ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猛暑の中に清涼あり
今年の夏は過去に無いほどの猛暑、その中で池の花達は健気に咲き誇っています。猛暑の中に清涼あり
2025/07/08 22:09
お知らせ
今日から西山田ふらっとサロンにて写真展が開催致します。猛暑の中ですが、サロンでは美味しいコーヒーが100円で楽しめます・お知らせ
2025/07/07 10:48
熱中症の蓮
あまりにも暑いので、熱中症で倒れた蓮!!皆さんも注意しましょう〜熱中症の蓮
2025/07/06 15:33
蓮葉の雷さん
枯れ蓮の面白い造形!!蓮葉の雷さん
2025/07/05 10:10
西山田ふらっとサロンで開催来たる7月7日(月)〜7月18日(金)開催時間は午前10時より午後4時までです。100円でコーヒーが飲めてゆっくりくつろげます。お知らせ
2025/07/04 13:47
花流れ
ネムお花が、水面に落ちても華やかさを保ち流れて行きました。花流れ
2025/07/01 16:13
夏の夢滴
タンポポの綿毛に滴、その滴に映る蓮の花、夢があっていいですね〜〜夏の夢滴
2025/06/29 14:58
お腹へった〜
段々桔梗の花にマメヒラタアブが食事の為訪れました。お腹へった〜
2025/06/28 19:15
水鏡
紫陽花の花達が水面に映り、苔むした岩々との雰囲気が梅雨の季節に合いますね〜〜*この景色は今はもう見る事ができません。水鏡
2025/06/26 13:23
花ダンス
ネジ花が雨に浮かれて皆んなで踊り狂っていました。花ダンス
2025/06/24 16:43
糸蜻蛉の愛
昆虫の愛の行動素敵ですね〜〜糸蜻蛉の愛
2025/06/21 13:12
梅雨の貴婦人
菖蒲の花一輪が雨の衣を纏い、毅然とした花姿が近寄りがたい雰囲気でした。梅雨の貴婦人
2025/06/20 13:13
子孫繁栄
昆虫のマメコガネムシの夫婦が子孫を残す努力をしいました。子孫繁栄
2025/06/19 13:43
夢紫陽花
一輪の額紫陽花に夢のせて・・・・・夢紫陽花
2025/06/17 21:49
絡まる
蜘蛛糸に絡まる綿毛が輝いてました。絡まる
2025/06/15 21:52
気持ち良い雨
マメコガネムシが草葉の上で雨に打たれて気持ち良さそうでした。気持ち良い雨
2025/06/13 22:06
御礼
有り難うございました。御礼
2025/06/13 13:29
天下とったで〜〜
つゆ虫が桔梗の花の上で粋がっていました。天下とったで〜〜
2025/06/12 19:19
ねじれは可愛いお花
今年はねじ花も咲くのが遅いですね〜〜ねじれは可愛いお花
2025/06/12 09:59
花菖蒲
梅雨の季節に花を咲かせる花菖蒲、うっとしい季節にほっとする花ですね〜〜花菖蒲
2025/06/09 22:05
野草万歳
段々桔梗草が遅ればせながら咲いて来ました。野草万歳
2025/06/08 13:52
写真展
只今開催中です。写真展
2025/06/06 22:19
花あかり
蛍袋の花が仄かに輝いています。花あかり
2025/06/06 14:06
燕の巣作り
田んぼで、巣作りの材料を集める燕。燕の巣作り
2025/06/03 12:46
2025/06/01 14:56
さすらいのてんとう虫
シロツメグサから飛び出し放浪の旅に去ってゆきました。さすらいのてんとう虫
2025/05/29 12:55
写真展のお知らせ
5月29日(木)14:00〜から大阪モノレール少路駅構内ものギャラリーで万博写遊会の写真展が開催致します。写真展のお知らせ
2025/05/27 22:23
生あくびの葉っぱ
春の日差しの中で気持ち良さそうな、生あくびの葉っぱ生あくびの葉っぱ
2025/05/26 15:51
第23回万博写遊会の写真展が来たる5月29日(木)14:00から大阪モノレール少路駅構内ものギャラリーで開催いたします。6月12日(木)12:00迄です。お時間がありましたらお立ち寄り下さい。写真展のお知らせ
2025/05/23 22:07
水の踊り子
小さな滝の水達が素敵な踊りを楽しんでいました。水の踊り子
2025/05/20 21:46
新緑の彩り
緑の中で一際鮮やかな躑躅の花、静寂な光景!!新緑の彩り
2025/05/18 21:22
蜜を求めて
青筋アゲハ蝶が二匹蜜を求めてやって来ました。蜜を求めて
2025/05/17 21:39
子育てっ奮戦記
