ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長編プロット
小説を書く道程は、いろいろあるんだと思いますが、私の場合は、テーマを決めたら、アイデアを膨らませて、プロットを作ります。粗筋の詳しめのやつです。それを編集担当者に送って、感想を聞き、面白そうだというお
2017/02/10 11:07
インフル3日目
解熱剤のおかげで、熱が下がり、やたら退屈です。かといって頭を使う作業は、脳みその芯の方がずきずきする。先ちゃんの(先崎学九段)将棋エッセーなど読んで無りょうをかこっております。 こんな時に、坂上琴を新
2017/02/09 10:50
犬と添い寝
タミフルという薬はよく効きますな。解熱剤のおかげで、39℃近くあった熱もすっかり引いて、インフルエンザに罹っているのがウソのようです。 昨日の日記に「犬にインフルエンザが伝染らないか心配」と書いたら、人
2017/02/08 11:48
インフルエンザに罹ってもうた
昨日、イトーヨーカ堂のフードコートで原稿を書いていたら、鼻水が止まらなくなった。 近所のいつもすぐに診てくれる内科に行くと、花粉症だと言われ、アレルギー性鼻炎の点媚薬?をくれた。 夜になると、38℃台
2017/02/07 11:20
映画「犬と猫と人間と」
犬と猫をとおして見えてくる人間の姿 ~作品HPより 動物には関心がないというひともいるかもしれません。 でも、捨てられた命を懸命に救おうとする子どもや大人の姿から見えるのは、「いのち」への愛情です。捨
2017/02/06 13:19
一夜あけて
まいりました。第一劇場 明け方の写真をとりに行きました。 先客いました。どうかをさつえいしてました、 あのあり、そうちょう行きました。 さなりきつかったばい
2017/02/01 21:48
2017年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、がちんこごっちゃんさんをフォローしませんか?