ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
回想~その13~変化
私は第1子と第2子の間が5年9ヶ月空いている。この間に育児を巡る環境が大いに変わったことを日々実感している。あくまで私見だが、具体的にどのように変わったか...
2017/02/14 15:40
生後5ヶ月その2~休日~
赤ちゃんを始めて一時保育に預けた。預けている間に運転免許証の更新、ハローワークへの育児休業給付金の申請などを一気に片づけようという魂胆だ。ところが我が区で...
2017/01/28 11:52
生後5ヶ月~忘却~
赤ちゃんも生後5ヶ月になった。そろそろ離乳食の影がちらつき始める。ところが、一度離乳食作りを経験しているはずなのに、長女がいつ、何を、どんな風に食べていた...
2017/01/14 13:02
回想~その12~安産?
今回の出産で知人から「安産で良かったね」と言われた。その場では聞き流していたが何か心にひっかかった。果たして「安らかなお産」などあるのだろうか?普通分娩...
2017/01/06 00:53
回想~その11~一年
ちょうど一年前の今頃、妊娠してるかもと思った。しかし一年半の間に3回連続流産している私にとって、それは流産に怯える日々の幕開けだった。流産は辛い。今でも胸...
2016/12/27 22:48
生後4ヶ月その2~劣化~
出産後4ヶ月経過し赤ちゃんはすくすく成長している。しかし、私自身の劣化が激しい。4ヶ月たち自分の顔を鏡で見る余裕が出てきたからか。具体的には、白髪抜け毛が...
2016/12/15 11:15
生後4ヶ月~中途半端~
毎日オムツのゴミが増え、洗濯物が増えたことで子どもが2人になったことを実感する。しかしもっとも実感する瞬間は、中途半端に終わる家事が積み木のように積み重な...
2016/12/03 04:37
生後百日~アドバンテージ~
生後百日が過ぎた。ということは仕事を休み始めて百日以上経過したということになる。あの案件はどうした、そろそろ繁忙期になるが人手は足りているのか。仕事のこと...
2016/11/22 14:53
生後3ヶ月~サバイバル~
乱暴な第1子がいる第2子は日常がサバイバルだ。出生直後から、ひとかけらの悪意のないしかし、執拗かつ過度のかわいがり攻撃にさらされる。 かわいがり攻撃はバ...
2016/11/09 05:05
回想~その10~妊娠中期胎児ドック
私は妊娠20週1日の時、FMC東京クリニックで妊娠中期超音波検査を受けた。費用はUSBメモリーの動画を含めて税込み46,980円であった。この前に受け...
2016/10/28 06:12
生後2ヶ月~不安と現実~
42歳という年齢で出産するに当たってたくさんの不安があった。出産後2ヶ月が経過した現在、解消された不安もあり、今なお不安が継続、増長しているものもある。...
2016/10/14 05:33
生後1ヶ月~宇宙人~
生後1ヶ月の赤ちゃん。それはまるで宇宙人だ。言葉はまるで通じない。一応話しかけてはみるが、単なる私の独り言に終わる。白目をむき壁に向かってニヤリと笑う。...
2016/10/02 07:08
42歳出産!~その5~
分娩時の入院生活は忙しい。一日8回の授乳、毎朝の回診、新生児の検査の手続き、自らの検査、授乳指導、沐浴指導、退院後指導、面会の人と会う・・・すきを狙...
2016/09/27 08:29
42歳出産!~その4~
メガネをかけてはっきりと赤ちゃんと対面したのは、出産後2時間たってからだった。痛々しい ほど可憐な、切ないほど無力な存在だっ...
2016/09/15 06:20
42歳出産!~その3~
体中の関節がバラバラになるような脳天を突き抜ける痛みの中、私の口に酸素マスクが付けられた。 「赤ちゃんに酸素が行かなくなっていているので、頑張...
2016/09/10 16:25
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あんずさんをフォローしませんか?