ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水道代対策
こんばんはわたしが住む市の水道代が今年度から値上がりになったので、少しでも水が節約できるようにと無洗米を使うようにしました。こちらは防災グッズとして買ってるや…
2024/06/06 21:16
防災ラジオ
こんばんは前回の地震のあと、防災ラジオを出してみると案の定電池切れこのラジオは東北の地震のあとに買ったやつなので、もう10年以上前のラジオです。電池は液漏れと…
2024/05/31 19:01
またまた地震対策
ちょっと前の愛媛での大きな地震のとき晴れの国でも震度3と久しぶりに揺れを感じまして、いよいよ南海トラフが近いのかと対策も力が入ってきました緊急持ち出し袋はなん…
2024/05/28 21:20
テレビで紹介されてた暑さ対策グッズ購入しました
こんばんはだんだんと暑くなってきましたね我が家は男子多めで暑がりばかりなので、すでに冷房がついています。電気代は政府の補助金がなくなってあがるらしいし、大変だ…
2024/05/27 13:37
こちらも防災用品として買いました!
こんばんは またもや防災グッズネタです。 アイラップでお米を炊くという炊飯方法があるんですが、こちらです↓↓ 【#拡散希望RTお願いします】 温かい食事は心…
2024/02/15 19:35
子供たちに用意した防災グッズ
こんばんは昨日も書きましたが、防災意識が高まっている私。 子供たちにも防災グッズを持たせた方がいいかな?と思って、ダイソーで防災グッズを購入。アルミ保温ブラン…
2024/02/13 20:35
防災グッズを購入しました。
こんにちは 今年は年明けから大変な災害が起きたので、のんびり晴れの国の住人の私も防災意識が高まっています! 水についてはペットボトルの水を追加で購入。それから…
2024/02/12 13:43
チロルチョコを可愛くリメイク!
お久しぶりです! 昨年発売されていた「ねないこだれだ」のチロルチョコのパッケージが可愛くてこれをなんとか残したいと思っていたところ チロルチョコ〈ねないこだれ…
2024/02/11 10:57
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。年明け早々、悲しいニュース。自分ができることを粛々と、ですね。1、2日は推し活のために東京に遠征していました。行きの新幹線から…
2024/01/04 08:22
大晦日はすき焼き
大晦日ですね。我が家はふるさと納税でいただいたお肉ですき焼き! 旦那さんの実家からもらった千屋牛もあります!お腹いっぱいで、年越し蕎麦まで辿り着けるかなぁそれ…
2023/12/31 19:07
高校生と中学生の兄弟のクリスマスプレゼント
おはようございます。 明日はクリスマスイブですね= 我が家ではサンタがいるからプレゼントが来るってことになっているのでわかってるけど(笑)サンタさんがプレゼン…
2023/12/23 07:36
まな板を買い替えしたけど、、値上がりしてました
こんばんは 先日まな板を買い替え。前回はいつ買ったかな〜と調べてみると2016年。7年間も使ってました。 お見せするのも恥ずかしいくらいの劣化具合です。 でこ…
2023/12/18 19:08
もう12月!ふるさと納税どうします?
お久しぶりです〜 もうなかなかブログ書く時間ないのですが、皆さんのブログにいいねって押したいのでブログも卒業しずらいですよね。。 さていよいよ12月ふるさと納…
2023/12/03 08:43
駆け込みふるさと納税
こんにちわ 今日ニュースな会でふるさと納税の制度が明日から変わると聞いて慌ててふるさと納税しました! こちらは以前博多で大行列で食べれなかったお店の明太子。 …
2023/09/30 17:36
夏に出会った逸品をお取り寄せ
今日は晴れの国も朝、涼しかったです! さて今年の夏は久しぶりに行きつけのキャンプ場に行ってきました! 我が家はキャンプではなくログハウスを借りて泊まるんですが…
2023/09/25 22:28
mtファクトリーツアー行ってきました!
ご訪問ありがとうございますミサワホームで家を建てて7年目。旦那、高校男子、中学男子と男子多めの共働き4人家族です!よろしく願いします なんか久し…
2023/09/24 22:04
「ブログリーダー」を活用して、kabuuさんをフォローしませんか?