ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年もあいていたなんて。
久しぶりの投稿。あれから1年。あっという間すぎる。すっごくいろんな出来事があった1年だった。 幼稚園のイベントをこなすので精いっぱいの2017年。生き方考え直すほどの出来事があった年末。いつの間にかの2018年幕開け。
2018/04/29 23:58
100均プラネタリウム
宇宙に興味のある長男。100均にプラネタリウムを作れるキットを発見。早速、挑戦してみる。 ハサミで切ったり、画びょうで穴開けたり、テープでとめたり…。当然1人じゃできないけど、自分でやりたい長男。&nbs
2017/03/06 00:00
ミシンデビュー
家事が苦手な私。もちろんミシンなんてできやしない。そんな私が長男の入園に向けてミシンデビュー。ミシンはすっごく悩んで初心者向けのイイヤツ購入。遅々として進まず。ブログも更新できず。果たして、4月の入園に間に合うのか⁇頑張れ、私。
2017/03/04 00:03
自家製レモネード
すっごく家事が苦手な私だが、レモネードは作る。1回作ったら簡単でおいしくて、はまってしまった。 レモン安売り時に10個程度買い、息子たちが寝たらレモネードづくり開始。 皮を全部むいて輪切りにして量る。同量ぐら
2017/02/06 01:06
整骨院通い
次男のお風呂中にスッと立てなかった。立てなかったが、次男をお風呂に入れとくわけにも、放置するわけにもいかない。じわりじわりと身体を起こし、すり足で居間に向かう。次男を安全な場所まで運ぶほんの数メートルがとても遠かった。ギッという感じで傷んだ
2017/01/28 23:37
次男の一日
次男の一日の流れ。 朝7時前後起床。以降3時間ごとに授乳。授乳時間以外は、家事やら長男の用事やらに追われて、なかなか次男をゆっくりあやすことができない。泣いたら5分ぐらい抱っこして、泣き止んで笑顔見せてくれたらおろしちゃう。機嫌よ
2017/01/18 23:51
次男のお風呂
ベビーバスが狭くなってきた次男。色々調べて、子供2人と私の3人で入ることに決めた。ベビーバスチェア必須と書かれている記事が多かったのだが、我が家のお風呂は狭いので保留。それに次男もこの調子で大きくなっていくとなると、すぐにサイズアウトしてし
2017/01/17 00:11
戦う長男、寝る次男
ウルトラマンが新しくなった。(今までの戦い名場面集放送になった?)ウルトラマン好きな長男。放送見てテンション上がる。剣を作り敵と戦い始める。 ウルトラマンの戦闘シーンは好きだけど、人間同士が話すシーンはあんまり見ない。
2017/01/12 15:13
憧れの朝活
先日、寝不足からか頭痛発症。やっぱり夜遅くまで起きてるのはよくないなと反省。明日からは早寝早起きで生活を整えよう。朝活とかやってみよう。心を入れ替え、長男と一緒に寝た初日。夜7時半就寝、朝7時半起床。あれ?一緒に寝てたはずの長男はもう起きて
2017/01/09 09:40
楽しいお昼ごはん
長男の食わず嫌い克服方法を発見! ピクニック好きの長男。外でするには寒いし、準備も面倒だし、次男もいるから当分できないし…。なので家でピクニック。寒いので窓はしっかり閉めて、窓際のあったかい所にシートを敷いて。長男用
2017/01/06 22:45
長男の成長
旦那の冬休みが終わった。 息子たちと向き合う時間が一気に増える。家事は後回しで、息子たちに接したい。だけど洗濯物だけは日があるうちに、できれば午前中のうちに外に干したい。なので洗濯物干しの間は次男ギャン泣きでも構ってあげられない。
2017/01/05 22:42
次男とのんびり
昨日の話。 午前中、旦那が長男を連れて公園へ。たくさん遊んで疲れたのか、長男は久々の昼寝。午前中も長男昼寝時も、次男は抱っこ要求。抱っこすれば泣き止み眠るが、下ろせば泣く。泣き声で長男を起こしたくないので、抱っこをし続ける。日中に
2017/01/03 22:00
元旦からJAF
2017年が始まりました。 初ミカンは我が家のミカンを食べようってことで、収穫。 皮が薄いので、長男むくのが難しそう。でも、最後まで一人でむけました。とってもみずみずしくて、甘くて、少
2017/01/01 22:57
窓ふき
大掃除ができなかった我が家。窓ぐらいはキレイにして新年を迎えようと、掃除スタート。 長男、やる気満々。 窓、全く掃除していなかったので、ものすごく汚かった。でも、子どもとの掃除で洗剤使うと大変なことになるので
2016/12/31 14:01
モビール
旦那、冬休み突入。お父さん大好きな長男は朝から元気。あまりの元気っぷりに外に連れ出して遊んできてもらう。その間に私は掃除をしようと試みるも、次男が泣きだす。抱っこしたまま掃除もできず、のんびり次男を抱っこ。次男とのんびり過ごすのも久々なので
2016/12/30 22:08
初投稿
今年もあとわずか。年内にやりたかった事の1つ、息子たちの記録をようやく始める事にしました。10月に次男が産まれて、もう2ヶ月。長男の時より時間が過ぎるのが早いです。バタバタと過ぎてしまう何気ない日常を、少しでも記録できたらいいな。
2016/12/28 23:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひずはさんをフォローしませんか?