お洋服を作るために 仕事場(保育園)から 拝借してきた 赤ちゃんのぬいぐるみ やりかけのまま ベッドに置いていたら 「だれか しらニャいこが いるニャ」 と 気付いたマッくん 興味津々 そぅーっと 近づいて
最近 遊ぼうコールが多いマッくん 自分で 「本日のじゃらし」を選び 下僕を誘導します 先に リビングに入って 獲物を隠れて狙う準備 こんな風に覗いていたら じゃらしを振るのをストップして カメラ(スマホ)を 取りに行っちゃいますよねぇ(*^^*)
気温が急激に下がった昨夜 ふわふわロールクッションの上で 熟睡しているマッくん 暖かい所を ちゃんと 知っていますね(*^^*) …
週末 無謀なオンライン授業を受けた下僕 鈍った頭脳を フル回転させ 全身に無駄な力が入っていたらしく 月曜の朝 右肩&背中&腰が 痛くなりました〓〓〓 なんてこった 因みに 目もショボショボだよ~ 。。。。。そんな訳で 昨日は 仕事から帰ってきたも パソ…
2日間 連続6時間のオンライン講習 。。。。。なんとか 頑張ったv( ̄Д ̄)v イエイ それにしても もっと 若い時に勉強しておけば良かった と つくづく思う(←頭がついて行かないのよね〓) そんな時間 持てなかったからなぁ(←遠い目)
昨日は 6時間のオンライン勉強会に参加していた下僕 難しい話を聞くと 頭がショートします〓〓〓 結果 夕飯を終え 寝ているマッくんを見ていたら 吸い込まれるように 添い寝してました(笑) 変な時間に 寝てしまったので ムクッと起きて やり残したワークを始めたのが 23時。。。。。 マッくんも 途中で起きて来て …
昨日は 下僕2(サカエさん)のBirthDayでした 買い物途中 あの有名ケーキショップ「〇ージー〇ーナー」で お芋のケーキを見つけ マッくんと一緒に進呈~〓 でも 記念撮影には 全く 協力してくれませんでした〓 なので どさくさ紛れに 下僕1がツーショット写真を 撮りました~〓
今日も 撮って出しの マッくんです 朝ごはんの残りを 食べに来ましたこの 踏ん張っているお手手が 可愛すぎる~ そして 下僕…
自分の夕飯を終え 下僕が人間のご飯を作っている所を 高い所から 見守るマッくんです(笑) シッポを 左右に大きく
秋が急速に深まってきたので 慌てて出したモフモフクッション 。。。ですが 寝る前の ふみふみ専用にして なぜか 隣の 夏用サークルベッドを 今頃になって愛用するマッくん
昨日 下僕は有給を取り お仕事を休んでおりました なぜ 有休にしたかと言えば 月末に帰国するJさんが 「帰る前に どこかに遊びに行こう!」と 言ったからです しか~し 『
土曜日に BIGイベントの運動会が終わり(職場の) やっと 心穏やかな日曜日を 過ごしまして。。。。。 今日は 有休を取って 更に 身体を休めようと 思っている下僕です それでも マッくんは 通常運転なので 早朝から 元気に 下僕を起こし…
お荷物が届きました 早速 「これは ぜったいに ぼくニョだニャ」 と 箱を温めるマッくん(笑)
相変わらず 玄関のマットにいるのが お好きなマッくん でも よく見たら 一生懸命に 壁を押させておりました(笑)
残業で いつもよりも 帰りが2時間遅くなった下僕 マッくん 心配してるかな? と 思いきや ガッツリ寝ていたようで。。。。。 生首で お出迎えでした(笑)
下僕が お仕事に行っている間 Jさんと お留守番だったマッくん Jさんが 寄ってくると 逃げたくなるのだけど 自分からは じわじわと 寄っていく。。。。 相変わらず 微妙な距離感で 仲良くしています(笑) Jさんは 小さい頃から 数えきれないほど いろいろな動物を 飼っている経験があるので マッくんの気持ち…
