ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々にブームの予感
こんばんは。 重度の花粉症である私。 最近、鼻のむずむずとくしゃみが出始め、もう花粉飛んでる!?と今から憂鬱気分なこの頃です。 今日は、久しぶりに私、rikokoaにもマイブームがやってきた予感がしてまして。。。 そんなマイブームについて少し書いておこうと思いました。
2017/01/27 23:18
娘に見せたいディズニー・ピクサー映画5選
前回ブルーレイプレイヤー購入の記事を書き、映画の話もしたので、 それに関連して今日は娘に見せたいディズニー、ピクサー映画5選をご紹介したいと思います。 完全なる主観なので、「へぇ」ってくらいの感じで読んでみてください。
2017/01/25 22:24
初めての水族館デビュー
娘1歳半。 今日初めて水族館デビューしました(*'ω'*)
2017/01/22 23:48
ブルーレイプレイヤーを買いました。
間が空いてしまいましたが、最近の出来事を少し。 お正月が明け、子育てサロンもまだ開いていなかったので、 しばらく二人で公園デーが続きました。 実は(実はと言う程の事でもないんですが…) 我が家は大のディズニーピクサーファン♡ ピクサーだけじゃなく、暇があればジャンル問わずに映画、海外ドラマ見てるんです。 最近「ペット」のDVDとブルーレイディスクを買いまして。 これおまけにミニオンのミニムービーが付いていて、 それが気になったのもあり、妹が買ってきたんです。 が!! ミニムービーが見られるのは、ブルーレイディスクだけと言う…"(-""-)" ペット ブルーレイ DVDセット【Blu-ray】 …
2017/01/15 23:03
一生に一度の大贅沢。松坂牛を食らう
小腹も満たされたところで、いよいよこの旅行の最大のお楽しみ♡松坂牛♡です。 おかげ横丁から車で1時間くらいでしょうか。 街中の本当に住宅地が密集している一角に、ドーーーンと老舗「牛銀本店」がありました。 もうね、外観だけで高そう…(笑) さすがって感じです。 中は一つ一つ和室の部屋になっていて、旅館のような雰囲気漂っていました。 総勢11人の大人数だったので、テーブルは2つに仲居さんが2人ついてくれて、 すき焼きを作ってくれます。 私たちはすき焼き一人前1万2千円のコースで予約。 5人分でこんな感じです。 コースと言うか、セットなので、すき焼きの野菜に、ご飯とみそ汁も付いていました。 これは肉…
2017/01/09 10:30
おかげ横丁でたっぷりのんびり食べ歩き
一通り伊勢神宮でお参りが終わった後、おかげ横丁へ向かいました。 伊勢神宮を出てすぐ目の前にあるおはらい町を抜け、おかげ横丁へ。 どこもかしこも人・人・人!!! 歩くのがやっとな人の多さでした。 お伊勢参りが終わって、昼過ぎ頃。 夕飯には早いけど、小腹がすいたころだったので、食べ歩きにはちょうど良い時間でした。 大人気のたこ天♪ 揚げたてで美味でした。 娘も気に入ったようで、ほぼ娘に食べられました(笑) 他に、松坂牛の串焼きに、揚げたてコロッケ、試食でもらった手焼きせんべい…。 食・食・食。。。 軽くのつもりがどれも美味しくて、色々と食べました。 (食べるのに夢中で写メ撮るの忘れた人。) 昼抜い…
2017/01/08 10:30
2日目。念願のお伊勢参りに
1日目はほとんど車で過ごし、ナガスパになばなの里と三重県らしい場所で遊びました。 そしてそして、2日目は念願のお伊勢参りです♪ 一生に一度はお伊勢さんと言われている伊勢神宮。 私は人生で初めて訪れました。 伊勢神宮は外宮から内宮へお参りすると言うのが通例のようですね。 私たちは、昼前ごろから伊勢神宮へ向かい、車の大行列を見て、両方の御参りはできないと判断。 と言うことで、初めから内宮へ。 鳥居をくぐって中へ入ると、すごく神聖な空気で溢れていました。 本当にジブリのトトロの世界に来たような、そんな感じでした。 少し歩くと、五十鈴川が。 もちろん手を清めましたよ。 1月2日の五十鈴川が氷のように冷…
2017/01/07 10:30
なばなの里でイルミネーションに浸る
夕方頃までナガスパでのんびり遊び、ショッピングして回り、 日が落ちる少し前くらいになばなの里へ移動しました。 ナガスパからなばなの里までは車で10分程度です。 まだ日が落ちていなかったので、イルミネーションを見る前にいったん腹ごしらえ♪ なばなの里内に色々と飲食店も入っているので、好きなものをチョイスして食べられます。 夕飯前だったので、特に並ばず席につけました。 子連れ旅行の時は、時間帯を少しずらすだけでかなりスムーズに進められます。 並ぶとなると子供も飽きて愚図りだしちゃうし、旅行やお出かけの際は、 私はいつも少しだけ時間をずらして行動するようにしています。 腹ごしらえも終わり、さっそくイ…
2017/01/06 11:07
絶叫から始まった2017年
2017年。 明けましておめでとうございます。 昨年は離婚調停中だった、元夫とやっと離婚が成立し、 シングルマザーとして娘と新たなスタートを切り、 何だかバタバタと慌ただしくあっという間に過ぎて行てしまった1年でした。 2017年は私らしく笑顔でマイペースに娘とのんびり歩いていきたいと思います。 と言うことで行ってきました。 1月1日から2泊3日で三重県へ♪ 我が家と叔父叔母夫婦そして従兄妹たちと総勢11人での大旅行。 1日の年が明け、夜中3時に我が家を出発し、7時間。 お昼前ごろに三重県に入り、ナガシマスパーランドに到着しました。 そして2017年の初まりは絶叫から始まりました。 乗りました…
2017/01/04 21:47
2017年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rikokoaさんをフォローしませんか?