ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忘れずに!
初詣にお願いに行って無事に終わったからお礼に行って来ました! お願いしっぱなしはダメだもんね! どうするのが礼儀かわかんないけど普通は何かしてもらったらありがとうだもんね! もちろんゴマも一緒に行ったよーーー!
2017/01/13 21:07
初診!
jasmineどうぶつ循環器病センターへ初診行って来ました! 10年ぶりくらいの新幹線で迷う前提で行ったらスムーズに行っちゃってめっちゃ早くに着いちゃった! まぁ散歩して時間つぶししました! ずっとキャリーに押し込めてたからねーーー でもゴマは遠征で長時間キャリーでの移動に慣れてたからほんとによかった! そうそう! 富士山見たよ! ほんとにてっぺんは白いんだーー! でも胴体?水色じゃないじゃん!がおバカなあたしの感想(笑) さてさて本題へ まずは血液検査 血小板が多いけどこれは個人差が結構あるしそんなに高くないから気にしなくていいんだって♩ あとはどこも異常なし! 素晴らしい! 心臓の大きさを…
2017/01/06 21:59
新年
あけましておめでとうございます! 初詣! 仕事を理由にここ数年行ってなかったんだけど今年はゴマの事お願いしに行って来ました! もちろんゴマも一緒に! 2日の夕方だから人少なくってよかったー! 命の輪も一緒にくぐったよ! ここの神社はワンコやニャンコをとっても大事にしてるの! だからきっとご利益あるよね! 学生の頃に巫女さんのバイトした時に神主さんがここは猫の神様がいるんよーって言ってたし! お守りと絵馬! お守りの色が素敵だったーー! 6日には検査で初めて横浜へどーなるかドキドキどーかどーか上手くいきますよーに! 31日にいつも行ってる獣医さんから電話あって紹介状送るのに6日の検査見学希望され…
2017/01/02 20:28
新幹線に乗る前にーー!
初診に行く前の準備! それは乗り物に慣らすこと! ゴマは車なら何時間でもゲージでお利口に?寝ていられるんだけど新幹線なんて乗せたことないしーーー それに長時間だから怖がって落ち着かないと可哀想だから今日午前中に乗り物の練習へ行ってきました! 新幹線はお高いから電車で(笑) いやこれからお金かかるからケチらなきゃね!(笑) まずは家から駅までは駐車場代をケチるために自転車! だって近いし! 駐輪場無料だし! こんな感じで頑張ってもらいました! ママチャリのカゴ大活躍!!! ここは軽くクリア! まぁ近いから短時間だしね! 自転車は乗ったことあるし! おやつも食べるし余裕な感じーーー さて駅の構内は…
2016/12/20 23:26
薬追加後の費用は
薬が増えて初めて1ヶ月分の薬をもらいに行きましたー! 追加分の薬を単独でもらったのが2週間分で5千円…。。(〃_ _)σ∥ 当たり前だけど1ヶ月になると倍!!!! それプラスいつもの薬も1ヶ月分! 全部でいくらかかるの???? ドキドキ…。。 思ったより安かった! だって今まで1ヶ月5千円でこれに単独で追加の薬2週間分で5千円だったから単純計算で1万5千円じゃん? 前回せんせーが今飲んでる薬を飲み終わったら次の薬から追加で出してる薬と今出してる薬が1錠になったのありますよーたけんその薬の方が安いのね! よかったーーー! でもこれで薬代だけで月に1万!!! 手術の方がお得な気がするっ!
2016/12/20 01:37
慣れない新幹線
新横浜まで乗り換え1回で行けるんだけど新幹線なんて10年近く乗ってない! ちゃんと行けるのか心配で福山で乗り換えの便にしたよー! 朝早いけど11時の予約に遅れたらいけんし中川駅まで迷うかもしれんしってちょー早目出発! 1本遅くても大丈夫そうだけど初めて行くから余裕をもって出発&この便だと乗り換えが岡山なうえに時間も短いから迷ったら間に合わんかもって心配でこれはパス! 帰りの便も同じ理由でこれに! 診察に3時間かかるらしいのでまたまた余裕をもって16時出発! 迷わないよーにネットで新横浜駅の構内図とか調べたり中川駅からの道順調べたり万全の予定だけどきっと当日バタバタするんだろーな…。。(〃_ _…
2016/12/17 21:55
手術にあたって初の出費は
帰省ラッシュで席が取れないと4時間ぎゅうぎゅう立ちっぱはきついので今朝すぐに予約へ! 自由席でないので高額! 33560円! 病院へ行くだけで高額! うえーーーー(@_@;) あっ! ゴマは安かったよ! どこまで行っても片道280円! お得感だわー❤
2016/12/16 22:18
体重制限!
思い出した! 書いとかなきゃ! 本日3回目(笑) 心臓の手術には体重制限があるんだってー! 1.5キロ以上なんだって! ゴマは1.8キロ! 人工心肺の関係なのか手術する心臓の大きさの関係なのか? うちには1.2キロのチワワもいるからその子が心臓病になったら手術は適応外なのねー 心臓病になったのがゴマでよかった よくないけど(笑) 忘れず書いたからねもう寝る! 風邪ひいてるからね! おやすみー! 追記 1.5キロ以上なら確実とこことだったので体重少なくても手術適応の場合もあるのかも!
2016/12/15 22:36
1月6日に検査してもらえることになりました!
費用は10万ほどかかるらしい 広島から横浜まで新幹線で行くから往復で2万以上かかるしー 頑張って働かなくっちゃ! 我が家のワンコ初の新幹線! 粗相しないかとか怖がって落ち着かないんじゃないかとか心配ーーー! さてどうなるか??? 手術適応ならいいんだけどなぁー まだ手術じゃないから気軽に遠足のつもりで行くぞー! 怖がらせないよーにおやつ山盛りで! 時期が帰省ラッシュと重なるってせんせーが教えてくれたから明日早速新幹線の席予約行かなきゃー あたし何にも考えてなかったわ! さすがせんせー!!
2016/12/15 21:16
術前検査は来年!
私の仕事の休みの関係もあって検査の予約は来年になることに こんなに混んでるならもっと早くに決断しとけばよかったなぁー 悩んでる間にも進行してるんだよねー いつもお世話になってる獣医さんで検査もしてもらいましたー 約半年前にレントゲン撮った時より大きくなってるらしい 薬も追加になったーー 普段は月に5千円位の薬代 追加でしかも2週間分で5千円?!?! 高いー!! そんで検査が 1万5千円! 高いーーーー! もう心臓の手術しなくても高額なんだからいっそ手術した方が心晴れ晴れでお金使えるんじゃないかと決断しました(笑) この選択が間違いでないことを祈る毎日ですーーー 日々生きた心地せん…。。(〃_ …
2016/12/15 17:22
迷う日々
ごまの心臓の手術をしたい理由 このまま状態が悪くなっていくのを見るのが辛くてたえられない 手術したくない理由 もし手術で死んじゃったら100%私のせい! 半端ない後悔で耐えれない! 両方私の身勝手な理由なんだよね ごめんねゴマどう選択すれば正解なのか???
2016/12/08 00:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?