kitchenカウンターで zukoがお料理しているのを まったりと 眺めていたマッくんに Jさんが ちょっかいをかけて来ました 後退りしながらも 立ち上がって 応戦するマッくんです
よくスマホを落とす下僕。。。。。 ふと見たら 保護フィルムが割れてました〓 ちょっと 厚めのガラスフィルムを 剥がしておいたら マッくんが 見つけて 興味津々(#^^#) 最初 お手手を出したら 肉球にくっついちゃって ビックリしたものの 好奇心の方が勝って この表情
下僕が休みの日には 南側の窓を 開けて欲しいと お願いに来る マッくん 本当は サカエさんの部屋の窓が 好きなのですが 開けられない時もあるので 寝室の窓から お外を眺めます♫
今朝のマッくんリビングのハンモックで リラーックス!! に見えますでしょ しか~し お手手も あんよも しっかり仕舞って
マッくん家の下僕等の dinnerタイムは 18時(早いでしょ〓) マッくんのdinnerは 1時間前の17時 そして お薬time〓は 18時30分 時間にきっちりしている マッくんは 下僕のお食事中 膝に乗るか 又は こうして zukoの隣に座って
もしかして。。。とは思っていましたが やはり 急に秋が来ましたね 猛暑から一転 肌寒くなり 気温の変化に身体がついていきません〓 マッくんは? と言うと サカエさんにコタツを出してもらって すっかり こたつの住人(猫)と化しております 「こたつバージョンのMacDuffですニャ
Jさんに グルーミングサービスしてもらったのに 下僕1にも おかわりを要求する マッくん 洗面台に入って 寛いでます(笑)
朝 起きたら Jさんが 「MacDuffの〓を 掃除したよ それから グルーミングもしたし 1時間位 遊んだよ 彼は 傘が大好きだね」…
Amazonから 荷物が届いていました ふと見たら 向こうでお昼寝していたはずの マッくんが いつの間にか 箱にマウントを取っていましたよ~(笑) 「これは ぜったい ぼくニョだニャ」
いきなりですが この写真 どういう状況か わかりますか?答えは
曇り空 時々 雨のお天気がつづいている マッくん地域 涼しくなったのは 嬉しいけれど 身体が ついて行きませんね。。。 皆様 お変わりないですか? 私は 先週から 少し咳が出ています〓 お猫様って 咳とか くしゃみが 嫌いではありませんか? 私は マッくんが側にいる時は 咳もくしゃみも めっちゃ 我慢します(笑) …
10月になり 朝晩 冷えるようになってきました 数日は まだまだ暑い日もあるしなぁ~ と 軽い羽毛のケットで 寝ていましたが 一昨日の晩辺りから 「やっぱり 寒いな〓」と感じています そして マッくんのサークルベッドも 衣替えしなくちゃ! 思い立って …
昨夜の体重測定で 今までの最高記録 4.87kgを 出しました マッくんです まぁ その後で 盛大にチッコをし 朝方には 立派なブツ〓を 出したので 実際には 100g減ってとこでしょうか? それでも 着々と 体重貯金増量計画が 上手くいっていることに ニマニマしている下僕です! うちに来た時は 1200gですもの <…
夕ご飯が終わって 一休みすると マッくんに 「あそぼうニャ~」と誘われます だいたい 「さぁ やるぞ!」と仕事を再開させようとした瞬間と 被るんですよね〓〓〓 でも うちの王子のお誘いを 断るわけにはいきません 「…
夜のこと。。。 「マク~ 寝るよ~」と 言って 下僕がベッドに入ると とっとっとっとっとっとっとっ!…
早朝に起こす割には 朝ごはんを ちょっぴりしか食べないマッくん 私が 仕事に行く頃には 食べ終わるのですけどね(2時間位かけて(笑)) 時々 カリポリと つまみ食いをしては 「ちょっと たべたニャよ~」と ご報告に来ます(#^.^#)
「ブログリーダー」を活用して、zukoさんをフォローしませんか?
