ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
場中の決算発表でDOE2.5%宣言の日本食品化工(2892)を新規購入
場中(12時30分)に決算発表した日本食品化工(2892)を2833円で100株、飛びつき買いしました。 ここは、三菱商事子会社でコーンスターチ首位の企業です。 自己資本比率は56.7%と良好、BPS=5779.32円(PBR=約0.49倍)です。 今
2025/04/30 18:01
2025年4月の配当金(分配金)実績
トランプ関税の影響でまだまだ不安定な状況が続きますが、配当金(分配金)は安定的に入金されており、2025年4月中に到着する配当金(分配金)が確定したので、備忘録として記録しておきます。 『2025年4月の配当金(分配金)=654,998円(税引後)』*
2025/04/30 12:01
NTT都市開発リート投資法人(8956)から分配金到着
NTT都市開発リート投資法人(8956)から分配金が到着しました。 昨年10月権利の分配金です。 ここはオフィスとレジデンスを投資対象とする複合型リートです。 スポンサーはNTT都市開発で、「AA」の格付けを取得しています。【配当金(分配金)履歴】(1)
クオカード優待の高配当株、学究社(9769)を新規購入
一時、ピークの投資資産残高(約2.9億円)から約4200万円のマイナス(4月7日時点)となりましたが、その後の反転で約2.75億円(約-1500万円)まで回復してきました。 相互関税で税率引下げが実現した事例が存在していない状況では、まだまだ不安定な相
2025/04/28 18:01
KDX不動産投資法人(8972)から分配金到着
KDX不動産投資法人(8972)から分配金が到着しました。 昨年10月権利です。 ここは、ケネディクス系の3リート(ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人、ケネディクス商業リート投資法人、ケネディクス・オフィス投資法人)が合併して誕生しました。
2025/04/28 12:01
いちごオフィスリート投資法人(8975)から分配金到着
いちごオフィスリート投資法人(8975)から分配金が到着しました。 昨年10月権利の分配金です。 ここは主に中規模オフィスを投資対象とするオフィス型型リートです。スポンサーは、いちごグループであり、格付はシングルAを取得しています。【配当金(分配金)
2025/04/25 12:01
投資法人みらい(3476)から分配金到着
投資法人みらい(3476)から分配金が到着しました。 昨年10月権利の分配金です。 ここは綜合型リートであり、スポンサーは三井物産と中国資本のイデラパートナーズです。「シングルA」の格付けを取得しています。【配当金(分配金)履歴】(1)投資法人みらい(
2025/04/24 12:01
トーセイ・リート投資法人(3451)から分配金到着
トーセイ・リート投資法人(3451)から分配金が到着しました。 昨年10月権利の分配金です。 ここはオフィス・商業施設・住宅を投資対象とする綜合型リートです。スポンサーは一部上場企業のトーセイです。シングルAの格付を取得しています。【配当金(分配金
2025/04/23 12:01
大和証券リビング投資法人(8986)から分配金到着
大和証券リビング投資法人(8986)から分配金が到着しました。 昨年9月権利です。 今回の73口から現在は84口に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)大和証券リビング投資法人(8986)・権利数=73口・1株(口)当り配当金(分配金)=2,
2025/04/22 12:01
ステップ(9795)から配当金到着
ステップ(9795)から2名義分の配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 ステップは神奈川県中西部を軸に中学生主体の学習塾「ステップ」運営している学習塾関連銘柄です。 優待(年1回9月権利)も有り、100株の場合、「6ヶ月未満=500円、6
2025/04/21 12:01
マースグループ(6419)から配当金到着
マースグループ(6419)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 年1回3月権利で、100株保有の場合、1000円のクオカード優待が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)マースグループ(6419)・権利数=100株・1株(口)当り配当
2025/04/18 12:01
ウェッズ(7551)から配当金到着
ウェッズ(7551)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ウェッズは9月権利でクオカード優待が有り、1000株以上保有が対象で、1000株で2000円、2000株で5000円、10000株で10000円、20000株で20000円です。【配当
2025/04/17 12:01
山口フィナンシャルグループ(8418)から配当金到着
山口フィナンシャルグループ(8418)から2名義分の配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは年1回3月権利で100株の場合500円のクオカード優待が有ります。1000株以上は5000円相当・5000株以上は10000円相当のカタログギフト優
2025/04/16 12:01
NECキャピタルソリューション(8793)から配当金到着
NECキャピタルソリューション(8793)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 年1回3月権利で、100株の場合=2000円、500株の場合=10000円のオンラインカタログギフト優待が有ります。1年以上の継続保有で、100株の場合=3000
2025/04/15 12:01
三菱HCキャピタル(8593)から配当金到着
三菱HCキャピタル(8593)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)三菱HCキャピタル(8593)・権利数=5000株・1株(口)当り配当金(分配金)=20円・受取配当(分配)金(税引後)=79,68
2025/04/14 12:01
インフロニア・ホールディングス(5076)から配当金到着
インフロニア・ホールディングス(5076)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)インフロニア・ホールディングス(5076)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=30円・受取配当(分配)金(税引
2025/04/11 12:01
暴落局面での投資資産残高の推移(備忘録)
まだまだボラの大きい相場が続くでしょうが、今日の上げで一服でき、ようやく投資資産残高をチェックしたので、今回の暴落局面ので投資資産残高の推移を備忘録として記録しておきます。(1)2025年3月27日=約2.90億円・暴落開始前で過去最高の投資資産残高を
2025/04/10 18:01
橋本総業(7570)から配当金到着
橋本総業(7570)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 ここは100株以上保有、年1回3月権利でクオカード優待(1000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)橋本総業(7570)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配
2025/04/10 12:01
JFEホールディングス(5411)から配当金到着
JFEホールディングス(5411)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)JFEホールディングス(5411)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配金)=50円・受取配当(分配)金(税引後)=3,985
2025/04/09 12:01
愛知電機(6623)から配当金到着
愛知電機(6623)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは100株以上を1年以上継続保有した場合、年1回3月権利でカタログギフト優待(3000円相当)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)愛知電機(6623)・権利数=100株・1株
2025/04/08 12:01
日本カーバイド工業(4064)から配当金到着
日本カーバイド工業(4064)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)日本カーバイド工業(4064)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=40円・受取配当(分配)金(税引後)=6,375円・現在保有数=
2025/04/07 12:01
伯東(7433)から配当金到着
伯東(7433)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)伯東(7433)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=130円・受取配当(分配)金(税引後)=20,719円・現在保有数=200株(@2,317円
2025/04/04 12:01
共英製鋼(5440)から配当金到着
共英製鋼(5440)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは年1回3月権利でクオカード優待(1000円、1年以上継続保有で2000円)があります。1000株でランクアップします。【配当金(分配金)履歴】(1)共英製鋼(5440)・
2025/04/03 12:01
リックス(7525)から配当金到着
リックス(7525)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 リックスは年1回3月権利でクオカード優待(100株の場合1000円)があります。300株、500株、1000株、10000株で金額がランクアップします。【配当金(分配金)履歴】
2025/04/02 12:01
ムロコーポレーション(7264)から配当金到着
ムロコーポレーション(7264)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 ここは3月権利で、100株保有の場合、クオカード優待(500円)又はアマゾンギフト券優待(500円相当)が有ります。500株以上、1000株以上でランクアップします。【配当
2025/04/01 12:01
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wannyan07さんをフォローしませんか?