野鳥のシジュウカラが木の空の中で子育て中〜〜子育てっ奮戦記
2025/05/16 13:51
睡蓮が咲き出し池も華やかになって来ました。水鏡
2025/05/14 22:01
花 凧
雪の下の花は独特は形、二輪の花がとても愛くるしいですね〜花凧
2025/05/13 10:09
花ランプ
枝垂エゴの花が木一杯に咲いていました。花ランプ
2025/05/11 17:16
愛空に映える花
藤の花が青空に映えて綺麗ですね〜愛空に映える花
2025/05/07 10:25
清楚な花房
今、ニセアカシアの花が満開です。清楚な花房
2025/05/03 21:54
花簪
藤の花が今満開で花の香りが最高です。花簪
2025/05/01 21:44
春の花房
山吹の花が房のように垂れ下がり綺麗ですね〜春の花房
2025/04/29 10:06
可愛い花車
姫コウゾの花が等間隔に咲き、緑の葉との色合いがいいです。可愛い花車
2025/04/27 09:47
木々を覆う花々
山藤の花が大きな木々を覆うように咲いていました。木々を覆う花々
2025/04/25 13:02
可愛い花団子
オオデマリの花が綺麗に咲きそろっています。可愛い花団子
2025/04/24 16:56
竹に花
青竹にしゃがの花春ですね〜〜竹に花
2025/04/24 10:08
藤花
自然な藤の蔓の流れよ花々がいいですね〜〜藤花
2025/04/22 22:02
清楚な野草
湿った場所に多く生える1年から越年草です。ただ、環境に適応する力が強いのか、道ばたや荒れ地などの乾燥した場所にもたびたび出現します。全体無毛ですが、ケムシクサという毛が多く生える品種もまれに見られます。清楚な野草
2025/04/21 21:33
高尚(花言葉)
桐の花の花言葉、原産地である中国では、伝説の鳥・鳳凰(ほうおう)が止まる木と言われ、桐は神聖な意味を持つ植物となっています。日本に渡来した後も神聖なイメージが引き継がれまた。高尚(花言葉)
2025/04/19 22:03
自然の花瓶
木の幹の窪みにすみれの花が可愛く咲いていました。自然の花瓶
2025/04/17 16:54
春の水鏡
実物も綺麗ですが水面に映る桜もいいですね〜〜春の水鏡
2025/04/15 22:08
草むらの妖精
ツバメシジミ蝶が草むらを徘徊して野草の花粉を求めていました。草むらの妖精
2025/04/14 15:55
花の役者
2025/04/13 11:05
懐かしい桜
2020年4月6日に万博公園自然公園で撮影しました。現在はこの光景は見られません。懐かしい桜
2025/04/11 21:41
春爛漫
花桃の木が満開です。人々がスマホカメラでパチリ!!春爛漫
2025/04/10 16:09
彩りの春
色々な花が咲き誇る春!!最高〜〜にいいですね〜〜彩りの春
2025/04/09 17:25
野草の筆花
筆竜胆が可愛く咲いてきました。野草の筆花
2025/04/08 17:19
春の舟遊び
京都伏見の川で春の舟遊びを楽しんでいる方々が大勢いました。桜のトンネルの中優雅ですね〜春の舟遊び
2025/04/07 15:21
野鳥がはなに体当たり
梅の花に体当たりするメジロ。野鳥がはなに体当たり
2025/04/06 16:20
船遊び
京都伏見の十石船は桜のトンネルを見物して楽しんでいました。船遊び
2025/04/04 14:13
伏見の十石舟と桜
京都伏見の桜とカラシナと十石舟春だな〜〜伏見の十石舟と桜
2025/04/03 21:52
春の花咲く滝
山吹の花が咲く滝が一段と春の風情が感じられます。春の花咲く滝
2025/04/01 10:30
草むらの小さなお花
ハナイバナ(葉内花)は小さな花でリング状の花芯が可愛いですね〜〜草むらの小さなお花
2025/03/31 09:45
純白の春花
拳の花が可愛く咲いて綺麗です。ネ〜〜純白の春花
2025/03/30 12:11
春を呼ぶ愛の鐘
鶯神楽の花が二輪咲いて綺麗ですね〜春を呼ぶ愛の鐘
2025/03/29 13:28
華やかな草むら
叢の野草達の賑わいは春本番でうね〜〜華やかな草むら
2025/03/28 14:01
春の踊り
春を迎えて一斉に片栗の花が咲き誇っていました。春の踊り
2025/03/27 16:42
淑やかな花
大阪公立大学附属植物園に写友方々に連れて行っていただきました。天気も最高、花も最高でした〜〜🎵淑やかな花
2025/03/26 17:14
愛らしい花提灯
ピンクのアセビかわいいですね〜〜愛らしい花提灯