お洋服を作るために 仕事場(保育園)から 拝借してきた 赤ちゃんのぬいぐるみ やりかけのまま ベッドに置いていたら 「だれか しらニャいこが いるニャ」 と 気付いたマッくん 興味津々 そぅーっと 近づいて
帰宅が ちょっと 遅くなり 下僕の夕食が いつもより 2時間位ズレました マッくんのご飯は 通常通りv( ̄Д ̄)v イエイ 。。。。。ですが 「いただきます」を言うと 必ず 膝にやって来るマッくん 自分が 時間を間違えたような気になってしまうらしい(笑) なので この後 …
連休明けから スケジュールがパンパンで タイトな一日を過ごした下僕。。。。。 帰りの遅い下僕を 待っているマッくん 〓 イメージ写真 …
木登りタワーで 遊ぶマッくん 抱きつきスタイルが 楽しいらしい
G.W 終わっちゃいましたね 思った通り アッと言う間でした でも 私は 水曜日が公休日なので 今日一日 プラス1の お休みです 毎年 G.Wの休みには 大掃除をするのですが 今年は pass 。。。。 普通の掃除だけにしました それよりも 自分の身体を 癒すこと…
昨日は こどもの日でしたね マッくんは 9歳だけど 子ども?or高齢?ってなことで 下僕達だけ 「柏餅」を頂きまして …
昨日のこと 下僕が お買い物から帰り kitchenであれこれ片付け 大きな買い物袋を提げたまま Jさんに メールをしていたら。。。。。。。 廊下の向こうで じーっと 警戒しつつ 観ているマッくん みるみるうちに 「たぬ(き)しっぽ」になりました
下僕が こたつに座ったら 早速 やって来た マッくん 下僕の手に ちょっかいを出してきます
昨夜は 雨風が強くて 〓傘も差せずに びしょ濡れで 帰宅した下僕 台風か? って思う位の豪雨でした〓 でもでも 今週も 無事に終わったで~ 明日からは Goldenな5日間やん
昨夜は 少し寒かったマッくん地方 下僕の仕事部屋にやって来て カーペットにゴロンゴロンするマッくんを 撮りました
今日から 5月です えーっ 早い めっちゃ早い 光速で早い ですよね 。。。。。とは言いつつ G.Wのお休みを どこにも出掛けないくせに 楽しみにしている下僕です (私の場合 どこにも 出掛けなくて良いことが 幸せ~♫) 昨日は 午後から ちょこっとお仕事が入っ…
ホットカーペットを仕舞って カバーの絨毯を洗濯 暫く 踏み心地を確かめながら 寛いでいたマッくん 突然 ガバッと起きあがり 猛ダッシュ カーペットが グシャグシ…
撮って出しのマッくん 朝は kitchenにいることが多いです(笑) どアップ マッくん
きニョうは zukoが おやすみニャったニョで いっぱい あそんで もらったニャ ひさしぶりに たいニョ おかしらつきを もらって おいしく いただいた…
もしかして 世間では 昨日あたりから G.Wが 始まっているのかしら??? 。。。。。と ふと気付きました MacDuff家は ほぼ暦通り 後半には 少し連休もありますね(#^^#) そんな 日曜日 少しゆっくり目に 起した下僕を 仕事部屋の入り口で 待ち伏せているマッくん
朝のルーティンは 一応 終わっているのですが まだまだ 何か 用があるらしいマッくん 下僕のことを 廊下から 呼んでいます そし…
またまた 簡単更新です ちょこっと 寝坊しました〓 マッくんに 起されて セーフの下僕です 感謝感謝〓 昨夜 先に 寝てい…
昨日は 出先から帰るバスを待つ間 時間つぶしに寄った 大型スーパーで こんなノートを見つけて 衝動買い! ワゴンセールで 定価よりも 30%off だった(*^^*) 早速 マッくんに 見せびらかす下僕です
昨日 マッくんの病院から 電話が来ました! 先日の検査結果 外注に出していた「血液検査」「尿検査」共に 〓異常無し(全て正常範囲内の数値)〓 というお知らせでした(*^^)v 実は 先日 ブログにも載せた マッくんの後ろ姿の写真
最近 夜も気温が高いままのせいか お布団になかなか 上がらないマッくん ベッドの下で 得意のポーズで お寛ぎ中です 上から 見る…
みにゃさん 大好きなお届け物の箱 うちのマッくんも もちろん 大好きですよ~ 思いの外 小さな箱だったので 今回は 出遅れましたが 「中身のcheckは ボクの担当」だと 責任感を持って 任務を遂行しております(笑) 「あやしい…
昨日 不可解なことが起こりました マッくんのトイレの前に ぽたっと 一粒の点 〓を片付けた後だったので 欠片を落としちゃったかな?と ティッシュで拭いてみたら 「キャー 赤いじゃ~ん 血じゃないのぉぉぉぉぉ?????」 取りあえず 拭き拭きして 消毒液を掛けて片付け マッくんのcheckです<…
お久しぶりに 朝のグルーミングサービスのマッくんです 「きもちいいニャよ~」 って…
連休が明けて 日常が戻ってきました マッくんは 連休疲れなのか(?) 夕食の時間ギリギリまで 爆睡。。。こたつで〓 いつもは 1時間前から騒いでいるのに 昨日は5分過ぎに 寝ぼけた 眠そうな目で 登場しましたよ(笑) 美味しく食べた後は 下僕の仕事部屋にやって来て 高い所で 食後の身だしなみ
連休が終わりましたね~ いやぁ 割と長かった。。。体調もすっかり良くなりました 私にとっては ゴールデンなリセットweekでした(*^^*) マッくんも 今日から 平常運転です 「食べる寝る出す遊ぶ」を繰り返すリズムを 取り戻すことでしょう 。。。。。で 早速 朝から 大好きkitchenに 侵入しておりました(笑)
G.Wの最終日 今日は こどもの日の振替休日かな? おまけのご褒美の日ってことですね さてさて G.W中のマッくんは???
