
派遣会社からもらう最後の給料額公開w
今月から今の職場で契約社員として働くことになった。 派遣会社からもらう最後の給料額公開しちゃうよ〜w
2019/04/13 20:24
KY株三銃士を連れて来たよ
今日は新元号の発表もあり、日経平均は+303.22の大幅上昇♬私の持ち株たちもアゲアゲだ〜 そう思っていた時期が私にもありました。。。何で前日比−7万7千円
2019/04/01 20:34
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
朝、持ち株チ…
2019/03/26 21:55
含み益はまぼろし~
1週間前までは54万7千円あった含み益(詳しくはコチラ)今では31万まで激減
2019/03/10 19:27
上に住んでいるファミリーがうるさい&株の状況
上に住んでいるファミリーがうるさくてしょうがない4〜5年前に引っ越してきたんだけど、引っ越してきた時はご丁寧に挨拶してくれて(子供が生まれるのでうるさいかも的な感じで)感じが良かったので苦情がいいづらいw最初は本当に生まれたのか?と思うくらい静かだったけど、幼稚園児になりうるさいのなんの!!!
2019/03/03 20:59
結局契約社員登用試験は受けた&最近の株の状況
結局流されて契約社員登用試験は受けたけど、全然解けなかった(SPI)私はまともに就職したことがないから初めてSPI受けたけど、大学生はあんなの解いてるんだ。すごいな今の仕事は電話対応がダルイし、仕事内容もつまんないし、ぶっちゃけ3月で終了でも全然いいやwww最近は年のせいか、気持…
2019/02/23 19:33
居心地が悪い職場
先月から新しい職場で働き始めて約1ヶ月がたった。相変わらず仕事は覚えられず、職場にイマイチ溶け込めていない。大嫌いな電話応対を頻繁にしなくてはならず、来週から電話当番をやらされるし職場のメンバーは私以外全員早稲田or慶応出身で典型的なウェイ系というかリア充の集まりなのでノリについていけ…
2019/02/09 23:19
仕事始めたばかりだけどもう既に辞めたい
私は去年派遣切りにあい、今年の1/7から新しい職場で働いている(詳しくはコチラ)今の職場はコマゴマした仕事が多く、ミスりまくってしまい、仕事始めたばかりだけどもう既に辞めたい気持ちでいっぱい
2019/01/19 22:41
恐怖の大発会
明けましておめぎゃーーーーーーございます明日は投資家のみなさんが待ち望んでいる大発会ですね(棒)今朝のアップルショックマジでやばかった・・・いくらアップルが下方修正したからって急激に円高進みすぎ…
2019/01/03 19:57
まだ含み損がたっぷりなのにまた暴落しそう・・・
12/21に泣く泣く損切りをした(詳しくはコチラ)のにまだ含み損がたっぷり・・・計算してみたらなんと41万1千円
2018/12/24 22:34
暴落に耐え切れず、売りまくった結果
今日も昨日に引き続き日経平均は暴落-226.39円
2018/12/21 19:05
資産が激減しすぎて○にたい
日経平均-595.34円私の保有銘柄は前日比-<…
2018/12/20 17:34
今年は株でいくら損したのか計算してみた
今年は株でいくら損したのか計算してみた:;(∩´﹏`∩);:・・・・・・ 結果
2018/12/16 21:53
暴落ばっかりしやがってふざけんな
あ======また私の保有銘柄が大暴落しやがった=====前日比−42万上がる時はのんびりのんびり上がるくせに、下がる時はジェットコースタ…
2018/12/10 23:32
派遣の扱いヒドすぎィ~
能力を粉飾した結果、無事次の仕事(給料激安)が決まった私<詳しくはコチラ>紹介予定派遣なので、最初は派遣社員→契約社員となる予定なんだけど、1つ訳ワカメな箇所があった。それは派遣から契約に切り替わるまでの期間。・コーディネーターさん情報→1ヵ月後・面接に同行した営業さん情報→6ヶ月…
2018/12/08 21:39
能力を粉飾した結果、給料激安の職場に就職が決まった_:(´ཀ`」 ∠):_
12月末で今の職場にロスカットされることが決まって、新しい仕事しなきゃ(働きたくないけど)と適当に私でも雇ってくれそうな求人に片っ端から応募しまくった。5年前の証明写真を貼り、履歴書&職務経歴書は盛りまくりで作成wそして1件書類選考を通り、面接に行ってきた1回目なので練習♪練習♪と気楽に…
2018/12/01 21:18
こんなRIZAPは嫌だ(1コマネタ)
2018/11/18 21:53
悲鳴しか聞こえない
予想の斜め上を行く決算を発表してくれたRIZAPグループ。。。壮絶下方修正、M&A凍結、無配。。。 子会社も悲惨な状況に。。。
2018/11/15 23:31
不動産株にまたやられた
ディア・ライフの決算(株探ニュースより引用) ディア・ライフ <3245> が11月9日大引け後(15:00)に決算を発表。18年9月期の連結経常利益は前の期比46.9%増の29.3億円に拡大し、19年9月期も前期比2.3%増の30億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通し…
2018/11/10 08:33
この世から消えて欲しい会社の株を買おうか一瞬迷う
私がこの世から消えて欲しい会社。。。それはJT(日本たばこ産業株式会社) まぁJTが消えて欲しいっていうか、たばこ&喫煙者が消えて欲しいんだけど喫煙者は平気で歩きたばこするし、ポイ捨てはするし、…
2018/11/08 20:26
ライザップを損切りした結果
2018/11/04 17:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アラフォー底辺女さんをフォローしませんか?