2025/03/24 17:04
ひっそりと咲く春告花
雪割イチゲの花が遅い春を首を長くして待っていました。ひっそりと咲く春告花
2025/03/24 10:20
春の到来を喜ぶ野鳥
川津さくらが6〜8分咲きで、メジロが花の蜜を求めてやってきます。春の到来を喜ぶ野鳥
2025/03/21 21:10
花と鯉
椿の花と池の鯉がいい感じです。花と鯉
2025/03/20 21:56
私綺麗でしょう
椿の花の開花が遅くてやっと咲き始めました。私綺麗でしょう
2025/03/18 10:34
華麗な舞
豊後梅の枝の上で目白が見事な舞を披露してくれました。華麗な舞
2025/03/15 10:35
愛らしい花
見事に咲いた八重椿の花、綺麗ですね〜〜愛らしい花
2025/03/14 10:31
草むらの賑わい
仏の座、姫踊り子、の野草が花盛り、遅い春ですね〜〜草むらの賑わい
2025/03/13 21:59
梅と野鳥
花とおいら、どっちが綺麗〜梅と野鳥
2025/03/12 13:06
華やかな梅林
開花が遅かった梅の花もようやく満開に近い状態になりました。華やかな梅林
2025/03/10 14:56
泊まり木の花達
猫柳の花達が開花の時期を待っています。泊まり木の花達
2025/03/08 21:33
怪獣のアッシー
木の表面が奇怪な造形に変化、これも自然ですね〜〜怪獣のアッシー
2025/03/07 14:44
胞子の宴
猫柳の胞子がこの暖かさで顔を出してきました。胞子の宴
2025/03/01 16:16
野鳥いずこえ
白梅の木の枝から、いずこえともなく飛んで行きました。野鳥いずこえ
2025/02/28 14:56
ウォータダンス
小さな滝から流れ落ちる水の造形が面白いですね〜〜ウォータダンス
2025/02/27 15:11
シュロの葉
扇のように開いた葉が面白いですねネ〜〜シュロの葉
2025/02/25 17:01
水辺の黄金花
立金花の花が咲き水辺は華やかになりました。水辺の黄金花
2025/02/24 16:33
はい、チーズ
草むらに咲くおおいぬのふぐりちいさくてかわいいですね。はい、チーズ
2025/02/22 10:55
双子滴の花
朝露に濡れた草むらに双子のつゆを見つけてました。よく見るとその滴の中に野草の花が!!双子滴の花
2025/02/20 10:58
私 綺麗
さざんかの花から顔を出したメジロさん私綺麗
2025/02/17 10:00
虹色の綿毛
草むらのたんぽぽの綿毛が、逆光の中で虹色に輝いていました。虹色の綿毛
2025/02/13 13:40
花一輪
蝋梅の花が可愛く咲いて早春を彩っていました。花一輪
2025/02/11 16:38
野鳥の勇姿
木々のところを飛ぶ野鳥の勇姿!!野鳥の勇姿
2025/02/07 21:55
早春の清楚な花
水仙の花がやっと咲きほこり春らしい感じがします。早春の清楚な花
2025/01/29 10:23
おはよ〜
オオイヌノフグリが枯れ葉の破れたところからおはよ〜〜と顔を出しました。おはよ〜
2025/01/26 21:40
流れの模様に咲く花
流れに映る白い模様と落椿の花がいいですね〜流れの模様に咲く花
2025/01/25 09:58
魅せられて
今年は椿の花に異変、花が咲かない、きっと雨が少ないので花が咲かない。この花は去年の椿の花っす。魅せられて
2025/01/24 14:45
次の花に移動だ〜〜
山茶花の花の蜜が少ないので次々と花を求めて移動だ〜〜次の花に移動だ〜〜
2025/01/21 21:48
飛ぶよ〜〜
黄セキレイが水辺で飛ぶ一歩前の姿勢です。飛ぶよ〜〜
2025/01/20 17:15
可愛い野鳥
ジョウビタキの女の子可愛いでうね!!可愛い野鳥
2025/01/17 13:30
南天の輝き
可愛い赤の玉がおめでたいですね〜〜昔から子宝に恵まれるとのことでひたしまれていました。ホントかな〜南天の輝き
2025/01/12 10:31
枯れなる華
枯れ額紫陽花の額が見事にレース網状態です。枯れてもなお美しいですね〜枯れなる華
2025/01/09 19:22
清楚な花
真っ白な椿の花を見て心が和らぎました。清楚な花
2025/01/06 22:03
アトリの飛行
高い木の枝からアトリがダイビングかっこいいですね〜アトリの飛行
2025/01/05 13:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、滴と花の世界さんをフォローしませんか?