G.Wの 温かな日差しを 満喫するマッくん 暫くは この窓辺に留まっていたのですが
連休後半2日目です 徐々に減って行く残りのG.W期間 ①もう 3日しかない と捉えるか? ②まだ 3日もある と受け取るか…
G.W後半に入りました 皆さん 楽しいイベントでお忙しいでしょうか? はたまた 日頃の疲れを癒す連休になりそうですか? 通常通りのお仕事の方 感謝申し上げます さて マッくん家は。。。。。 先ずは 下僕1の体力回復(昨日の通院で 一応 無罪放免になりました) なかなか でき…
帰宅したら でっか 大きい荷物が玄関に どど~んと 届いていました マッくんが 「これは ぼくニョだよね!」
今日から 5月ですってよ~ 奥さん そして 八十八夜(立春から88日目)です 昔 静岡の友達が 『G.Wは茶摘みで忙しいから 遊びに行かれない』と 言っていたことを ふと思い出しました(笑) 新茶はまだだけど 今日は 日本茶でも淹れて マッくんと
ふわふわと生きていたら(←熱があったからね〓) いつの間にか 4月が終わろうとしていました 今年の3分の1が過ぎようとしている っちゅうことですよね〓〓 う~ん 長いような 短いような。。。。 ずーっと 時間に追いかけられている気がします お猫様方のように のんびり ゆったり <…
みニャさミャ おはようごジャいミャす MacDuffですニャ! れんきゅうちゅうのみニャさミャ いかが おすごしでしょうか? ぼくは zukoのかんびょうが あるニョで おおいそが…
もしかして。。。世間では G.Wに突入でしょうか? 今年は 10日間連休の方もいるのかしらね(羨まし~) とはいえ そんなに休んだら 復帰できなくなりそう^_^; さて 4月まるまる体調が優れなかった下僕ですが 昨日 病院での検査で 「肺炎」になっていることが判明いたしました
おはようございます いつもよりも 更新が遅くなりました~〓 昨日は 充実した最高の1日(←下僕にとって)でありましたので 書きたいことが いっぱいあるのですが 体調が絶不調で な~んにもできません(-_-;) 取りあえず 病院に行って来ます マッくんは 看護師MacDuffに変身し
昨夜 午前1時30分 下僕2が「何の音?」と 突然 ベッドルームのドアを開けて 跳び込んできた 「えっ 何も聞こえないけど???」 家中を点検して周り 窓を開けて 外も確認したけれど 何の音もしません それは 耳鳴りではないでしょうか。…
昨日は 午前中の仕事を終えて マッくんにおやつを差し上げ 直ぐにまた 午後のお仕事に向かう下僕1 水曜日は 隔週で忙しいのよ~〓 下僕1のスケジュールがどうであれ 一緒にいてくれる下僕2と ご飯の準備さえできていれば 「ボクは あんたいニャ~!」
晴れでも 雨でも 曇りでも 朝は 取りあえず 全部の窓を開ける下僕なので マッくんも 大忙しです 寒い時は 早々に こたつに縮こまっていましたが 暖かくなったので じっくり お外checkができますよ~♬ そして ご機嫌さんです
今日も 今朝の撮れたてマッくんを お届けします! 下僕の朝の習慣 ベランダに出て「六方拝」やらなにやら これやら。。。を 見学しにやって来る 季節になりました~ 寒い時期は さぼっていた男
獲れたて(?) 撮れたて(?) どっちでもいっか~ の マッくんです 朝から 薬箱の上です(笑) どんだけ 〓好きなんだか